• ベストアンサー

「美人だと働くところ」って?

nikobuの回答

  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.1

ただのお世辞。 社交辞令だと思いますが・・・ そこまで美しいのならモデルや芸能界でしょ??

Yusura
質問者

補足

えー補足させて頂きますが・・・ 「そこまで美しい」わけではないのです。 モデルができるほどの身長があっても無理です(^_^;A。 そこまで自惚れられるほど鏡を一度も見たことがないわけではありません(笑)。 だから社交辞令というのはわかっているのですが、その社交辞令で 「どこで働けばいいのに」と思っていたのか・・・?というのが質問なんです。 相手が男性で私は女なので、知らないことがあると思って・・・。 お心当たりがあればよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 化粧美人を見抜くには

    別に見抜いてどうこうというわけではないですが、見抜きたいです(^^;) 倖田來未さんが、 「ほら私すっぴんこんな感じやけど、化粧したらこんな美人になんねんで」 とか言ってるのを聞いてると、 うーん、見抜きたいなぁと思います。 素人考えですが、顔の堀が深いことが化粧美人の条件なのかなとか思いますが、 堀が深い=化粧ばえする の式は必ずしも成り立つものではない気もします。 ご親切な方の回答お待ちしております。

  • 一度でいいから可愛い、美人と言われてみたい!

    20歳の大学生です。 私は幼い頃から自分の容姿に自信がなく、大学生になってからはコンプレックス部分をメイクでいそいそ隠しています。一見ナチュラルメイクですが実はガッツリ化粧しているため、すっぴんになると「あちゃ~」って感じになります。 友達や周りの人たちは優しいので直接ブスとかは言われたことはありません。 しかし、可愛い子とそうでない子はやはり日常生活で色々違いがあるので、いつの間にか「私ブスなんだな~」と思うようになりました。 メイクも髪型も服装も自分に合ったものを選んでいますが、やはり元から可愛い子、美人な子には負けます。その子たちと同じ土俵に立とうと思ったこともなく、綺麗だな~と感心しています。ですが、美人な友達と一緒に歩いている時、友達は何回もスカウトに声をかけられる、ナンパされる、「あの子可愛いよね?」と通りすがりに言われるなどを経験すると、どうしても「私は可愛くないからな~」と思ってしまいます。 もちろん、美人は美人なりに苦労もあると思います。 美人と張り合うつもりはありません。ですが、私も「綺麗だな~」と言われたい気持ちは捨てられません。 友達たちは「あんたはネガティブに考えすぎでブスではないけど」とか「いつも笑ってて可愛いじゃん」と笑ってくれますし、彼氏はごくたまに「可愛い」と言ってくれます。でもこう、自然と「あ、あの人可愛いな」と言われるようになりたいんです! 欲張りなのはわかっています。ですが、元の容姿はそこまでじゃなくても自然と人から「可愛い」とか「綺麗」と言われるためにはどうしたらよいでしょうか?良い案があったらお願いします。

  • なかなかの美人は誉め言葉ですか?

    風俗の仕事をしてるのですが、お店のコメント欄が微妙で悩んでいます。 お店のコメント欄を書いたのは私を撮影したカメラマンです。 その文章を抜擢すると、「瞳が大きく女優さんのような派手なお顔立で、なかなかの美人さんです」とありました。私はこの「なかなか」という言葉に?と思ってしまいました。 また女優さんのように派手な顔立ちとはどんな顔ですか? つまり濃いor化粧が濃いという意味ですかね? とりあえずお客さんからは、「あなたは美人だね~」「どこの店でも使ってくれるよ」など誉めてもらえる事もあるのですが、自分に自信のない私は今ひとつピンときません。 実は私は20キロくらい太ってしまい160、65あります。なのでお客さんの言葉が余計信じられないです。 やはり「なかなか」はたいしたことないという意味ですよね?

  • 美人の持ち物・特徴

    先日ふと見つけたブログがとてもお洒落で素敵だったんですが、美人っぽい人が書いているような雰囲気で印象に残りました。 顔写真は載せていませんが、身の回りで使っているものなどが出てくるのですがことごとく「美人の持ち物!」という感じで面白かったです。 そういえば美人、綺麗系の友達が持っているものと系統が同じなのでひょっとしてパターンがあるのかも・・と思いました。 みなさんの周りに居る美人の持ち物や特徴ってどういうものがありますか? 私の周りに居る綺麗系の友人たちは、別にブランド尽くしという雰囲気ではない人でも大抵1つはエルメスのバックを持ってました。 (ガーデンパーティやフールトゥなどの仰々しくないもの) あと、髪型は色々ですが、そろいも揃って見事なまでに髪がサラサラつやつやで綺麗でした。 (不思議な事に癖の髪や硬そうな感じが無いのです) あと、化粧品が世に出回ってて流行しているものと少し違ってるブランドやラインが多いんです。 (資生堂でもマキアージュじゃなくてクレドポーだったりみたいな。) 結局のところ、それぞれ手を掛けているという事なのだと思いますが、どんな感じかなと思ったのでアンケートに上げました。

  • 「智恵美人」というお酒(大分県)知りませんか?

