• 締切済み

文字化け?意味と読み方が分かりません

「 」 「」内に入力したのですが見えないかも知れません。 にマスキュラのような♂マークで、矢印辺りがへこっと折れ曲がった感じの記号です。 WEBで表示されないのですが、CSV等で書き出すとぽこぽこと現れます。 情報量少ないですが、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • 3o-clock
  • ベストアンサー率33% (233/689)
回答No.2
  • bob_n
  • ベストアンサー率35% (610/1732)
回答No.1

http://special_letters.at.infoseek.co.jp/ このなかにないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 矢印のマークが文字化け?

    MEなのですが、あちこち変になりました。 エクスプローラでは、 右上の四角とか×とか記号みたいなのありますよね。 画面の大小とか、画面を閉じたりするときの。 そのマークが、文字化けしたみたいになってます。 他にも、 戻るボタンの横についていた小さい左矢印もそうだし、 アドレスバーの脇にある下矢印だったものも、 文字化けしたような変な記号が出てます。 アウトルックも同様に、 「送受信」の横にあった小さい矢印や スクロールバーの上下に矢印ありますよね。 それとか、変な記号になってます。 マイドキュメントを開いても、 同じく画面を閉じるマークなどが 変になってます。    どうしたら直りますか? ウィルスバスターで ウィルスチェックを行いましたが、 ウィルスは検出されなかったです。   直す方法を知っている方、 よろしくお願いします。

  • データの文字化けについて

    Web上にCSVファイルを置いてPHPで作ったサイトからデータを入力しています。 いつからか、入力後に¥マーク(半角のえんマーク)が入るようになってしまいました。 場所は <a href="アドレス" target="_blank">テスト</a> だとすると <a href=\"アドレス\" target=\"_blank\">テスト</a> のように「 " 」の右隣に入ります。 そのデータを開いて編集し保存をするたびに¥マークの数が増えていく感じです。 また、特定の文字でも同じ現象がおこるようで 例えば「ソニー」と入力して保存すると 「ソ\ニー」となります。 原因として思い当たるのが SHIFT-JISのCSVデータを、どうにかしてUFT-8でWebに表示させるために <?php echo $*********[0][0]; ?> という記述を <?php mb_convert_variables("UTF-8","SJIS",$*********); echo $*********[0][0]; ?> とPHPのファイルをいじった時期に重なります。 私自身、PHPは全く解らず 自力でネット検索し対応したためmb_convert_variablesというのが どういうことをするモノなのか解りません。 文字化け表示を直すためにmb_convert_variablesを使いましたが これはデータベースの中身を書き換えてしまうのでしょうか? 今回の現象はmb_convert_variablesが原因でしょうか? それとも、他に原因がありますでしょうか? 現在、応急処置として <a href=アドレス target=_blank>テスト</a>と 「 " 」を使わない方法で対応していますが 「ソ\ニー」のように特定の文字に関しては対応方法もなく困っております。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ディスプレー上の一部の記号の文字化け

    OSは富士通FMV  ME6/755 ウインドウズMEを使用しています。 先日、インターネット終了後シャットダウンし、後日電源をいれると、左上の閉じるのXボタンが変な記号に、上矢印が数字の5に下矢印が6に左矢印<が3右矢印>が4となり、最小化が0に最大化が1元に戻すが2と、又、パスワード保存のチェックマーク入れる □が変な記号等になってしまいました。○のチェック入れるところも変な記号になっています。解決する方法があったら教えてください。よろしくお願いします

  • ウインドウ右上の、閉じるボタンの記号などが文字化け!

    突然、記号などが文字化け状態になりました。 ウインドウの右上にある、×(閉じる)マークや、最小化、最大化のマーク、 また、メニューなどを選ぶ時などに右側に表示される→矢印マークなどです。 また、選べるフォントも4種類だけになってしまいました。 (IME2000を使っているのですが…) はっきりとは覚えていないのですが、デフラグをしてからその状態になっているような気がします。 ちなみに、システムの復元を行っても回復しませんでした。 どなたか、助けてください。

  • 文字化け

    PCでゲーム(オフライン)をしていた所、文字化けしている事に気付き、再起動しましたが、デスクトップ上の記号(矢印)などが文字化けしている状態です。 ・全角などは普通に表示されます。 原因がよく分からないので分かる方いましたら回答お願いします。

  • スマートフォンの文字化け

    スマートフォン(003shです)が文字化けをします。 文字化けといっても絵文字なのですが、ガラケーからのメール、twitter、キャリアの違う友人とのLINEで、◆の中に?マークが入っている記号や、□に斜線が入ったような記号が表示されます。 これらを正しく表示することはできないのでしょうか? 解決方法があれば教えてください!

  • imageTTFTextで"~"だけ文字化けします

    宜しくお願い致します。 OSはWindows、言語はPHP5、WebサーバはApacheで開発を行っております。 PHPで画像を動的に作成していますが、文字の出力でimageTTFText関数を使うと"~"の文字だけが"・"と表示されてしまいます。 その他の日本語・記号は正常に出力されるのですが、"~"のみ化けてしまいます。 対応がお分かりになる方、是非ご教授お願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • WORDの改行マークがおかしいのですが・・・

    PCを入れ替えて新しくWORDをインストールしたのですが、改行マークの表示がおかしいのです。 従来は、矢印が折れ曲がった改行マークだったのですが、挿入→特殊文字の「段落記号」と同じ記号が改行位置に表示されてしまいます。 従来の矢印が折れ曲がった改行マークを表示するにはどうすればよいのでしょうか?

  • OKWaveで矢印記号が文字化け!? 

    OKWaveで矢印記号が文字化け!?  <-(右方向) ->(左方向) (上矢印)(上方向) (下矢印)(下方向) これらは質問欄でも回答欄でもきちんと表示されていますか? Mac OS X Snow Leopardで、FireFoxを利用しています。

  • 文字化け?

    御世話になっております。 2,3日前から以下のようなことがおこって困っています。(1)画面を最大化、最小化、閉じると3つボタンが右上にあると思いますが、それが数字になってしまっている。 (2)スクロールバーの矢印(上、下両方)が同じく数字に。 (3)たとえばネットバンキングなどを利用するとき、チェックボックスがすべて変なマークになっていて どこにチェックしたかわからないような感じになっている 等々です。ウィルスチェックをかけたりしたのですが (ノートンです)うまくいきませんでした。どなたか原因と解決方法を教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • プリンタの印刷試しても白紙のまま出力されるトラブルが発生しました。黒色のインクを交換したりチェックしたりしましたが、改善されませんでした。現在プリンタが使用できなくなっています。
  • お使いのプリンタ(MFC-J6973CDW)で、印刷しても白紙のまま何も出力されません。黒色のインクを交換したが改善せず、チェックシートでも黒色の結果が出ませんでした。プリンタの使用ができなくなりました。
  • MFC-J6973CDWで印刷しようとすると、白紙のまま出力されるトラブルが発生しました。黒色のインクを交換して試しましたが、改善されませんでした。現在プリンタが使用できない状態です。
回答を見る