• ベストアンサー

作り笑いが上手な人、教えてください

私は作り笑いがすっごく下手です。 思った事がすぐに顔にでてしまいます。 そこで人間関係で、笑いたくなくても笑わなきゃいけないような時、作り笑いを頑張るのですがどうしてもひきつり、不自然な笑いになってしまいます。そして第三者から嘘笑いでしょ?と言われ完全にばれてる始末・・・ とても困っています。 誰か上手な作り笑いの仕方を教えてください。

noname#16491
noname#16491

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ency
  • ベストアンサー率39% (93/238)
回答No.9

まず、心の底から笑える「ネタ」を探してみましょう。 たとえば、好きな人とデートをしているときのこととか、飼っているペットのことでも良いでしょう。 どうですか? 自然と眼が笑っていませんか? 何でも良いので、笑顔になる「ネタ」を持っておくんです。 そして、笑顔にならなければならないときに、そのネタを思い出すようにするんです。 そうすれば、思い出し笑いの状態になって眼が自然と笑えるようになります。 生理学的な詳しい話は良くわかりませんが、口の周りの筋肉は意識的に動かせるけど、眼の周りの筋肉は意識的に動かすことができないんだそうです。 たとえば、「心臓を速く動かしてみろ」と言われても無理ですよね。 でも、怖かった経験や大好きな人のことを思い出すと、心臓の動きが速くなったりしませんか? 理論上は、それと同じことのようで、眼の周りの筋肉も楽しいことや嬉しいことに反応して無意識に動いてしまうんだそうです。 そして鏡の前で、自然な笑いになっているか確認してみるのも良いと思います。 いずれにしろ、まずは「ネタ」探しからしてみてください。 ご参考になりましたでしょうか。

その他の回答 (9)

回答No.10

胸の中に相手を吸い込むような気持ちで、 ごく軽く微笑むのがいいと思います。 あとは、あいづちでごまかします。

  • ku10kuri
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.8

 はじめまして。作り笑いをしなければならない職業についています・・・といっても作り笑いってばれますよね。その場の状況などいろいろあると思いますが、私はまず (1)つまらなくても、おもしろくても、「ははは」と大声で笑う(と言うか叫ぶ?)。「ははは」と大声で笑うと口角があがって見えるように思うのです。 (2)笑う時に口に手を当て、にっこりしてみる。(お見せできないのが残念・・・(笑)) (3)皆さんおっしゃっていますが、鏡を見て笑顔の練習をする。いつも口角をあげるように心掛ける。  でも面白くないのに笑うのって苦痛以外の何ものでのないですよね。 こうなったら人間ウオッチャーと言うか、つまらないこと話しているなぁ・・・と思ってもこんなつまらないことを一生懸命言っているなんて大変だなぁ・・・と思うと笑顔というか微笑みに似たものを感じ優しい笑顔になるみたいです。(少しひねくれていますけどね。)  要は気持ちの持ちようかなぁと曖昧な回答になってしまいましたが、苦痛なく人間関係が送れるように応援しています。

  • a_juggler
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.7

私は就職活動とパントマイムの練習を通じて学んだのですが・・・・ 鏡に向かって練習するときには、笑った顔だけじゃなく、怒った顔や驚いた顔など、何種類か練習すると楽しいですよ。 それに、笑顔だけでも3種類以上できるようになると魅力がアップします。グラビアアイドルの中でも、1種類の笑顔しかできない人もいれば、何種類か使い分けられる人もいますしね。そういう写真集をチェックして、表情の研究するのもおもしろいと思います。

  • kakiame7
  • ベストアンサー率19% (20/104)
回答No.6

今晩は☆ 作り笑いをしないといけない職業です。♀。 私はお手洗いに行って手を洗い終わった時に鏡に向かってにっこりと笑いかけます。そうすると笑顔の練習にもなりますし、元気もやる気もでますよ。 これお勧め♪  笑顔はみんなに明るさを与えてくれます。 慣れるまで大変でしょうけどやってみてください。

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.5

質問の趣旨とは外れてしまうかもしれませんが。 笑いたくなくても笑わなきゃならなかったとして、だったら「嘘笑いでしょ?」と指摘する人の神経って、ものすごく歪んだものだと思うんですよ。 「笑いたくなくても笑わなきゃい」状況なんですから、そこで「嘘笑いでしょ?」と指摘すること自体が馬鹿げたことだと思います。 ここは「嘘笑いでしょ?」と言った人をデリカシーの無い馬鹿者と考えて気にしないことが一番かと思います。

