• ベストアンサー

銃身の内側の溝

tsayamazの回答

  • tsayamaz
  • ベストアンサー率29% (112/385)
回答No.3

回転によって慣性が働きます。こまの回転の向きをかえてやろうとするともとにもどろうとする力が働きます。 昔のおもちゃで地球ゴマ(いまでも売ってるかな)をまわして、手に持ちひねってみてくださいな。 回転していない球は パームボールの方が回転していないのでどこへゆくか訳判らんボールになります。捕手もとれなくなるそうな

関連するQ&A

  • スナイパーライフルの弾道について質問です。

    スナイパーライフルの弾道について質問です。 1.弾丸が発射された時に一度浮き上がってからその後、重力の影響により 放物線の軌道を描きますが、最初に少し上がるというのは空気抵抗が 関係しているのでしょうか。 2.拳銃全般についてです。銃身の内側に螺旋状溝を彫って、 弾丸が回転しながら飛ばすのは、空気抵抗の影響を小さくして 射撃の精度を高めるためでしょうか。

  • 施旋砲と滑腔砲;ジャイロ回転、軌道の安定

    http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams01/mbt2.html こちらのページに、施旋砲は溝がらせん状に彫ってあり、これは砲弾がスピン回転するので軌道が安定しないと書いてありました。だから滑腔砲に取って代わられた、と。 別の記事を読んだところでは、いわゆるジャイロ回転は軌道を安定させるので、ピストルの内径の溝が掘られているのもこのためだ、ということです。 いったいどちらがどうなのか、わからなくなってきました。 そこのところ、解説をお願いしたいのです。

  • どう蹴ればいいんでしょうか?

    よくロナウドが浮き球じゃなく地面を転がってるボールをインステップで蹴って、早いスピードのシュートなんですけど、ほぼ無回転なのにドライブ(ボールが真っ直ぐの軌道じゃなくて、野球で言うフォークみたいな軌道)がかかってるシュートを蹴ってるのを見るんですけど、どうやったらそういうシュートを打てるんでしょうか? いくら蹴ってもインステップで蹴るとまっすぐのボールしか蹴れないので、ご存知の方がいたら教えてください。

  • 電子の遷移について

    PHP文庫の「量子論」を楽しむ本 を読んでいると、 「電子が外側や、内側の軌道に飛び移る」 という記述がありましたが、外側から内側への遷移はありうるのでしょうか? 内側が既に安定でないと外側の軌道そのものができないはずでは…? 科学物理の知識が乏しいので簡単に教えていただきたいです。

  • 目の錯覚: 円の中に螺旋(らせん)状の線

    物理の本に目の錯覚について書いてあるページがあります。 直径12cmの円の中に螺旋(らせん)状の線が 内側から外側にぐるぐると描いてある図を 1~2秒に1回転させます。 その螺旋の中心を30秒見た後に手のひらを見るとどうなるでしょう? 次にその螺旋の周りを30秒見た後に手のひらを見るとどうなるでしょう? もう何度も何度もやってみたのですが何も見えません。 何が見えるべきなのでしょうか?

  • 股関節が入らない。

    バックスイングで毎回安定して股関節が入りません。今まで ・左肩を入れる事に意識を向ける。 ・右膝をボールに向ける(止める) ・左膝を押し込む ・右太腿内側に力を入れる。 ・右太腿を回転させる。 ・右腰をお尻側に引く ・お尻を回す ・腰を回転させる ・右足拇指球の付け根を踏み込む など色々試しましたが、気が付くと右にスエーしています。 どうすれば良いでしょうか。

  • 「スピードはないけど勢いがあるボール」

    お世話になります。 高校野球の解説者が、「ピッチャーはスピードは無いけど勢いのあるボールを投げています」と解説しました。 ちょうど物理の勉強をしていた高3の息子が「どんなボールなんだ?」と笑い出しました。 息子によると、物理的に説明できない、というのです。 ボールの運動には初速度、回転の初角速度、重力、空気抵抗しか作用しない、そのうちピッチャーが作用できるのは初速度と回転の初角速度だけだというのです。 言われてみればその通りかな~と想いますが、そうなると「勢いのあるボール」とはなんなんだ?と変な感覚になります。 そういえば野球には「重いボール」「軽いボール」など物理的にどう説明してわからない表現があるような気がします。 「勢いのあるボール」「重いボール」他・・・それらは物理的にどう説明したらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 花火は打ち上げられるときに回転していますが、それが開くときには回転しているように見えないのはなぜですか。

     今年、花火を見ているときに友人が、「花火(本体の球、~号球)は回転しながら上がっているのに、開くときには回転しているように見えないのはどうしてだろう・・・。」ということを言い出しました。  確かによく見ていると、花火は打ち上げられるときには直進性を高めるために、ライフルの銃弾のように回転させながら打ち上げられているようです。それが空中で爆発後、光の球が、いかに高速で広がっても、物理的に「慣性の法則」からは逃れられないはずです。  どなたか回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 回転が変化する変化球について意見をお願いします。

    私は今、準硬式野球でピッチャーをやっているのですが、最近スライダーが不可解なのです。 http://homepage3.nifty.com/star-wind//ball2.jpg 上記の図を見ていただきたいのですが、 初めは左のような回転で、曲がり始める頃右のような回転をするように見えました。 これはジャイロ回転を確かめるためにボールの半分に色を塗ったボールで見たものです。 あくまで投げた本人が見ただけなので錯覚とか見間違いとかかもしれませんが、 回転が若干ながら変化する、こういう事はあり得るのでしょうか? 物理的には無理なのかもしれませんが、野球は物理的な結果だけではないので、 こういう事が起こっても良いのかなと私は思うのですが・・・ また、こう言った事が起こる事によって、空気抵抗の関係上、変化を遅らす事が出来ると思うんですが、 他にどのような効果が考えられるのでしょうか?

  • パワプロ2013 のオリ変の取得条件

    実況パワフルプロ野球2013のサクセスモードで オリジナル変化球のマリンボールかクレッセントムーンを取得したいのですが 調べたところ、それぞれ早川あおい、橘みずきのSRのイベントから取得することは分かりました 調べた中で他に細かい条件としていくつか挙げられていたのですが これらは正しいのでしょうか ・それぞれ、シンカーまたはスクリュー系の変化球を持っている ・フォームがサイドスローである ・クロスファイアを持っている (クレッセントムーンの場合) 知っているものだけで良いので、わかる方教えてください