• ベストアンサー

信用買い残と売り残の比率について

コード9042 阪急ホールディングス(貸借銘柄)ですが、信用買い残と売り残の比率が31.78倍にもなっておりますが、この水準は買われ過ぎと見てよいのでしょうか? よく信用買い残と売り残の比率が3倍を超えると警戒水準と言いますが、もうすでにそれを大きく超えております。 なぜこの様なことがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

>この水準は買われ過ぎと見てよいのでしょうか? 買われ過ぎの可能性は高いです。ただ、買い残と売り残の比率だけでなく、株数ベースでの絶対量も重要です。売り残がゼロに近ければ近いほど貸借倍率は高くなってしまうからです。 >信用買い残と売り残の比率が3倍を超えると警戒水準と言いますが それは市場全体(*3市場信用残)の場合です。個別銘柄なら10倍でも100倍でも珍しくはありません。

kuma1747
質問者

お礼

>それは市場全体(*3市場信用残)の場合です。個別銘柄なら10倍でも100倍でも珍しくはありません。 そうですか・・・。 勘違いしておりました。 詳しいご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 信用買い残と売り残の比率が3倍を超えると警戒水準と言いますが・・・

    株の初心者です。 信用買い残と売り残と言うのがよく分かりません。 他の投稿を見てですが、信用買い残と売り残の比率が3倍を超えると警戒水準とありましたが、3倍超えている現在は高値圏であり、いつ暴落が起きてもおかしくはないと言う事なのでしょうか? もし、それは関係無いと言うのであれば信用買い残と売り残の比率は参考にならないと思いますが・・・。 また、最新の信用買い残と売り残の比率を見られるところありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 売り残、買い残の見方

    初心者なので教えてください。 信用の売り残が多いということは、買い戻さなければならないので半年後には値が下がるという予想でいいのですか?(買い残はその逆?) 半年以上持つのであれば買い残が売り残を上回っている銘柄のがいいのですか?

  • 買い残  売り残

    信用買い残、売り残は株価にどのような影響があるのでしょうか?また、借り借銘柄教えてください、よろしくお願いします。

  • 信用買い残と売り残の比率がどれくらいになったら危険ですか?

     いつも、お世話になっています。皆さまの知識に圧倒され、畏敬の念を感じております。どうか、今回も質問することをお許しくださいませ。 >さて、その結果、信用カイザンガさらに増えたりしてます。この膨らむカイザンがいつかは、通常の地雷より強力な爆発力を持つようになります。  この回答を読ませていただきました。では、買い残と売り残がどれくらいの比率になったときに危険だと警戒すればよいでしょうか?   それと株価の下落による経済への影響はどのようなものがあるでしょうか?  国家の破産も早まったりしますか? 金融緩和解除にも影響を与えるでしょうか? 私自身が経済オンチなので(汗)的外れなことばかりかもしれませんがどうかご回答をお願いいたします。

  • 信用買い残、売り残について教えてください

    信用買い残とは信用買いして売らなければならないがまだ売れずに残っている事(数)を表すことですか?また売り残とは空売りして買戻しをしなければならないが買戻しができない事(数)ををいうんですか?またそれらの数値が高ければ、もしくは低ければどんなことを意味してるのですか?教えてください。

  • 信用取引の買い残と売り残について

    信用取引の買い残と売り残について。 売り残は日証金のもち数のことだと思うですが、買い残の意味が良くわかりません!買うほうは、発行済み株式総数の範囲内で無限に買えると思うのですが?

  • 信用買い残

    貸借銘柄又は貸借融資銘柄のどちらでも無いのに『信用買い残』があるのはなぜなのでしょうか。 教えて下さい。

  • 信用の買い残とか売り残という意味は?

    株式の信用の買い残とか売り残というのは、どのような意味なのでしょうか? 先物取引なのでしょうか?

  • 信用売り残・買い残の倍率

    信用売り残・買い残の倍率 たとえば1.6と0.6の違い一般論で教えてください。

  • 信用売り残が増えると

    毎週信用の売り残、買い残が発表されますが、ある時より極端に売り残が増加したり、買い残が増加したりする株がありますよね。サイン的にはどちらを示しているのか教えてください。