• 締切済み

ipodshuffleとFMVの接続ができない

FMV BIBLO NB19D/Dで、XPサービスパック2です。 USBポートに接続できることはできるのですが、 なんだかゆるい感じがするし、やはり接続を認識しません。 ポートが4つあり、3つ試しましたがどれもだめで、 残りの1つは入り口が深く、ipodが入りません。 富士通に問い合わせたところ、接続部の形状がアップルの場合 富士通と比較し若干小さいとのこと。 なので直接ipodを接続できないケースに該当するのだなと思った のですが、一応アップルに問い合わせました。 ここでも紹介されている方法をいろいろ試してもらいましたが、 結局だめで、ドッグが必要になりますという話に。 でも、「USBポートがあるのに接合部が合わないから接続できない。 なのにドッグの接続部はなぜFMVと接続できるのか??」 これはアップルでは分からないとのこと。 「とにかくドッグを購入すれば、上記のようなケースでもipodが使えるようになるのか?」 という非常に基本的な質問です。 PCにくわしくないので、購入店にPCを持参して聞いてみるしかないと思っているのですが、 その前にここに来ました。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

FMVにiTunesをインストールしてありますか?

czech
質問者

補足

投稿ありがとうございます。 はい、itunesはインストールできまして、使えるようになっています。 質問カテゴリを変えて改めて投稿いたしました。 よろしければ引き続きお願い致します。 m_m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FMV-DESKPOWER T(2)20のUSB接続

    FMV-DESKPOWER T(2)20のUSB接続ポートで 最近のUSB接続用プリンタは接続できるのでしょうか? どなたか実績のある方教えてください。 ※ドライバ等は購入時より変更していません。

  • インターネットに接続したい

    先日、OSがMEの、一昔前のデスクトップパソコンを手に入れました。 ところが、このPCにはLANポートがなく、インターネットに接続できません。 USBポートはありますが、USB接続のLANポートアダプターのようなものがあるのでしょうか? ちなみに、そのPCは、富士通のFMV DESKPOWER ME6/755です。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら、お知恵を拝借できませんか? よろしくお願い致します。

  • FMV-5290

    FMV-D5290ですがUSB3.0拡張カード取り付けできますか。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • iPhoneとパソコンの接続

    品名 LIFEBOOK NH78/D2 型名 FMVN78D2GB 製造番号 R9600157 を2ヶ月程前に購入しました。 本来ならiPhoneを接続した時に表示されるであろう「このコンピュータを信頼しますか?」という通知が出ません。 また使っているパソコンにApple Mobile Device USB Driverが入っていません。 他のパソコンに接続した時は問題はなかったのでこのパソコンがだめなのかと思います。 どうしたらiPhoneとパソコンを接続できますでしょうか? ご返信頂けると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 富士通(FMV-BIBLO NRIX30L win98)ノートPCをネ

    富士通(FMV-BIBLO NRIX30L win98)ノートPCをネットに接続したいのですが、 現在、デスクトップPC(旧SOTEC-PC STATION VL7220C)をADSL-NVIIIから コレガ社のハブ(FSW-5PS-S)を経由し、ネットに接続してますが ハブの残りポートが3ヶあります。以前はプレイステーション2を接続していました。PS2は現在使用していませんのでケーブルは抜いてあります。 で、FMVをハブにLANケーブルで接続を考えているのですが、FMVにLANポートがありません。USBポート 1ヶあります。 以前アマゾンで「USB-LANアダプター」を購入したのですがwin98(98SEはOK)は対応していなかったので損をしました。  そこで、確実にwin98に対応している「USB-LANアダプター」もしくは他の機器があれば、価格もあわせて 教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • iPhoneとの接続

    品名 LIFEBOOK NH78/D2 型名 FMVN78D2GB 製造番号 R9600157 iPhoneとパソコンをケーブルで接続しても充電はされますがパソコン上で認識されず、「このコンピュータを信頼しますか?」という通知もiPhoneに出ません。 パソコンでiPhoneを認識するのに必要であると聞いたApple Mobile Device USB Driverが入ってるいるかどうか確認したところありませんでした。 iTunesをインストールすれば自動的にApple Mobile Device USB Driverもインストールされると聞きましたが、iTunesを再インストールしても駄目でした。 どなたかお分かりになる方はいらっしゃいませんか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • FMV5133D7でUSBを使いたい

    いろいろな方が、WIN95でUSBを使いたい旨質問され、難しい 旨回答が沢山ありますが、再度確認したく質問させていただきます。 PCはFMV5133D7です。もともとWIN95マシンです。 それにOSはWIN98をUPし使っています。USBポートはありますが、 USBマウスは挿入してもポートは認識されません。 それのPCIにUSBのカードを購入、挿入してUSBが使用可能かどうか について、ご存知の方がありましたら、教えてください。 カードを購入したく電気店に行きましたが、店員の方は???という 回答です。カードの箱には、DOSVは使えると書いてはありますが?

  • FMV-5120+USBについて

    かなり古いOSwin98富士通のモバイルPC、FMV-5120nu2-wを5000円中古品として買いました。 ワードやエクセルは一応使えます。 せっかくなので、USBフラッシュメモリに保存したいと思っています。 しかし、USBがないです。そこでPCカード(USBカード)による接続を試みました。結果的に、残念でしたができませんでした。 16bitバスと 32bitの「カードバス」というのがあって、32bitのでは無理ということだそうでした。涙 本題 FMV-5120nu2-wは、16bitバスのUSBカードを使うなどして、USB接続を施行することは可能でしょうか? ご回答お待ちしております。

  • iPhoneとの接続

    品名 LIFEBOOK NH78/D2 型名 FMVN78D2GB 製造番号 R9600157 iPhoneとパソコンを、ケーブルで接続しても充電はされますがパソコン上で認識されず、「このコンピュータを信頼しますか?」という通知もiPhoneに出ません。 パソコンでiPhoneを認識するのに必要であると聞いたApple Mobile Device USB Driverが入ってるいるかどうか確認したところありませんでした。 iTunesをインストールすれば自動的にApple Mobile Device USB Driverもインストールされると聞きましたが、iTunesを再インストールしても駄目でした。 どなたかお分かりになる方はいらっしゃいませんか。 (使っているiPhoneはXsです) ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • FMV、USBハブ

    FMVA40D1WJ対応のUSB ハブを購入したいのですが、何を購入すればいいのかわかりません。アドバイスよろしくお願い致します。 前に使ってたUSB ハブは使えませんでした。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 得意先ごとに回収サイトを管理する画面はありますか?
  • 回収予定日の一覧を表示する事は可能でしょうか?
  • 支払予定日を請求書に記載する事は可能でしょうか?
回答を見る