• ベストアンサー

幼児が使っても安全なハサミ知りませんか?

お世話になります。 2歳の子供がハサミに興味を持ち始めました。 まだハサミは早いと思ったのですが、その興味や好奇心を大切にしたくて、普通の大人が使うようなハサミを私が傍で見ながら手を添えて使わせています。 そこで質問なのですが、子供用で手が切れないもしくは手を切りにくいハサミってあるのでしょうか? もちろん大人が傍で見ているのは第一ですが、もしそんなはさみがあったら欲しいなと思っています。安全にこした事はないですからね(^^) 刃の部分がプラ製だったりといろいろあるみたいですが安全設計なハサミを知っている方がいましたら教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

“幼児 はさみ”で検索してみてください。 結構いろいろなはさみが出てきましたよ☆ どのようなはさみを希望しているのかわからなかったのでURLは載せれませんでしたが、紙しか切れないはさみとか、グリップが戻りやすいはさみなんかがありました。

その他の回答 (1)

noname#57710
noname#57710
回答No.2

刃の部分がセラミックでできたはさみがあります。 http://www.kodawariyasan.com/ceracut/ceracut.htm http://www.tech-jam.com/apparatus_for_science_experiment/scissors/KN3345655.phtml など… 普通にそのあたりのスーパーでもセラミックはさみやセラミック包丁などを見かけるので、探せばありそうですけど。 ご参考になれば。

関連するQ&A

  • 安全ハサミ

    切る時にも先端にカバーがついていて刃が危なくないハサミ 飛び散り防止用ハサミ 爪切りのような変わった形状 などの安全なハサミを探しています。 ※本物の爪切りだと正面からしか切れない為、横から切れるもので。 ペットの爪切りハサミはなかなかいいですが切断面が小さいです。 カバー付きはネギ用が多く、これは柔らかい物用なので違うかなと。用途は普通に文房具で探そうと思っています。 堅い物を切りたいので、飛び散らずに力を入れやすく、かつ危なくないものを両立したいです。 カバー越しにも曲がらず切れるものが理想。 変わった文房具をご存知の方いましたらよろしくお願いします。

  • 子どもがハサミを使い始める時期は?

    1才9ヶ月の息子がいます。 最近「ちょきちょき」と言ってハサミで遊びたがります。 モノに興味を持つのは良いことだと思うので「危ないからダメ!」と言って隠してしまうのではなく、できたら安全な使い方を教えてあげたいです。 「お母さんと一緒のときだけね」「ここ(刃の部分)はイタイイタイだから触らないでね」など注意して遊ばせるととても喜んでいました。 でも、夢中になると刃の部分を持ってしまったり取り上げられないようにハサミを持って逃げたり。 義母あたりは「怪我をしたり痛い思いをして覚えるからいいのよ」なんて言いながら色んなものをオモチャにさせますが、お友達に怪我をさせてからでは遅いし…とも思います。 個人差はあると思いますが、だいたいどのくらいの月齢、言葉の理解力があればハサミを使い始めても良い時期と言えるでしょうか? また、「刃先が尖っていない」など子ども用のオススメのハサミがありましたら教えていただきたいです

  • ハサミの刃がべたついてしまいました!

    ハサミをガムテープで切って、普通にしまったら刃がべたべたになってしまいました! ハサミの刃の部分についた粘着をキレイにしようとティッシュでふいたら益々ヒドイ事になってしまいました。 この粘着をきれいに落とすいい方法はありますでしょうか?ご存知の方がいたら教えてくださいm(__)m

  • 【板金バサミを買ったのだけれど】使い方がよく分から

    【板金バサミを買ったのだけれど】使い方がよく分からないので教えてください。 平板金を1m×1mで厚みが0.3mmのを買った。 で切り始めて気付いたんですが、板金バサミはハサミ自体に厚みがありますよね。 刃より長く切ろうとしたら周りがたわみますよね? どうやって綺麗に真っ直ぐ長く切れるんでしょうか? 刃と刃の繋ぎ目の部分が1番厚くて長く切ろうとすると片方側を犠牲にするしかないんでしょうか? あと犠牲にする側は下げながら切るんですか? 上げながら?切った方が切りやすい? 板金バサミの綺麗に長く切る方法を教えてください。

  • この道具(ハサミ?)は何に使う物でしょうか?

