• 締切済み

ピアスを開けたのですが‥

karukan47の回答

  • karukan47
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.2

私がピアスホールを空けたときには1ヶ月は付けっぱなしにしてくださいと言われていました。 私は1ヶ月位でもう他のピアスをつけてましたよ。 正直、2ヶ月というのは長いなという印象です。 まぁ、病院で言われたなら仕方ないですが・・・。 4月4日というともう1ヶ月たつ頃なので、 とってもすぐにピアスホールが閉じてしまうということはないと思います。 ただし、ファーストピアスを入れ直すときにピアスホールを傷つけてしまうと、 ちゃんとピアスホールができるまでに時間がかかるかもしれませんね。 ひとまず、4月4日と4月6日の2日間ピアスをとっても穴が閉じてしまうということはないと思います。 とにかく今はちゃんと消毒をして、 心配なら病院に聞いてみるのが良いかもしれませんね。

関連するQ&A

  • ピアス孔が膿んでしまいました

    セカンドピアスに替えてから約1ヶ月、今日ピアスを替えようとしたら膿と血が出てきました ピアスは片耳に2つ開けており、下のピアスがちょっと痛かったんですが気に止めるくらいのものではなく3日間つけっぱなしにしてました 一応消毒して、今はピアスをしていません ピアス孔を開けた病院に行きたいんですが、明日は休みなので月曜日行こうと思いますが、孔が塞がりそうで怖いです この場合、ピアスを入れといても大丈夫なのでしょうか 回答よろしくお願いします

  • ピアス

    つい最近、ピアスを初めてあけました。 病院であけてもらい、消毒液ももらいましたが、 耳たぶが痛いです。 ピアスを外してないので膿んでいるかどうかはわかりませんが…。 触らなければ痛くありませんが、消毒するときとても痛いです。 右だけ痛いです・・・。 膿んでたらいやだなと思い、2日間くらいもらった消毒液ではなくマキロンで消毒してます。 これはピアスはめたままでも大丈夫ですか? 消毒し続けてれば治りますか? ちなみに結構耳たぶ厚いです。 家族も誰もピアス開けていなくて、全然わからないので教えてください!

  • ピアス

    9月の初旬に病院でピアスをあけました。 1週間は消毒と1ヶ月ピアスをとらないでといわれたのですが、 友達は消毒するときはピアスを取ってしていたといってたので 取ってからしました。 するとピアスが固くてとれなかったのですが、 思い切り取ったら血がいっぱい出ました。 すぐに消毒して元に戻したのですが、 その1週間後にまたとったら次は汁と血が出ました。 これはあたしには合ってないのでしょうか? それともピアスを取ったときに耳を傷つけたのでしょうか?

  • ピアス

    5月のはじめ頃にピアスを開けました。 一ヶ月くらいたってから透明のプラスチックのピアスにかえました。(100均の) そして今に至るのですが、最近ピアスをかえるとき、なかなか入らないんです。 ちゃんと消毒をしながら入れるのですが、入れるときに重く、つっかかる感じがします。 前はスルスル入ってました 消毒の仕方がわるいのでしょうか? なおる方法を教えてください

  • ファーストピアス

    今日でちょうどファーストピアスを開けてから1ヶ月経ったのですが ちょうど1ヶ月でピアスをはずしてもいいのでしょうか? 病院では、1ヶ月はつけておいて下さいと言われました。 特に問題もなくこの1ヶ月過ごせたのですが・・ それから、他にもわからない事があるので教えて下さい! 1、ピアスはどのようにしてはずせばいいのでしょうか? 2、はずした直後は何をすればいですか?消毒などはしないといけないですか? 3、はずしてからは、もう消毒はしなくていいですよね? 4、ファーストピアスをはずしてからは、 何もピアスをつけなくても大丈夫でしょうか? 穴がふさがったりしませんか? 5、ピアスをつけないで入浴する時は、入る前などに消毒はしなくていいのですか? 6、ファーストピアスをはずしてから、1日だけ他のピアスをする時は つける前やはずす時に消毒はしないといけないですか?

  • ピアス

    教えてください。 病院でピアスを開けたのですが 一ヶ月そのままで一週間消毒してくださいといわれました。 でも一ヶ月たたないまま ピアスを外したら血が出てしまいました。 消毒をいっぱいしてまたピアスを装着したのですが、 大丈夫でしょうか? 外したときに引っかいたと思うのですが…。 かなりびっくりしました。

  • ピアスについて

    2月22日に私は病院でステンレス製のファーストピアスで耳たぶにピアスを開けました。 しかし、1ヶ月以上たっても両耳から血がでたり膿がでたりで・・・ 時々ピアスを動かすとジクジク痛くなったりします。 これは金属アレルギーの症状なのでしょうか。 それとも、このまま消毒をきちんとしていればピアスホールは安定してくるのでしょうか。 ピアスをしている方の意見お願いいたします

  • ピアスが入らなくなった

    4月5日に美容外科でファーストピアスを開けました。 一ヶ月間はずっとそのままにしてました。 それから3回ぐらい違うピアスをつけました。 でも健康診断があったのではずしました。 それから2日経ってまたピアスをつけようとしたら途中までは入るけどそれ以上すると痛いです。 穴が埋まってしまったのでしょうか? 無理して入れたら入るでしょうか? もし埋まってしまったのだったらもう一度開け直さないと駄目でしょうか?

  • ピアス

    1ヶ月くらい前に病院でピアスの穴開けをしてもらったんですけど、 最近になってピアスホールの部分が乾燥なのか皮が剥けてきました。 かゆみとか痛みとかはまったくなくて 病院で1日数回マキロンとかで消毒してと言われたので、 朝と夜のお風呂上がりにマキロンじゃないですけど他のメーカーの安めの消毒液で消毒してます 金属アレルギーとかではないしあけてから1ヶ月もたっているのでかぶれてるとかでもなさそうだし 安いとこの消毒液を使っているのが原因かな? って思ってるんですけど 病院行った方がいいですかね? でもピアスホールが乾燥みたいに皮むけたと同じくらいに肌も乾燥したっぽく皮むけてるんですよね… 今まで乾燥とかした事ないのに(+_+) 原因とかわかる人いたら教えてください。

  • ピアスから血が出ました~

    最近なんか不幸続きと思ってたら、今度はピアスから血が出ました。 そこの穴は昨年12月の末にあけたところで、今から10日前にセカンドピアスに移しました! 病院で一週間はこのままにしておいてくださいって言われたので、消毒だけして(たまに怠ってました。涙)そのままにしておいたのですが、昨日掃除をしようと思ってはずして、消毒を含ませたコットンで耳を挟むようにしたら、血の点がつきました! もうびっくりで病院にいこうと思ったけど夜だったし、きれいにふき取って病院でもらった透明の薬を塗ってピアス入れておきました。 (入れないとふさがっちゃいそうで) 入れるとき、ズキンと痛かったです。泣 もう腐っちゃったんでしょうか? どうしたらいいんでしょうか? あれ以来怖くて触ってないんですが。 アドバイスください。