• ベストアンサー

「4~5万程度の時計は買っても無駄」?

bluetoothの回答

  • bluetooth
  • ベストアンサー率47% (52/110)
回答No.6

(1)時計に何を求めるかで違います。A.時計としての機能。B.A以外を求める。Aなら十分です。Bなら十分すぎたり不十分かも知れません。 (2)Aなら無駄には成りません。Bなら無駄に成るかも知れません。 (3)Aならソーラー電波時計でしょう。Bなら高級時計だったり限定品だったりするでしょう。 (4)服装に合わない時計は、どうかと思います。因みに革ベルトは手入れが大変ですよ。 (5)購入の動機はBなので値段に関係なく満足しています。しかし安価な物は熟慮しないので後悔する時も有ります。

U-RU-U
質問者

お礼

すみません、No.5 の回答者様への補足を間違えて投稿してしまいました。失礼致しました。 私はどちらかといえばBです。 Bで価格・好み・相手への印象を総合して考えるのでこんなにも悩むのでは…と思いました。 腕時計の革ベルトの手入れというは初めて知りました。 ベルト交換のことでしょうか? 回答ありがとうございました。

U-RU-U
質問者

補足

質問の内容不足で申し訳ありません。 >3 スイマセン。分からないです。と言うか貴方の好みが分かりません。 例えば、質問欄に書いた以外では ttp://www.rakuten.co.jp/hammer/500924/500929/682305/ ttp://store.yahoo.co.jp/hammer/xca38-8693.html ttp://www.syohbido.co.jp/oris/58475504361m.htm などです。

関連するQ&A

  • セイコーとシチズンの腕時計(レディース)

    今セイコーとシチズンの腕時計でいいなぁと思ってるのが3点あり、この中から購入しようと考えているのですが、中々決められず迷っています。 もし自分なら…という目線で構いませんので、どれがいいか参考がてら答えて頂ければ嬉しいです。 (他のブランド物のオススメや、この中には無いという様な回答は今回は求めていませんので、ご了承下さい) ・セイコー ルキア  型番SSVR087 ・セイコー ルキア     SSVR083 ・シチズン クロスシー  XCB38-9132 3点共、ステンレスでシルバーです。 セイコーは、形(長四角と丸)と若干大きさが違いますが文字盤のデザインは同じ。 シチズンは、丸型で全体シルバーのような感じ。 本当は画像を載せたかったのですが、うまくいかなかったのですみません・・・。 もしお暇な時に、サイト等で見ていただければと思います。

  • レディスの高級腕時計で、つけてたら「おっ」て思うブランド(また、その種

    レディスの高級腕時計で、つけてたら「おっ」て思うブランド(また、その種類)を教えて下さい! ただ、下記のような 日本ではメジャーな時計ブランド、定番といわれるブランドは省いて下さい。 ・ロレックス ・エルメス ・ブルガリ ・シャネル ・カルティエ ・オメガ ・シチズン ・セイコー この辺のは、考えてなくて、上記以外のブランドで できれば50万以下のがあれば知りたいです。 よろしくお願いします!

  • 社会人の時計

    21歳の男です。 来年から就職することになったので、仕事でもプライベートでも使える時計の購入を考えています。 職種は事務系です。 予算は5万円以内で考えています。 今考えているのは、Paul Smithかアニエスベーのシンプルなモノです。(セイコーやシチズンは高すぎて手が出ません) これらのブランドの時計は性能はどうなんでしょうか? また、社会人でこのブランドは子供っぽいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 30代OLがつけてて恥ずかしくない腕時計は?

    30代後半女性、OLです。腕時計を探しています。 長いことSEIKO ルキアをつけていました。理由はただ壊れないしデザインも気に入っていたからです。 でも年齢からいってももうルキアは恥ずかしい、と感じてしまい 今更ですがブランドものを一つは欲しいな、と思うようになりました。 実際会社の女性達は皆海外ブランドの高そうな時計をしています。 壊れにくく、狂いにくく、この年齢でしていても恥ずかしくないものがいいのですが エルメスはどうなのでしょうか? こちらの以前のQ&Aの中に 『エルメスは残念ながら時計メーカーとしてはまったく評価に値しません。 「あの仕上げであの値段…」と見ていて悲しくなるような時計..』 というのがありましたが、本当ですか? ちなみに、以下のものはどう思われますか? ◎エルメスクリッパーナクレ ◎エルメスラリー 正直、お値段的にかなり厳しいのですが、仕方ないかと..。 本当はカルティエのタンクフランセーズが一番ですが、高すぎて手が出ません^^; ただ、なんとなくこのあたりは女子大生や若いOLの方が愛用している というイメージがあり、若い子のイメージなのかな?といった印象もあります。 会社の20代の子ではブルガリをしている子が多く、ブルガリも若いイメージがあるのですが..。 時計にはまったく詳しくないのでご助言をお願いします。

  • 社会人(女)がつける腕時計とは?

