• ベストアンサー

物を盗んで実刑を受けたら返さなくいいんですか?

物(例えばお金)を盗んで有罪になり、実刑を受けた場合盗んだ物は出所してから働いて返さなくてはいけないんですか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kikuzu
  • ベストアンサー率34% (80/231)
回答No.3

#1の回答者さんのおっしゃるとおりですが、敷衍しておきます。 刑罰権を有するのは国家です。 刑事事件では、検察官がいわば国家の代理人となって、被告人に刑罰を請求します。 他方、民事事件は、原則として個人対個人の関係を裁きます(国家が私人と同様の地位に立つ場合や、行政訴訟などもありますが、ご質問とは関係ないので置いておきましょう)。 物を盗んだら、(盗んだ瞬間に)被害者の犯人に対する返還請求権が発生します。 これは個人の個人に対する権利であり、刑罰を科することや、刑の執行によって消滅するものではありません。 以上のように、犯罪の成立と原状回復(財貨の帰属をあるべき状態に戻すこと)は別問題とお考えください。 応用として、ご質問と逆の場合を考えてみましょう。 万引きして捕まった人が 「お金を払うから見逃してくれ」 と言うことがありますね。 しかし、この場合、犯罪はすでに成立しており、お金を支払ったり、盗んだ物を返したりして原状回復しても、いったん成立した犯罪を打ち消すことはできません。 せいぜい、被害者が被害届を出さないことによって、事実上処罰を免れる可能性があるというだけです。

noname#52902
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.2

刑事事件と民事事件は別物ですよ。 ただ、民事で勝訴しても、相手に財産がなければどうにもなりませんが。

noname#52902
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりそうですか。やられ損ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

刑事で裁かれるのと、被害者へ賠償金を支払うされるのは別問題です。 つまり、刑務所で刑を受けるのとは別に、被害者へのお金は支払わなければいけない。

noname#52902
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 現状では加害者はちゃんと返しているでしょうか? 再度ご回答いただければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 過去に実刑を受けた人のその後は?

    過去に実刑を受けた人のその後(今現在、服役中なのか、出所したか等)を知るためにはどうすればよいのでしょうか?

  • 1週間で酒気帯び実刑?

    私の知り合いが1週間の間に酒気帯びで二回捕まりました。 本人は過去に服役した事があり出所してから4年たっておりました。 もちろん酒気帯びした際は事故等は全く起こしておりません。 本人は鬱病も抱えており今錯乱状態です。こう言った場合、罰金刑で終わらず実刑となるのでしょうか? また、実刑になった場合、量刑はどのくらいになるのでしょうか? 本人も二度と車と酒は断つと涙を流しておりました。 自業自得なのは本人も重々自覚しております。 回答宜しくお願い致します。

  • 覚せい剤実刑後の、脱法ドラッグの検挙について

    知り合いで、数年前に覚せい剤使用所持の刑で 出所したのちに、脱法ドラッグ使用か所持で検挙された場合、 実刑は確実ですか。 出所したのは、まだ数年前です。 また、前刑は3-4年くらいですが、再犯加重にもしなった場合は、 今回何年くらいになりますか。 お願いします。

  • 実刑を受けてしまうでしょうか?

    エアガンで遊んでいたら近くにいた子供に当たってしまいました。そのことは知らず、後日その子の親御さんから被害届が出ているらしく警察から事情聴取を受けました。この場合実刑を受けてしまうことがあるでしょうか? また実刑を免れた場合でも何か処分を受けてしまうでしょうか? 不安で仕事も手につかない状態です。 至急回答をいただきたいのでよろしくお願いします。

  • 実刑について

    窃盗・詐欺罪などで逮捕され起訴された場合、必ず実刑(刑務所いき)になるのでしょうか? 罰金刑で済む事もあるのでしょうか? 罰金刑と実刑の刑の違いはなんなんでしょう? 全くの知識が無い為、分かりません!法律に詳しい方、又は分かる方がいらっしゃれば教えてください!!

  • 実刑がでて

    裁判で執行猶予なしの実刑判決がでたのですがもし服役してから民事裁判で訴えられ、敗訴した場合は服役期間はどうなるのでしょうか??賠償金が払えなかったりしたぶんだけ服役期間が延びたりするんでしょうか?

  • 実刑になりますか

    今晩は! 息子の嫁が無免許運転。犯人隠避教唆。自動車運転過失傷害で捕まりました 相手は1人で重症です。初犯なのですが 来年の1月に裁判があるようなのです やはり実刑で3年くらいは入るのでしょうか?それとも執交猶予で罰金になる可能性もあり でしょうか?実刑のほうが濃厚でしょうか 宜しくお願いします

  • 実刑なのに保釈

    知人が覚せい剤の再犯で逮捕されました。執行猶予中の再犯でしたので、実刑は確実かと思われます。 ですが先日、保釈金を積んで保釈が認められました。 そのあとの裁判ではやはり実刑だったようです。 確実に実刑なのになぜ保釈するでしょう? 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 詐欺罪の実刑について

    以前あった質問では小額の場合は執行猶予がつくこともある。 とのことでしたが 金額が1000万くらいの場合は・・・・ やはり、ほぼ執行猶予はつかないと考えておいたほうがよいのでしょうか。 実刑となった場合何年くらいなんでしょう・・

  • 実刑になる?どれくらいででてこれるでしょうか??

    傷害事件を起こして3週間拘留されました。それから1年経っていないうちに、賭博で捕まりました。 実刑になるでしょうか?どれくらで出てこれますか??

メルカリの登録は必須?
このQ&Aのポイント
  • メルカリは利用者数No.1のフリマアプリです。
  • メルカリは使いやすく、安全な取引ができることで人気です。
  • メルカリの登録は簡単で、欲しいものを手軽に購入することができます。
回答を見る