• 締切済み

車の代行会社とのトラブル

先日飲んだ帰り、店で代行を呼んでもらって帰ろうとしたところ代行の人が車のドアを開けたところキーが効かなくなり、後で修理屋で確認したら寒い中無理矢理開けると壊れる場合がある車(VWヴェントです。エアーで開くタイプ)と言われました。代行会社に電話しましたが、『こちらが原因なら払う』との返事以降、何度電話しても『社長に伝えます』の一点張りです。こういう代行社を懲らしめる方法ありましたら、お教え下さい。なお、壊れた部分の写真と請求書は配達記録郵便で相手に送付済みです。

  • Mr_K
  • お礼率15% (7/46)

みんなの回答

noname#47050
noname#47050
回答No.2

まず消費者センターへ電話します。おそらく小額訴訟をしてはどうかと助言されるでしょう。小額訴訟の詳細については各市町村で弁護士による法律相談をしてる筈です。そこで相談してから実際に訴訟してみてはいかがでしょうか。 消費者センターというと始めにイメージしてたのは消費者になり代わり相手に苦情を言ってくれるとか場合によっては公的な機関として何かしてくれるように思ってましたが、別件で相談した限りではアドバイスだけのようでした。それでも具体的にどうするか教えてくれますので利用すべきと思います。

  • angormore
  • ベストアンサー率16% (44/262)
回答No.1

運転代行会社自体がうさんくさい存在なんだから、それを承知で利用するほうも利用するほうだと思うけど? 下手すると、後ろにいるヤクザが出てくるよ。

Mr_K
質問者

補足

説明不足でした。うさんくさいのは間違いありませんが、その会社はタクシー会社も一緒にやっております。ヤクザはついていないと思います。

関連するQ&A

  • 車をぶつけられて修理代行車のガソリンはこちらもち?

    駐車場で停車しており、降りる際相手がドアを開けた時に私の車にドアがぶつかり、私のドアに傷がつきました。 相手が100%悪く、保険で保障するという事で、修理に出したばかりです。 修理には2・3日を要するという事で車を引き取りの際、代行車を準備してもらったのですが 代行車に「次の方の為ガソリンを入れて下さい」とのシール書きがあったのですが やはりこちらで負担しないといけないのでしょうか? 代行車については、車屋の方から何も説明は無いのですが 2日程の通勤で必要で合計18キロ程走る予定です。(必要な走行で、遠出する予定はありません) こういった細かい点はどうなっているのでしょうか? ガソリン代なんで何千円かだと思いますが、こちらは被害者の感情なので何か手間がかかるだけで面倒です。ケチと言われても仕方ないのですが、ぶつけられてそのまましらんぷりで去って行こうとされ、正直むっとしたのもあって、一円も払いたくないです。 あちらの保険会社で負担しては頂けないものなのでしょうか?

  • 運転代行時の車修理賠償

    お世話になります。運転代行を依頼したのですが代行運転手が壁に車の前部分をぶつけて擦り傷をつけてしまいました。そのときは修理代は賠償しますと約束をしたのですが、後日代行会社へその旨電話すると修理工場は手配してもらいましたが、修理が済んだら代行会社側は運転者個人での修理費持ちとのことで代行会社は修理代はもとより運転者当人への責任追及もせず逃げています、運転者当人とも連絡が取れず結果的に自腹で立替えしました。この場合代行会社へ賠償請求できるものと考えますが、詳しい方がおられましたら参考意見をお願いします。

  • 自動車会社に勤務しています。先日友人が飲食店から自宅まで車を運転代行に

    自動車会社に勤務しています。先日友人が飲食店から自宅まで車を運転代行に依頼したところ 壁に車をぶつけられてしまいました。双方の話し合いで、保険会社の対応となり、代理店から連絡が 入りました。修理工場を伝えて次の日、工場に代理店から連絡がはいり、加害者から代車は代行業者 が用意すると連絡がきましたが、M海上から連絡がないため、工場も修理を開始せずにいました。 被害者が加害者に聞くと保険会社にまかせているといわれたそうです。この状況では事故報告はM海上にはいっていないのでは、と工場は被害者に確認。加害者にきいても任せているの一点張り。 代理店も保険対応だというのです。 この段階で保険対応といえるのでしょうか? ・・・その後車をお預かりするのに同行しただけの私にあたかもM海上の者かのように電話してきて 加害者に私が電話しただろうと強い口調で言ってきたのです。 もちろん電話なんてしてないし、連絡先も知らないし、本当に不愉快です。