    以前といっても、15~6年程前になるのですが、 「智恵美人」(ちえびじん)というお酒が販売されていました。 全国で発売されていたか分かりませんが、大分県の酒造会社で 造られていたようで、大分県の杵築市(きつきし)という場所に 大きな看板があったのを覚えています。 私は当時お酒の飲めない年齢だったので、飲むことはできませんでしたが、 いまでもそのお酒「智恵美人」が造られていて販売されているかどうか ご存じありませんか?そして、もし売っているお店など解ればでけっこうですので 教えて下さい!よろしく御願いいたします!!!

  • 平安美人で、似合うメイクを教えて欲しいです

    私は目がとても小さいです。また、頬が丸く膨れ上がり下膨れ。 典型的な平安美人です。 周りからは、「平安時代だったら美人でモテモテだってのにねー」 と言われます。 今は親から禁止されているので、メイクはしていません。 しかしそろそろ大学生になるのでいい加減メイクをしようと思っています。(親からは大学生でも禁止されていたりするのですが(^^; そこで自分の顔に少しでも似合うようなメイクをしたいと思ったのですが、どのようなようなメイクをすればいいのか迷っています。 また、髪型も迷っています。ショートにしようか今のまま伸ばし続けようか・・・。(今は、肩にかかるくらいです。) 因みにコレだけは譲れないというのは、 ・ナチュラルメイク ・髪はストパーをかける予定です。染める予定はありません。 です。聞く側なのに生意気言ってスミマセンm()m あと、自分の顔についてですが他にも、 ・肌はあまり綺麗ではない ・まつ毛は短い(デジャヴュフェイバーウィッグストロング を持っています。使ったことないのですが ・奥二重 ・髪の癖毛は左右で内ハネと外ハネでバラバラ。また、静電気で広がりやすいです。 彼氏さんがいるのですが、今度会うときに驚かせたいと言うのもあります。。。 ずっとスッピンで今まで会ってきたので。喜んで欲しいのです。(髪型はまだ卒業してないのでむやみにいじれないのですが 明日化粧品を買いに行きます。 ギリギリで申し訳なのですが、回答宜しくお願いします。 (知恵袋でも質問していたのですが、急いでいるのでこちらでも質問させていただきます)

  • うまい言い方

    33歳♂です。結婚して10年になる妻(36歳)がいてるのですが(ちなみに子供は3人いてます)まったく化粧をしないんです。どこへ出かけるのもすっぴんです。だんなの私が言うのもなんなんですが、見た目が実際の年齢よりもかなり若く見られ、私よりも年下に見られる事も多々あります。別に化粧をしなくても十分見れる顔です。私も別にすっぴんの妻を連れて出かけるのが嫌とかそういうのはまったくないのですが、化粧をすればもっと美人というかべっぴんになると思うんです。以前から『化粧ぐらいしたら』と何度となく言いはしてるのですが、面倒くさい事を理由にしようとしません。そんな妻に化粧をしようと思わせるうまい言い方ってないですか?くだらない質問で申し訳ないですがよろしくお願いいたします。