  • rather
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.4

いつも笑う顔してればいいんではないですか? あたしは、カガミみてどうやったら良い笑顔になるか研究したり、 簡単に笑ってる顔にする研究してます^^

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.3

自分の目の前にいる人が、自分が大好きな人だと思うのが有効です。 キムタクファンなら「自分がキムタクに笑いかける時の顔」をイメージします。 少なくとも、不自然にはならないかと。 いかがでしょうか。

  • a01143
  • ベストアンサー率31% (28/88)
回答No.2

笑わなくてはならない時に慌てて笑い顔を作るから引きつってしまうの だと思います。普段、一人でいるときに口角を上げる運動をしましょ う。口の端をぐっとつりあげておくんです。特に時間とか決めずにでき るだけ長く口が上がるようにしていると、頬の筋肉が鍛えられて、表情 がうまく作れるようになります。最初は動かし慣れない表情筋に急激な 運動によって軽い筋肉痛になるかもしれませんが、何度もやるうちに慣 れてきますよ!がんばって!

  • sunep
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.1

とてもつかえる裏技を紹介します まず普通に作り笑いでも良いので笑ってみます そして息を静かにはいてみると自然な作り笑いになりますよ

noname#16491
質問者

お礼

わかりました! これ実践してみます!! でも、鏡みながら試しにやって、家族にもしみられたら完璧にナルシストみたいですね笑 早速の回答ありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • 作り笑いをしてしまう癖があります。

    こんにちは。 中学二年生、女子です。 この前も質問させていただいたのですが、どうしてもまた悩んでいる事が出てきたので質問させていただきます。 私は昔から作り笑いをしてしまう癖があります。 怒られた時も作り笑いをしてしまいます。 もちろん先生に呼び出されて怒られる時や、とても酷く叱られる時は真顔で居られます。 ですが、部活で「今日は病院に行かないとなので部活をお休みしても良いですか?」と先輩に言って、「病院は何時まで?」と聞かれた時、作り笑い(微笑しながら)をして「えーっと・・・分かりません」などと言ってしまいます。 何故か「笑わないと失礼だ」と思う自分が出てきてしまい、笑わずにはいられないのです。 しかし、「ここで笑うのは失礼だろうな」と思って、先輩に怒られた時に真顔を作ったりするのですが、「いきなり真顔をつくっておかしく思われないだろうか」と思ったり相手が私がいきなり真顔を作った事で「え?」という顔をするのに耐えきれず、やっぱり笑って(作り笑いをして)しまいます。 なので「○○ちゃんって怒っても怖くなさそうだよね」だとか「○○ちゃんって怒る事なさそう」と、そういう事ばかり言われます。 挙句の果てには「○○ちゃんは天然だよね」とまで言われてしまいます。 笑うのが私、と思う友達も多いです。 なめられているのです。 私自身、そんなに心の広い人間でもありませんし、なめられるのはすごく嫌です。 同じ経験をした方の気持ちや、良い解決策(作り笑いをしない方法等)を是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 作り笑い

    しgとの中でや、友達同士と、5人以上いるときって 作り笑いが下手なので、作り笑いってどうするのですか? (口を大きく開けて笑っている真似をしても、笑い声がだせない)

  • 作り笑い、、、。

    3年ほど前まで勤めていた会社で人間関係がうまく築けずに 作り笑いばかりするようになっていました。 退社後から現在に至るまで、 未だ直らず、仲の良い友人と話すときでも作ってしまうときがあり、 特にノリの違う人(特にテンションの高い人)と 話をすると口元が自分でもわかるくらい気持ち悪く引きつってしまいます。 なんとか直す方法はないのでしょうか。

  • 作り笑い

    作り笑いって良くないことでしょうか? 私は小さい頃から嫌われていると思われることが嫌で仕方なかったので、辛いときこそ、笑って過ごしました。 このことより、成績表にもいつも笑顔で元気であかるいこといつもかかれていました。 しかしこれが習慣化されて良くなんで笑っているのか良くわからないとこでも笑っていたり、○○は悩み無さそうでいいよね~と親でさえ言われるようになり、辛いときは勿論ちょっとした悩みも体調不良も打ち明けられなくなってしまいました。 作り笑いを止めようと思ってもそう簡単には出来なくて、自分を守るための行動が自分を追い詰めてしまっている気がします。 作り笑いは良くない事なのでしょうか?