  • [至急!]配達記録郵便と普通の郵便

    急いでいます! 配達記録郵便と普通の郵便は届く時間は変わらないのですか?配達記録の方が遅く到着するというイメージがあるもので・・・。 また、東京(23区)→埼玉(南部)で、夕方送付すると、翌日の午後には到着しますか?(配達記録) 分かる範囲内で良いので、教えてください!

  • 郵便局員の配達で車が傷つきました。困ってます

    一年ぐらい前から郵便配達をしてくれる職員さんの配達ルートで困っています。 我が家は一戸建てで、車を家の前の駐車場に止めています。 隣の家との間には塀はなく、駐車場を抜けて我が家のポストに郵便局員さんが配達をします。 隣の敷地から我が家の駐車場の敷地を横断しています。 そして、車の前の狭いスペースをすり抜けるようにして、通ってきます。車は前方駐車です。 一年位前から、車が傷つくので通らないようにポールを立てました。 しかし、そのポールを立てても、車とポールの間を(以前よりも、もっと狭い隙間)を職員さんが時々通ります。 その際に車に職員さんの体や腰につけている道具が当たり、車には擦り傷と深い傷が徐々についてきました。 私が見ているときに、その狭いスペースを通っている方には直接口頭注意をしましたが、「はーい。すみません」と言うだけで一向に通るのをやめてくれません。 もう、我慢ができず郵便局に電話をしました。 とても対応が悪く、なかなか話が進みませんでしたが、やっと修理という話に。 修理工場にて傷の見積もりを取ってもらったら、ポールを立てておいたところの傷と、もう一か所、郵便局員の人が配達ルートをショートカットするときに通っていた場所に、私が見てわかる傷がありました。 修理をしてくれると言っていた箇所はポールを立てていたところだったのですが、違う箇所も傷がついています。違う場所は郵便局員さんが、以前何回か、通っていたのを確認しています。 この場合、郵便局の方に、この傷も修理して。といった方がよいでしょうか? 結構深い傷なので明るいところでは、はっきり見える傷です。 郵便局側は、自社の車を扱っている、車の修理工場にて修理をしたい。と言ってますが、 私は信頼できないので、自分が車をいつもお願いしている会社に修理の依頼をしたいと思っています。 とりあえず、修理の見積もりを2か所の傷で取り、書類を郵便局に郵送しました。 しかし、私には連絡なしに、私が見積もりを取った工場へ、見積書の修正の指示をしていました。 修正内容は二か所の傷の見積もりではなく、一か所の傷の見積もり依頼でした。 郵便局側は、最初の傷のみの修理であくまで行きたいみたいです。 この場合、2か所目の傷の修理代は出してもらえないのでしょうか? 長々とすみません。 とても困っていますので、力を貸してください。