    先日、オークションで仕掛けその他もろもろがセットになったものを落札したのですが、その中にどうしても使い道がわからない物が1つだけあります。 小さめのハサミなのですが、先の方が輪っかになっていて輪の中は切れないようになっています。 まっすぐな部分は普通のハサミの刃なのですが・・・・。刃の先端が輪のようになっているハサミなのです。 これは何に使うハサミなのでしょうか?? とても気になるので知っている方がいらっしゃったらぜひ教えてください。

  • このタイプのかにばさみの使い方

    店員さんや料理人さんにお伺いしてもわからないとの事、ネット検索しても、私の検索方法が悪いのか分からなかったので質問させて頂きました。 このように、刃先が丸く、切る部分でないタイプのハサミでかにを食べるには、どのようにするのでしょうか。 通常のハサミのように、刃先まで切るための刃があるタイプのはさみで、はさみの先端で殻に切れ目を入れたり、部位によっては半分に切るなどして食べる方法を教えてもらって、今まではそのように食べていたのですが、刃先で切り込みを入れられないために、結構苦戦してしまいまして。場合によっては、はしたないですが、歯で殻を噛み砕いたりなどして食べてしまってました。 なかなかお値段が良いところなので、そうそうまた来るのが厳しいかもですし、他にこのタイプのハサミを使う機会がそうそう無いかもしれませんが、参考にしたく思ってます。 無知で申し訳ありませんが、どうぞご教授頂けましたら幸いです。

  • 幅が広い洗濯ばさみというのはあるんでしょうか。

    お世話になります。 豆乳パック(1L)の上部をハサミで切り、 残った豆乳を封をしておきたいのですが、 普通の洗濯ばさみではいくつも使う必要があり、面倒です。 このはさむ部分の幅が広いもの(ピンチ?)等はあるんでしょうか。 なんという名前の器具(文具)になりますでしょうか? できれば10cm程度のものであれば楽なのですが・・・

  • 左利きの子供のはさみはどうしたらよいですか?

     家の子は生まれてからずっと左利きで私も特に個性と思いなおそうとも思ってません。ですから、家では左利き用のはさみで左手で切っています。  それで、左利きの皆さんにおしえていただきたいのですが、子供が幼稚園に入り、はさみを使っていると園からの手紙が配布されたので、先生に質問したところ、「そういえば、先日、右利き用のはさみで右手で紙を切っていました。私も、左利きじゃなかったけなとおもったんです。」といわれてしまいました。園でも左利き用のはさみがあると言う事なので「どうしますか?」と言われています。  右利き用のはさみを右手で使わせるか、あるいは右利き用のはさみを左で使わせるか、または左利き用のはさみを準備してもらって、左手で使わせるか、この3つの案でまよってます。これから先の長い人生、早々左利き用のはさみは転がってないので、右利き用のはさみを使いやすい手でつかわせようかなと思っていますが、なにぶん周囲に左利きの人がいないので、過去ログも拝見したのですが、この一点に絞って、回答をいただきたいのですが、よろしくお願いします。

  • カーボン繊維をカットする方法

    カーボン繊維やケブラーなどの 高強度繊維をカットする方法を探しています。 普通のハサミを使うとすぐに刃がだめになってしまいます。 かといって専用のハサミは高すぎて手が出せません。 何か手軽でいい方法はないでしょうか。

  • 親指と人差し指のあいだのエラみたいなところ

    先日切り花をしてる時にハサミを開いたら 留め具をはずした時の開く反動でハサミの刃の反対側と持ち手とのあいだに そのエラのようなの部分を挟んでしまいその日は血豆ができました。 場所は親指の付け根寄りです。 動かす手も痛みのせいで若干ぎこちなさがありました。 しばらくすれば治るだろうと思っていたのですが 4日たってもぎこちなさがなくなりません。 不意に掴む動作をしたりすると痛みます。 ここの部分って筋肉とか筋とか治りにくい箇所なんでしょうか。 医者に行けというところなんでしょうが この程度で医者に行くのもなぁと思い書き込みしました。 どなたかお優しい方コメントお願いします。

専門家に質問してみよう