  • 「女性はすっぴんがよい」と思う男性の方に質問です。

    私の元カレは「女性はすっぴんでよい。服もそんなに洒落込まなくてよい。」という人でした。 そのカレと同じような感覚をお持ちの男性に質問させていただきたいです。 私の友達に仲間ユキエ似の美人がいます。私より年上で現在34歳です。 その女性は朗らかでいつも笑顔、とても優しくて色んな相談に乗ってくれ、 的確なアドバイスをしてくれる素敵な女性です。 それだけでなく、仕事もできてその道ではスペシャリストで、まさに私の憧れの女性です。 色んな経験をしているので話題も豊富で、興味があるものも多いので、話をしていてもあきません。 そんな素敵な女性なので年齢があがってもモテ続けています。 その女性と共通の友人の結婚式に招待されました。 とても美人なのですが、その女性不器用なんです。 いつもお化粧はしていません。 髪はさらさらストレートなので特にセットとかはせず、さらっと下ろしています。 服もこだわりがないのでシンプルな服装です。 それで充分綺麗なのですが、結婚式にも同じ装いだったんです。 私は少し「ギョッ」としてしまいました。 何故かというと、結婚式には多少なりともお化粧して髪もセットし、華やかなドレスを着るものだと思っていたからです。(いつもの感じの黒のワンピースを着ていました) でもこれは私の考えであって、特にそんなルールはないからいいのかな・・・?とも思いました。 多分女性なら私と同じ考えを持つ方が多いと思ったので、男性に、それもすっぴん賛成派の方に伺いたくて質問しました。 何もしなくても美人なら、晴れの場でもすっぴんでいいと思いますか? あと、その女性今もとても美人ですが、知り合った時は彼女が27歳の時で、その当時は肌も髪もツヤツヤで本当に美しかったです。 でも、やはり年齢を重ねて、肌がくすんできたし、シワも少しできたし、髪のツヤもなくなり、ストレートではありますがちょっと髪のまとまりがなくなりかけています。 それでもすっぴんで服も洒落込まなくていいと思いますか? もちろんその女性は変わらず美人です。顔の作りは変わりませんし、性格はどんどん洗練されていきます。 ご回答よろしくお願いします!

  • ライブハウスに美人が多い

    どのカテゴリで質問すればいいのかわからなかったのですが、ここで聞いてみます。 ふと疑問に思ったんですが、ライブハウスに来ているお客さんに美人な人が多いと思うのですが、何故でしょうか? しかも化粧が上手いとかいうのではなくて、明らかに「元がいい」美人さんが多いです。 美人さんが多いと感じるのは、最近わたしがよく行く小さなライブハウスです。ジャンルはいろいろで、客層は10代の女の子中心だったり20代から30代の男女だったりです。 出演者もだいたい10代から30代で、ジャンルによってはほぼ100%男性で、別のジャンルでは男性が6割くらいです。 規模はインディーズかそれ未満で、お客さんが100人も集まれば大盛況、ほぼ地元でのライブ活動がメインです。出演者とも普通に話ができる状態、だけど知り合いばっかりではなくて純粋なお客さんもかなりいる感じです。 例えば若い人が集まる街に美人が多いのはわかる気がするんですよ。 鏡を見るのも楽しいだろうし、美人だと誉められれば外見を磨くのに力も入るだろうし。性格もそういう方向に向いて、外見に自信を持てれば、買い物にでも若い人の集まるおしゃれな街へ。 でもライブハウスって音楽を聴きに行くんだから、そうはならないような気がします。 例えばラジオから偶然流れてきた音楽を聴いて好きになるのが美人の方が多いなんてことはありえないですよね。 なのに何故か会う人会う人みんな美人さん。 たぶんわたしの気のせいではなくて、一緒にライブにいった友達も女の子みんなかわいいって言ってました。 はっきりした答はないかもしれませんが、考えを聞かせていただければと思います。 しょうもない疑問なのに長文ですみません。

  • 美人すぎる姉

    私の自慢の姉です なのに彼氏もできずに寂しいと言っています バツイチ・子持ちですが、行き交う男性が振り返るほど魅力的です 半端なくスタイルよく男性が振り返るほど魅力的です 笑顔に釘付けで、コンビニ定員などは意識しすぎて緊張していたりします ■容姿 美人・可愛い 実年齢より若い 尊敬される職業 着飾らなくてもかっこいい 身長162cm 体重50キロ 手足長め スタイル抜群 スッピンでも綺麗 パンツスタイル・シャツだけで羨望の眼差し ■性格 天然 明るい いつも笑顔 おっとりしてるようで仕事はできる 甘え上手 ちょっとだらしない 料理できる 興味は持たれるが告白まで行かない いつも周りに男性が集まる 本人は気がついていない 女性支持もある 10歳年下の男性に軽くアプローチされた経験もあります なぜかアプローチ止まりで、告白となると逃げます 姉に関わると、男性は急に酒・女に溺れたり・人生が狂いだします 仕事には直接影響しないけど、男性からの軽いアプローチ(告白の勇気が持てなく)で気まずくなり大抵関係が破綻 それは、姉も気がついていて気のどくな思いをしています なぜアプローチ止まりで、告白となると逃げるのでしょうか? バツイチ2人の子持ちの責任の重さからでしょうか? それとも美人すぎるからでしょうか? ちなみに男性は、このような女性は何歳まで大丈夫ですか? 姉の事が心配です回答お願いします。私は妹です

専門家に質問してみよう