• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高(1)の時から・・・・)

電車の車掌さんに恋している高校生の進路についての悩み

kin_mokuseiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

その車掌さんにあった日に思い切って名前を聞いてみてはどうでしょうか。別に本人である必要はありません。駅の人に聞いてみてもいいと思います。本当のことは言わなくても「前落し物を拾っていただいたけど名前をきけなくて…駅で会って拾ってくださった方だとわかり…」などと適当に理由を作れば名前を教えてもらえると思います。(この場合はうそも方便!)そのあとは色々な話をしてだんだんと親しくなり,家庭のことをきくのもいいでしょうし,名前を聞いたことで満足し,きっぱり気持ちを切り替えてもいいと思います。それはあなたしだいです。自分が納得できるようにしてくださいね。 私は卒業式のとき告白できなかったことを悔やんでいます。中学校では離れてしまうのに…。あなたは後悔しないでくださいね。 春からやっと中学生になる小学生なのに長々とえらそうなことをかいてしまいました。ほかにも方法はあると思うので…あくまでもひとつの手段と思ってください。

SHINKEI
質問者

お礼

こんな長文,読んで頂いてありがとぅございました!!ぃぇ(2)(o^o^o)恋のコトでは私よりkin_mokuseiさんの方が先輩だと思いました☆ミ やっぱり一番知りたいのは名前ですね。。もしかしたらkin_mokuseiさんの言う通り,名前を聞くだけでもしたら満足するかもしれません(><)自分に自信がついたら是非実行してみようと思います♪ありがとうございました☆★

関連するQ&A

  • 告白したいのですが・・・

    私には好きな人がいます。 お互い高校3年生です。 告白したいのですが・・・ 彼は大学受験の真っ最中なんです。 私は既に進路が決まってる状態です。 その彼は、国公立を狙ってて、でも成績はよくないらしく、とても病んでいるんだそうです。 告白を考えているのは、卒業式か、たぶん受験が終わっている3月の後半です。 卒業式はというと、国公立の2次試験が終わって結果が出るまでの時期です。でも、直接言うことができます。 3月後半だとメールにしようと考えています。呼び出して直接、は何故か勇気が出ません。 出来れば卒業式に直接言いたいんです。 受験の邪魔?にはならないでしょうか。 友達にはKYだ、なんて言われました。 それにまず両思いではないんです。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 進路を決めずに中学校を卒業したら将来どうなりますか

    中学3年生です。進路を決めずに中学校を卒業しようと思っています。 理由は成績が怖いからです。高校には学校のランクがあり、成績が良い学校は優れていて、成績が悪い学校は劣っていると評価されます。 自分の優劣を評価されるのが怖いから進学しない事にしました。 進路を決めずに中学校を卒業したら将来どうなりますか?

  • 片思い

    今、二つ年上の人に恋しています。 でも、知っているのは顔と年くらいで・・・・ 電車で毎日すれ違うだけの関係です。(乗り降りのわずかな瞬間に) この恋は無理なんでしょうか? 何か行動したいのですが、接点がなさすぎてどうしたらいいかわかりません。 でも、このまま終わりにしたくなくて・・・

  • とても悩んでます!

    高3の男です。彼女の進路が5年くらい韓国に行くことになっていて僕は遠恋でも大丈夫なんですが、彼女の方がこのまま付き合うと僕のことが気になって進路に集中できなくなってしまい、進路達成ができなくなるのが怖くて付き合っていくのを止めるようかもしれないと言っています。しかし彼女は卒業までに、もしかしたら気持ちが変わってこのまま続けていくことができるかもしれないと言ってますが、まだ進路一本でいく気持ちのほうが強く、僕はこのまま彼女が韓国に行ってしまうような気がします。でも、今お互いとても幸せですし、高校を卒業しても続けていきたいという気ちもあります。彼女の進路をめちゃくちゃしたくないですが、終わらせるのも嫌です。どちらとも両立できない自分がダメなんだ、と言っている彼女を見ているのがつらいです。僕もどしたらいいか分かりません。こまま終わらせたほうがいいのでしょうか?

