- ベストアンサー
公募制推薦とは?
公募制推薦について教えてください。 もし公募制推薦で受けて合格した場合、必ずその大学に入らなくちゃいけないのですか? できれば推薦で入りたいので、いくつかの大学の推薦を受けたいです。 大学によっては公募制推薦の条件に「本校を第一志望とする者」と書かれていたり、そうでなかったりするので、その点についてお教えください、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に推薦は蹴れませんよ。 いくつかの大学を受験したいとのことですが、 国公立の公募制推薦は一校しか受験できません。 例えば、 公募制推薦(センター不要)の合格発表後にたいていの公募制推薦(センター必要)の出願締め切りがありますが、 前者で不合格だったからといって、その後に後者に出願することはできません。 つまり、公募制推薦は一校しか受けられないということです。 一校しか受験できないわけですから、合格しても蹴るようなら受験しなければ良いわけで、『公募制推薦で合格した場合行かなくてはならないか』ということは本来考える必要がないわけです。 多数受けられるなら、かなり重要な問題になってくるんですがね。 また、私立大学の推薦は併願の場合、普通に蹴ることができますが、 専願の場合、合格したら必ず行かなくてはなりません。 指定校推薦はもちろん行かなくてはなりません。 ※これは今年受験だった私の担任の先生に聞いたことなので、信用できると思いますが、間違っていたらすみません。。
その他の回答 (2)
- pinky_vv
- ベストアンサー率0% (0/1)
国立の公募制推薦のことだけをかきます。 私は国立の推薦(センターなし)を受けましたが、倍率も高く、小論などがあまり得意ではなかったため、だめでした。 私は進学校で、よい成績をとるのも難しく、1年生のころから、推薦をめざしていたため、どぉでもよい科目なども成績をとるため、必死で勉強しましたし、気がぬけませんでした。 しかし、実際試験があるのは11月頃でセンターも近く、推薦の勉強とセンターの勉強との両立は難しかったです。まわりはみんな国立の一般だったということもありますが・・・・・。 また心のどこかで推薦にかけてた部分があったため、そのあと、センターへ切り替えがあまかったといまでは思います。 でも、それは私の場合であって、普通に考えて、とてもいいチャンスだと思うのでどんどん受けてみるといいと思います。 センターなしだと、成績で学校によって有利、不利があるし、ほとんど小論で決まると思います。 センターありのほうが進学高の方にはおすすめだと思います。私の主観になってすみません。
お礼
両立が難しいのは承知の上です。 でも推薦を受けるチャンスがあるのでダメ元ででも受けようかと。 アドバイスありがとうございました^^
- lotusflowerkkk
- ベストアンサー率26% (9/34)
条件に「本校を第一志望とする者」とある大学は、受かった場合、必ず入学しなければなりません。逆にこの条件の書かれてない大学は、他の大学が受かった場合に必ずしも入学しなくてもよいということです。 公募制はだいたい面接が課せられると思いますが、その大学、その学科に行きたい理由などを明確にして望むとよろしいかと思います。 がんばってくださいね!!
お礼
情報ありがとうございます^^
お礼
私立大学なので大丈夫かな? ご回答ありがとうございました。