• 締切済み

ロイヤルハウスについて

家を建てたい場所にロイヤルハウスとゆう会社が分譲していたので話だけ聞きに行ったのですが家の建て方とかはしっかりしてるかな」と言う印象は受けましたがほかの事は全然判らないのでロイヤルハウスで建てられた方もしくはロイヤルハウスについて良い所でも悪い所でもいいので知っている方が居れば色々参考にしたいので教えてください。。お願いします

みんなの回答

回答No.1

過去ログにひとつ載っていました。 http://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=2044388

参考URL:
http://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=2044388
koinomaiahi
質問者

お礼

返事遅くなってすいません。。(o_ _)o) これからも少しずつ調べたり周りの人にも聞いて検討していきたいと思います。どうもありがとうがざいました 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 下村交商(ロイヤルハウス)について

    茨城県守谷市に在住の方でロイヤルハウスの家に住まれている方がいらしたら教えてください。 土地を守谷市で探しているのですが、建築条件付きで下村交商という不動産屋さんでアットホームに掲載されています。下村交商がロイヤルハウスに建築委託してるんだと思いますが、建てる前や建てた後で良い点・悪い点があれば参考にしたく教えて下さい。また、断熱住宅を建てたいと考えていて、希望通り寒くない家が建てられたかどうか・・・噂などなんでもいいです。情報をネットで検索しても出てこないので生情報あればお願いします。

  • 安いハウスメーカーについて

    現在、新築を検討中です。 まだハウスメーカーを決めていませんが、3社程度に絞って検討する 予定でおります。 以前住宅展示場に行った際、「ロイヤルハウス」というメーカーの家に 興味が湧き、話を聞いてみたのですが、営業の方の対応も良く、肝心の 家そのものについてもこれなら大丈夫かな?と思えました。 ただ、私自身素人ですし、このメーカーを全く知らなかった(展示場で 初めて知った)のでどのようなメーカーで、どの程度の実績があるのか 信頼できるメーカーなのか全くわかりません。 そこで、この「ロイヤルハウス」というメーカーについて、信頼できる メーカーなのか、このメーカーの工法・材質など問題ないのか、詳しい方 いましたら教えて下さい。 このメーカーの家を建てた方の感想等も大歓迎です。 宜しくお願い致します。

  • ロイヤルオペラハウスのバックステージツアー

    ロンドンのロイヤルオペラハウスのバックステージツアーとはどんなツアーですか。また、どこに申し込めばよいのですか。ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。演劇・古典芸能カテゴリー回答がなかったのでこちらで質問させていただきました。

  • 分譲賃貸のハウスクリーニングについて

    分譲賃貸の入居にあたって この度、転勤により分譲賃貸を借りることになりました。 物件は内覧を1回(遠い為) その際にキッチンは油汚れでヒドイ状態でした。不動産の方はこれから ハウスクリーニング予定ですとの事でした。 お風呂も浴槽内は水色に変色。こちらもまだハウスクリーニングしていないので・・・との事。 そして、いざ入居してみたらキッチン、お風呂と以前のヒドイ汚れのまま ではありませんか! すぐ不動産に問い合わせをしたところ、オーナーさんに任せてあるんで確認してみますとの事。 オーナーさんに問い合わせた所、ハウスクリーニング済みとの事。 いやいやどこが?? 不動産の方に現状をみてもらいましたが、オーナーさんは現状引渡しだと。 こっちにしてみたら話が違います。 分譲賃貸ってこんな物でしょうか? どうも納得いかないのですが・・・ これではオーナーさんの使い汚した物を私たちが全部掃除しなくてはいけないんでしょうか?

  • ロイヤルオペラハウスへの子供の入場ついて

    夏休みに10歳の娘と二人でロンドンに旅行に行きます。 娘がバレエを習っているので、本場のロイヤルオペラハウスでバレエを観たいと思っているのですが、子供の入場制限などはあるのでしょうか? 料金はやっぱり大人と同額でしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • ライブハウスの選び方

    都内でバンドを組んでいます。 ライブの回数は全然少ないのですが・・・--; これから積極的に出演したいとは思ってるのですが、未だにどんなライブハウスを選ぶのが効果的なのかが良く分かりません。 知り合いのバンド等は皆無故に企画することはできないので、ライブハウスが募集してる所を探すしかないとは思うのですが・・・ 自分のバンドのファンの方はまだ少ないので、それでも他のバンドのを目的で来るお客さんが多いところに出演したいとは思いますが、当然お客さんを多く呼ぶバンドの出演するライブハウスは人気でなかなかブッキングできないとか・・・--; オーディションを行ってるライブハウスもあるとの事ですが、調べてもなかなか見つからずに困っています。 何かアトバイス等貰えたら嬉しいです。 参考程度にいくつかライブハウスを挙げて貰えたらもっと嬉しいです。笑 よろしくお願いしますm(__)m ちなみにジャンルは様々な音楽をやっていますが、主にはJロックだと思います。 場所は渋谷か、渋谷から近い場所を・・・と考えています。