  • 思いっきり人生相談?です。

    最近、自分が何なのか、どうしたいのかよく分かりません。 たとえば、勉強しようと思っても、怠けてしまいます。 友達をふとした瞬間に傷つけているように思います。 こんな自分が嫌いで嫌いでどうしようもありません。 進路、就職などなど将来が不安で仕方ありません。 いろんなことを考えてみますが、よく分かりません。 ちなみに、成績はそこまで悪くはないので、親は基本放任主義です。 周りのオトナに相談しようともしましたが、迷惑なのではと思い勇気が出ません。 これは時間が解決してくれるものですか。 考え続ければわかることですか。

  • 悩んでます(;_;)

    私にはずっと憧れていた先輩がいます。いつのまにか本気で恋していました。 その先輩は学年問わずモテモテです。私はまったく関わりがなく、話したことすらありませんでした。 でも先日先輩の卒業式があり、思い切って写真を撮ってもらいました。優しくて、ますます好きになってしまいました…(>_<) 卒業式から数日がたちましたが、忘れられそうにありません。 私にできる事はなんでしょうか?もちろん連絡先も知りません…(;_;) 先輩に会いたいです。

  • 好きな人

    私は好きな人がいます。 勇気を振り絞り 冬休みに遊びに誘いました すると『いいよ遊ぼう』と言ってくれたのですが その相手には1度振られています。 1度振った人と遊ぶというのは 私のことをどう思っているのでしょうか? 私は気まずいままは嫌で 少しでも仲良くなりたいのと 進路がバラバラなので 卒業前に思い出として 遊びたいと思い誘いました もうすぐ卒業です 相手は私のことは 嫌ってはないと思うのですが やはり相手も『友達として』 仲良くいたいと思い OKしてくれたのでしょうか? 遊ぶのは二人で遊びます。 そして こーゆー場合は どこに行けば良いと思いますか(>_<)?

  • 仲良くなりたい人がいます

    席が隣で多少は話せるような仲になりたい異性(女性)がいるのですが、私のクラス(高校3年です)は男女がそんなに話しません。かといって、いきなりメルアドをきく勇気がありません。さりげなく話しかけるにはもう時間がたちすぎてしまいました。。しかも接点が全然なくてこのままいけばたぶん一言も話さないまま卒業します。なにか仲良くなれる方法ありますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 学校の先輩がとても気になります。恋でしょうか?

    学校の先輩がとても気になります。 今、先輩は高校三年生で私は、一年生です。 高校に入学する前、オープンハイスクールに行ったときに初めて見かけてそれからとても気になるようになりました。 学校でみかけたらいつも目で追ってしまったり話してみたいなぁと思うのです。 でも、私の通っている高校は他の学校との交流がほとんど無い校風で、登校日も週に一回のためほとんど接点が無いです。 何かしら行動を起こさないといけないのは分かっているのですが、全く接点が無いのに話しかけたりしたら変な人だと思われるだろうし、勇気が出ません…でも、先輩は今年の3月で卒業してしまいます。 これは恋なのでしょうか? 私はどうすればいいのでしょうか?

  • どうしたらいいんでしょうか?

    4月から高校生になりました 卒業した中学校の先生が好きです 諦めることができません 先生とは中3の時に出会い最初はなんの接点もなかったのですがたまに廊下ですれ違ったりで話すようになり進路の事や悩みごとなども聞いてくれるようになりました そんな優しい先生のことが好きになりました最初は憧れだったのですが... それから12月ぐらいに手紙で「好きなんですけど、卒業してからもう一回いいます」と先生に伝えました 返事はいいよとの事だったんですけど 気持ちを伝えてからも先生に避けられたりなどはなく前よりもいろんな話をしたりで仲良くなりました 卒業式には電話も教えてくれるとの事でした 卒業式には前と同様で手紙に好きですと書き渡しました 卒業式が3月18日で、電話をほしいとゆったら3月中はここの生徒だからダメとゆわれ 4月になってからならいいよとの事だったんで 4月になり電話を教えてもらいにいきました その時高校に行ってもがんばれ!とゆわれ そっからいろんな話をしてばいばいしました 結局、返事といった返事はもらえず   諦めることもできずで困ってます お互いの為を思ってこの恋は終わらせるほうが良いと思うのですが... はっきりふられないと諦めることができません 電話でこのことをゆってはっきりと振ってもらったほうが良いのでしょうか? も、もし私が将来ずっと先生のことを好きでいつづけたら叶うことはあるのでしょうか? 先生の方からの目線や客観的にみての意見などおねがいします