  • 代行車の修理費について

    自分の車を修理に出し、ディラーより代行車を借りました。 代行車を使用し、飲食店の駐車場に置き食事の最中に当て逃げされました。 目撃者はいたもののナンバーが二桁しかわからず、車種も白い4トンか2トンのトラック程度しかわかりませんでした。すぐに通報し警察にきてもらい届け出は受理されました。しかし、該当車不明とのことです。 代行車は物損だけの保険加入で車両保険には加入していなく、また駐車場での当て逃げ、私も車を運転していなかったということで(駐車場に置いていたため)保険は使用できないとのことで、修理費の請求がきました。 今回の件では私の保険は適応外となるため使用できません。 ディラーからの代行車とうことで私は保険加入などはきちんとしていると思っていました。それに、事前に保険についての説明は何もありませんでした。借りる前にきちんと事故時の対応について確認していなかった私も悪いのです。 代行車はディラーが持ち主と思っていたのが、ディラーが下請けに出している板金屋の奥様が持ち主でした。もちろん、持ち主、ディーラーさんにはきちんと謝罪はしています。 犯人が見つかるとは思いません。 代行車の修理代はやはり私が全額出さなければいけないのでしょうか?修理費は見積もりで30万近くと出ています。代行車の使用費用は請求なしです。 ちなみに、使用一週間目の当日でその日の午後6時すぎには修理が終了するという連絡を貰いましたが所要がありディラーには行けず、翌日に行くということで了承を得ていました。 自分の車を当て逃げされ、一週間後のできことです。精神的にも落ち込んでいます。 自分なりに色々と相談所に電話をしたりしているのですが、今までにないケースということで終わってしまいます。 何かよい解決策はないものでしょうか?一番は犯人がわかることなのですが…

  • 配達証明についての疑問

    先日配達証明で書類を送付しました。 送付したものの相手が不在だったらしく、郵便局で不在通知を 投函し、保管期間の一週間まで郵便局においてあったそうです。 一週間後、在宅していたらしく配達済み証明が自宅に送られてきました。 ここで疑問だったのですが、一度不在だったからといって 保管期間の一週間は何もしてもらえないものなのでしょうか。 また、配達記録と配達証明がありますが、記録と証明は どう違うのでしょうか。 記録すると言うことは後に証明できると言うこととは違うのでしょうか。 また郵便のホームページでは配達証明にかかる金額を 「差出の際300円」「差出後420円」となっているのですが これはどういうことなのでしょうか。 郵便局の方にも一度聞いたのですがしどろもどろで全然わかりませんでした。

  • 配達記録で出したかったのに・・・・

    公務員試験を受けるために、受験票を請求するために 申込書などを同封した封書を機関に送付したんですが、HPには「配達記録郵便など、確実な方法により送付してください」と書いてありました。  これについて親任せにしてしまって、一応配達記録でお願いね!とは頼んだのですが、親が手続きをしてきたところ、どうやら間違って配達証明にて手続きしてしまったようなんです。今WEBで調べてみたら、配達記録と配達証明は大して差がないとか、配達証明の方が値段が高いということで、より安全なのではないか?少なくとも配達記録に劣るということはないんじゃないのか?と自分を慰めてますが、どうしても心配です。 大丈夫なんでしょうか?配達証明でも。 問題ないですか?

  • 公共料金支払い代行のトラブル

    10年以上まえに公共料金支払い代行に入れば、ただでファックスがもらえるとのふれ込みで、入会し、月額12,000円ずつ支払っています。このうち最初のうちは10,000円くらいの支出があったようですが、途中で支払いのうち電力、NHKなどは対象外とすると一方的に通知があり現在はNTTの固定電話5,000円くらいの支払いになっています。明細を送ってこないので年間どのくらいの支払い代行があるのかわからない状況です。この差額については、最初のうちは顧客の精算要望で随時精算するというものでしたが、これも一方的に精算は年一回、しかも精算の希望があったもののみ精算すると規約を改正(同意はしていません)この差額に耐えられず自主的に退会する人がたくさんいるようです。しかも退会者には精算はしないといっています。わたしの場合も何年も精算がされていないようです。これは消費者保護の観点から言っても違法ではないでしょうか?そのことをTelで申しでても、規約でそうなっていますからの一点張りです。なんとか法的に精算をせまる手だて、順序はないでしょうか?相手に対しても電話では埒があきませんので、文書で情報公開と質問状を送付しようと考えています。その時に法的な根拠をもって抗議したいのですが、こういうケースはどういう法に関係するのか?また抵触すのか?またどういう書式で通知すればよいのかご存じの方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 配達記録郵便で送ったらいつ頃届くの?

    わたくし、大阪に住んでおり書類を東京へ送付したいのですが、金曜日の午前中に配達記録郵便で郵便局に出した場合、日曜日に東京に届くでしょうか? 教えて下さい。

専門家に質問してみよう