  • ハウスメーカー

    注文住宅で家の購入を検討しています。 オススメのハウスメーカーがあれば 聞きたいです。 ネットを見ると大手でも賛否両論 同じハウスメーカーでも、 結局、店舗や店員によっても異なる ローコスト施工会社は多いが、 結果的に下請けや、孫請けに負担がかかり 手抜きをするところもあると聞きます 参考までで構いません。 ご教授いただけると嬉しいです。 ちなみに、話を聞きに行ったメーカーは ヤマダ系とポラス系です。 専門的な事は判らず話を聞きましたが、 家造りは大変だと強く感じました。 些細なことでも良いので 回答宜しくお願いします。

  • ハウスメーカーの私観を聞かせてください

    現在、注文住宅を希望して動いているところです。東京の多摩地区か埼玉を希望しているのですが、予算は四千万程度。本来ならば建売が妥当と思われるところですが、どうしても自分たちが住みやすいと納得出来る家を建てたいのです。 この場で、様々な条件で家を探している方がいる事を知り、ハウスメーカーを比較検討したり、専門家の方も参加していらっしゃる事を知りました。参考になるお話もありました。 実際にハウスメーカーで建てた方、特に土地探しから依頼された方、展示場に行った印象、見積もりを出してもらった時の内容・・・どんな事でも結構ですので、ハウスメーカーへの印象や経験をお聞かせいただけないでしょうか? 展示場へは2回しか行ったことがなく、時期が悪いのか営業がいなくて閉まっているメーカーもありました。さらに、夫の仕事の都合で夫婦そろって出向く機械が極端に少ないのです。私(妻)と子供で出かけても信憑性に掛けると思うし、子供が小さいために満足な説明を受けるゆとりがありません。ぜひ、経験された方の話が聞きたいのです。 我が家の希望としては、住環境重視で住みやすい家を作る事が第一です。30坪程度が予算的に妥当。純和風建築が希望ですが、予算的に無理なようで。希望する地域の建ぺい率は40/80が主です。このような規模でも親身に請け負ってくれるメーカーは・・・? 現在は住友林業に土地探しを依頼しているところです。加えて他のメーカーの展示場を見に行ったり、営業マンをゲットする必要もあるだろうと考えておりますが、夫が不在がちなので思うように進みません。慌てているわけではないのですが、ここ1~2年の間にはと思っています。勝手なお願いですが、参考までに各ハウスメーカーの情報をいただきたく、質問しました。些細な事で結構です、お聞かせください。

  • 朝日ハウス産業の倒産

    このカテゴリーでいいかわからないのですが…家の両親が朝日ハウス産業と言う所で屋根を直しました。その会社が倒産したんですが、その屋根は25年保障だった様です。その後、その会社の後を引き継ぐと言う事で別の会社が来て今度は床下を、点検して工事した方がいいと契約を迫られました。朝日ハウスと契約した時点で私は不信感があったので、その床下工事は断るようすすめ断ったのですがまた今日今度は違う会社が来て他の場所を点検すると言ってきました。ネットなどで調べた所倒産した時に顧客名簿が流失した様なのです。この25年の保障を請け負ってくれる業者は存在するんでしょうか?その正式な業者を調べる事は出来るのでしょうか?

  • スチールハウスについて

    通勤に便利は場所はマンションが5000万近くするので、 絶対無理だと思っていたら、 テラスハウスと書かれた物件が3800万円で販売していました。 欠陥住宅か?!とか思いながら見てみると、 「スチールハウス」で作られた物件という事が分かりました。 その業者の説明ではもちろん良い事しか書かれていないので、 あてにならず、自分で検索して探してみたのですが、 デメリットがあるならばそれは寒さ対策という事だけでした。 地震の時に簡単に駄目になってしまうんじゃないか、 従来の設計の家より弱いのではないか…等考えてなかなか手が出ません。 でも価格はとても魅力的です。 また、まだ歴史が浅いからか実際に住んでいる人の口コミをほとんど見かける事がないのが、 余計に手が出せない原因というか…。 元々仮設住宅に用いったのがスチールハウスらしいので、 ずっと住む家としては向かないかもしれない…のか? と考えがグルグルしてしまいます。 どなたが実際に住まわれた方や詳しい方のお話がうかがえたらと思っております! 何でも良いのでどうぞ宜しくお願い致します!

このQ&Aのポイント
  • VBAを使用して、検索結果を保持しながら次の検索結果を取得する方法を知りたいです。
  • A列のセルがE列に存在するかどうか検索し、存在する場合はB列のセルがF列に存在するかどうか検索し、さらに存在する場合はC列のセルがG列に存在するかどうか検索します。
  • C列とG列が一致する場合、その隣のセル(I列)にD列とH列のセルを結合させた結果を表示したいです。
回答を見る