• ベストアンサー

メッセージを消す方法教えて下さい

「ActiveXコントロールやプラグインなどのソフトウェアを実行できるようにしますか …はい、 いいえ」というメッセージが頻繁に出て困っています。出なくなるようにすすにはどうしたらいいですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yamatuki
  • ベストアンサー率67% (473/705)
回答No.1

こんばんは!! IEの[ツール]~[インターネットオプション]から [セキュリティ]タブを開いて 下記のページを参考に設定変更して下さい。 「毎回同じ質問ダイアログボックスが表示される」 http://www.nbcom.co.jp/PC-Support/FAQ/exp/tr/exp122004tr001.shtml

kazunomiya
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。資料の通り行い、解決しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「ActiveXコントロールの実行→はい/いいえ」とは?

    セキュリティーの設定で、ActiveXコントロールとプラグインを、有効にするから→ダイアログを表示にする に変更しました。頻繁に「ActiveXコントロールやプラグインなのどソフトウエアを実行できるようにしますか?」→「はい/いいえ」 のメッセージがでてきますが、「はい/いいえ」の使い分けがわかりません。教えてください。

  • ActiveXコントロールメッセージのダイアログを開かないようにしたい

    こんにちは。いつもお世話になっております。 さて、早速ですが当方のブラウザ環境はIE SP2でして、「快適ねこ生活」という楽天内のショップサイトを開くと 「このWEBページでActiveXコントロールを実行するにはクリックしてください」 というメッセージのダイアログボックスが2-3枚一度に開かれてしまい、その都度、開かれたダイアログボックスの数だけOKボタンを押さないとならない状況です。 例えば、そのショップサイト内の「キャットフード」「猫砂」などという、どのジャンルを開いても全てに発生します。 こちらのサイトを参考に下記のように設定しているにも関わらず、このような事になるのですが、どうすればこのメッセージを出さずに済みますでしょうか。 お手すきの方いらっしゃいましたら、どうぞご教授願います。 【自身のマシン設定】 ツール → インターネットオプション → セキュリティタブ → レベルのカスタマイズ 内で設定しているActiveXコントロールとプラグインの状況 ●ActiveXコントロールとプラグインの実行 → 有効 ●ActiveXコントロールに対して自動的にダイアログを表示 → 無効 ●スクリプトを実行しても安全だとマークされていないActiveXコントロールの初期化とスクリプトの実行 → 無効 ●スクリプトを実行しても安全だとマークされているActiveXコントロールのスクリプトの実行 → 有効 ●バイナリ ビヘイビアとスクリプト ビヘイビア → 有効 ●署名済みActiveXコントロールのダウンロード → ダイアログを表示する ●未署名のActiveXコントロールのダウンロード → 無効

  • インターネット中のトラブル

    インターネットをしている時に、新しいページになる度に、 「ActiveXコントロールやプラグインなどのソフトウェアを 実行できるようにしますか?」 というメッセージがでてきます。 いろいろ調べてみたのですが、対処法がわかりません。毎回出てくるので邪魔で困っています。 どなたか対処法を教えてください。宜しくお願い致します。

  • Activexコントロールの文字

    こんばんわ。 度々このサイトを利用させて頂いております。 かっては出ていなかったのですが、HTMLの画像を開く時に「Activexコントロールやプラグインなどのソフトウェアを実行できるようにしますか?」と言う文字が出ます。 どうしてでしょうか?又、対策を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ActiveXコントロール

    「ActiveXコントロールやプラグインなどのソフトウエアを実行できるようにしますか?」というのが何回も出て困っています。XP使用です。セキュリティは中に設定されています。どうすればよいでしょうか?無知ですので詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • Windows xpで毎回エラーメッセージが表示してしまいます。

    Windows xpを使用していますが、毎回立上げ時や30分おきぐらいに「アクディブXコントロールやプラグインなど、ソフトウェアを実行しますか」というメッセージが表示します。 何が原因なのか、教えてください。 宜しくお願いします。

  • インターネットエクスプローラの煩わしいメッセージ表示

    インターネットエクスプローラのVer6.0を使用しています。 ウェブページにアクセスするたびに以下のメッセージが表示されます。 「スクリプトを実行しても安全だとマークされているこのページのソフトウェア(ActiveXコントロール)のいくつかに、スクリプトがアクセスしています。アクセスできるようにしますか? (はい/いいえ)」 使いにくくて仕方がないのですが、このメッセージを表示させないようにするには、どうしたら良いのでしょうか?

  • 初心者です

    webページが変わるたびに「activeXコントロールやプラグインなどのソフトウェアを実行できるようにしますか」という確認表示が出てくるので困っています。 そのたびにいちいち「はい」を押さなければ、ページを読む事ができません。どうすれば表示されなくなりますか?

  • インターネットで「Activeコントロールやプラグイン・・・」というメッセージで困っています。

    InternetExplorerで「Activeコントロールやプラグインなどのソフトウェアを実行できるようにしますか」という画面がたびたび出てきます。「はい」「いいえ」どちらを選んでも別の画面が立ち上がるわけでもなく困っています。

  • ActiveX ?

    Sleipnirでwebページを開こうとすると、「ActiveXコントロールやプラグインなどのソフトウェアを実行できるようにしますか?」がでて、 「はい (Y)」を選ぶと、 「スクリプトを実行しても安全だとマークされているこのページのソフトウェア(AciveXコントロール)のいくつかに、スクリプトがアクセスしています。アクセスできるようにしますか?」 とでます。 この「教えて!goo」のページも開く時にでます 一度「はい」「はい」と選択しても、違うページを開く度にでます。 どうしたら、でなくなるのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • PX-G5300を利用していたが、3年ぶりに印刷を実施したところ、インクカートリッジのうち3つを新品に変えたが、クリーニングしても一色(オレンジ)しか出ない。
  • インクカートリッジからノズルヘッドまでのインクチューブが詰まっている可能性があり、チューブを取り外して固まったインクを溶解・洗浄したい。
  • 修理対応はもう受けられないため、自分で何とか解決したい。洗浄液としてどんな方法が適切か教えてほしい。
回答を見る