    初めまして。 就職が決まり、春から銀行で営業として働くのですが、入社前に親から腕時計を贈ってもらうことになりました。 そこでお聞きしたいのですが、社会人の女性の方が持っている時計はどのようなものがありますか? 腕時計には詳しくないのでとても悩んでいます。希望としては、 ・予算は3~6万円くらい。(それより高くても量販店で安く買えるものであればOKです) ・実用性に優れているもの。(文字盤が見やすい等) ・お堅い職業且つ営業なので、派手すぎず地味すぎず です。 当初、セイコーの「ルキア」やシチズンの「クロスシー」が可愛らしくて検討していたのですが、 あまりに周りに持っている方が多いので迷い中です。 他におすすめのものがあれば、是非教えて下さい!

  • セイコー腕時計を、もっとお洒落で垢抜けた風に身に着けたいです

    20代後半の男性で、セイコーの腕時計の着けこなしについて質問です。 ファッションには気を遣っている方だと思うのですが、どうやってオッサン臭くならずにセイコーの腕時計を着けこなせるか、色々と試行錯誤を繰り返しています。  手持ち腕時計について、海外ブランドでオメガとモンブランを使ってきました。しかし一人の日本人として、舶来モノだけでなく国産の代表格・セイコー腕時計も1本ぐらい持っておきたいと思い立ち、お店で延々と試着し続けた結論として、プロスペックス・シリーズのダイバーウォッチ(マリンマスター)を購入しました。厚手のケースがダウンジャケットによく似合い、電車の中で人からジッと凝視されることもあります。 http://www.seiko-watch.co.jp/psx/about/marine/mmp.html 今回、セイコーの腕時計を選ぶときには、「地味さ」「オッサン臭さ」「子供っぽさ」「こだわり感のなさ」が出ないように気をつけて、普段の服のコーディネートとも合わせて選びました。個人的に気に入っているのですが、身に着けているセイコーの時計が、舶来高級時計にイビられていないか気になることも、ちょっとなきにしもあらず(所詮は自己満足の世界なのですが)。 実際、いくらCMとは言え勝負服の伊東美咲がルキアを着けているのは、ハタからみてちょっと不自然かも・・・(彼女にはダイヤ入りのROLEXやオメガ、エルメスやブレゲなどが良く似合いそう)。いずれにせよ、そんな難しい要素もあるセイコー腕時計を、お洒落で垢抜けた風に着こなすために、みなさんはどのような工夫をされていますか?また、最近になって、高価格帯で洒落た感じのデザインの時計もずいぶん出てきました。これらを実際に買ったり試着した方、どういう感じでファッションに合わせたら良いか何かアドバイスを頂けたら幸いです。 「クレドールNODEJ」http://www.credor.com/lineup/nodej/reference/gtte639.html 「メカニカル」http://www.seiko-watch.co.jp/mechanical/about/ 「イウ」http://www.seiko-watch.co.jp/iu/about/color.html etc...

  • この時計はどうでしょうか?

    私は今就活中なんですが、時計(就活に使える)を持っていなくて困っています。 そこで就活+社会人5年間くらい使えそうな時計を探していて軽く時計屋を見たのですが、この時計が気になりました。 就活はまあ派手すぎなければ良いと思うのですが社会人としてこの時計はどうなのでしょうか? 時計に詳しい方、何でもいいのでご意見お願いします。 SEIKO SPIRIT SBPV001 22000円でした http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBPV001

  • おすすめの腕時計を教えてください

    現高校3年生なんですが腕時計が欲しいです。自分ではセイコーか、シチズンがいいと思っています。親に3万円前後、出せても5万円が限界だといわれているので価格はその辺でお願いします。 よろしくお願いします。

  • 30代 男性にオススメの時計ブランド

    30代 男性にオススメの時計ブランドを教えて下さい 予算は10万円以内でシチズン・セイコー・カシオ以外だと助かります

  • 男性が着ける女性向け腕時計

    近いうちに腕時計を買おうと思っていますが、 欲しい時計が「女性向け」と銘打っているブランド(セイコーのルキア)なのです。 男性の私としては買うのが少し躊躇われてしまいます。 そこで質問なのですが、男性が女性向けブランドの腕時計をすることを、どう思われますか? 同性として、或いは異性として、幅広いご意見をお待ちしております。 宜しくお願いします。