• ベストアンサー

株の買い方

masuling21の回答

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

注文ですか、株数は1株単位です、この銘柄は。 指値注文では、305000円とした場合、305000円以下で売り注文があれば約定します。お金としては手数料も必要です。 いまいちでなくて、全然わかってないですね。基本を勉強して下さい。

関連するQ&A

  • まめ株の買い方

    まめ株は手数料が高いですけど、持ってる株が 下がってナンピンを何度もしたら、手数料ばかりかかって 儲からない気がするんですけど、どういう買い方がベスト なんでしょうか? 買うときと売るときで100円づつかかりますよね? 一度一気に勝ってあとはナンピンとかはしないほうがいいんでしょうか ?

  • 株で明らかに損するような買い方は?

    私は株価50円未満の株を買うなど 安けりゃいいと思って倒産しそうな株を大量に買う人だと思います。 皆さんはどんな買い方が明らかに損しそうだと思いますか?

  • 株の買い方

    株の買い方、1株、100株、1000株と買える単位はどのようにわかるのでしょうか?

  • 同じ株を持ち続けるのはアリ?

    ここ1年くらい株やりたいな~と思いつつ、今までやらなかったのですが、勇気を出してやってみようと思います。 ただ、使える資金が少ないので、資金を100万円!と決めてやろうと思います。 短期的な投資ではなくって、自分が気に入った企業の株を長期的に持っていたいと思うのですが、そうすると全く株を売らないことになってしまいます。目的は株主優待&配当金です。 そういう株の買い方をしてる方っているんでしょうか。ずっと同じ会社の株を持ち続けるメリットはありますか?

  • 株の買い方

     私は株についての知識が全くなく、本を買い求めようとしたのですが、初心者向けの本を見つけることが出来ませんでした。初心者でもわかりやすい本やインターネットでの株の買い方を教えていただけないでしょうか 

  • 株の買い方

    株の買い方についてお伺いします。 基本的に、売りのある値を買えば早く約手できるのでしょうか。教えてください。

  • 株の買い方

    今SBI証券で株を買いたいのですが、買い方がわかりません。 ・現在値で買って、○○円以上になったら売るという設定を、取引時間外の今することは可能ですか? ・見積価格がやたら高いのですが、金額指定した方が無難なのでしょうか? 初心者です。よろしくお願いします。

  • 単位株と単元株の違い

    単位株から単元株に株の買い方が変わったと聞くのですが、いまひとつよく理解できません。単元株未満については、議決権はないが、単元株に満たない株数を購入できると聞きました。単元株制度では、単位を株主総会で独自に決めることができると思うのですが、たとえば、今まで50万円で単元株としていたものを、100万で1単元と決定した場合、50万円分持っていた株主は、単元株未満として議決権を失うのでしょうか。無知な質問で申し訳ありませんが、お答えいただけると幸いです。

  • 株について。あともう少しでストップ高になりそうなときに買ってしまいます

    株について。あともう少しでストップ高になりそうなときに買ってしまいます。 その後 一気に値が落ちて損してしまいます。 もうこういう買い方をしないようにと思ってるのについやってしまいます。 こういう買い方をしないと決めたら 二度としないようにする 方法ってありますか?

  • マクドナルド株について

    マクドナルド株を買いたいのですが・・ 株について全くの初心者です。 まず 株の買い方    どこを見れば株価がわかるのか 等 まったくわかりません。 基礎の基礎から教えていただければありがたいです。 どうかよろしくお願い致します。