  • 作り笑い

    最近の私は作り笑いしかしていません。 楽しいのですがやはり作り笑いになります。 一緒にいる人がとても気が強くボケに対して無理矢理にでも笑わないと気まずくなるのでいつも無理矢理笑っています。 辛いです。 恋をして付き合ったり 大好きな友達といる時は本当の笑顔で話せます。 でも、大好きな友達も違うクラスで 彼氏とも別れたのでここ数ヶ月ずっと作り笑いです。 本当の笑顔ってどんなのだったかも忘れてしまいました。 満面の笑みで笑っている人を見ると羨ましくなります。 どうしたら本当の笑顔になれますかね? 難しい質問で御免なさい。

  • 作り笑いがうまくできません。

    私は事務職のOLをしています。この春から人事異動により上司が変わりました。その上司に大変困っています。 その上司はオヤジギャグ大好きです。でも布団が吹っ飛んだと言った分かりやすいものではなく、解説をしてもらわないと分からないようなものです。回りの同僚もドン引きしているのですが、うまく作り笑いをして対応しています。 たまにならまだしも10分に一回位言っています。 私は隣の席なのですが、うまく対応できません。 私は、30前にもなりますが少し子供っぽいところがあり、作り笑いをしても顔が引き攣ってしまったりして大人な対応ができません。 即座にうまい言葉もでてきません。 そんな自分にも腹立たしいです。 このような上司にどう対応すればよいのか、またどのようにしたら大人な対応ができるのか、ご教示いただけますでしょうか。 ■追記 自分自信の言動は、すぐ改善できるものではなく、日々の日常から身につく事も理解しております。 しかしながら、本当に悩んでいます。

  • 作り笑い(愛想笑)ができない・・・

    はじめまして。2回目の投稿になります。まだ中学生ですがよかったら回答おねがいします(^^) 本題ですが。・・ 私は結構笑う方です。 でも、本当におもしろいと思った時じゃないと笑えない(?)んです。 今日あった事を例にあげますと、部活で友達とペアを組んで練習する事があり、友達はそれを上手にする事ができませんでした。 こういう時、私の理想としては、色々アドバイスするのも大事と思いますが、笑って(大笑いとかじゃなくて、「焦らんでもいいよ」みたいに)あげたいと思うんです。 でも、「何でできんの」みたいに思ってしまい・・。笑おう、笑おう と思っても何でも顔に出てしまい・・・。 ほかの子は、こういう時にちゃんと笑える子で。 私の性格は、 *自分の意見を絶対に通したい *嘘は嫌い *負けず嫌い *気が強い *気分屋(自分中心((自己中とはちょっと違う?かな・・?) *すぐ顔に出る みたいな感じです。(嫌な所をあげてみました。) 性格と関係あるんでしょうが・・・・ 私と同じような性格の方、また愛想笑いが苦手な方など。 もちろん、アドバイスなど、意見も待ってます。 どんな事でもいいので、回答お願いします(^_^) それでは、ここまで読んでくださってありがとうございました。 文章が良くないのは大目にみてやって下さい(T_T );

  • 職場での人間関係作り

    バイトをはじめて数日が経ちました。 いまいち人間関係作りが下手でやり方がわかりません。 仕事もわからないことだらけで進んで教えてくれる人もいません。こちらから聞いてもあれやってしか言われないので、やり方がわかりません。聞いてもあんまり教えてくれなくて放置なので、間違った方法でやってしまいます。 付いて教えてくれる人がいなくて、どうしたらいいのかさっぱりです。 どんな行動したら職場になじめるのでしょうか? 周りの人は、わたしがわからないことだらけで、何していいかわからずに時間を持て余してるのは知っています。

  • この写真を見ると、笑いが止まらない私は寂しい人か?

    この写真を見ると、笑いが止まらない私は寂しい人間ですか? 私的には女性の顔面を破壊したい思いが強いです。 喋れないように、あごの骨も砕きたいです。 女性の顔も殴りたいし、踏みつけたい。 女性の口から偉そうな言葉が飛び交うことが絶対的に嫌です。虫唾が走る。

  • 友達作りに対する考え方の違い

    私は,友達作りに対してこのような考え方を持っています。 ・積極的に友達作りをしても,友達はなかなかできないもの。 ・15歳前後に友達作りをしたくなるものだが,それまでは友達作りはしようとは思わないもの。 ・友達は数ヶ月かけて少しずづ仲良くなっていくもの。 ・1回会っただけでは顔を覚えるのは困難。また,15人位のグループで15回会っても,顔と名前を覚えられるのは5人ほど。 しかし,多くの人はこのような考え方を持っているようです。 ・友達作りはさほど難しくない。あるいは,難しいから価値がある。 ・5・6歳になると友達作りをしたくなるもの。 ・出会ったらすぐに仲良くならないと,友達にならない。例えば,学校に入学したら,友達関係が出来上がる前に友達作りをしないといけなく,既にある友達関係に加わるのは難しい。 ・5人の顔と名前を覚えるのに,初回で半数程度,2・3回会えば全員覚えられる。 実際はどっちの考え方が正確なのでしょうか?