• ベストアンサー

Celeronのロットナンバーの判別方法を教えてください。

FCPGAコアのCeleronを某オークションに出品したところ、ロットナンバーを教えてください。という質問をもらいました。 ロットによってオーバークロック耐性やデュアル動作の可否などが異なる程度のことは知っているのですが、オーバークロック狂ではないので詳しくは知りませんでした。 ふと自分の出品商品(700MhzSL4P2)について知っておきたいかなぁ、と思ったので質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1280
noname#1280
回答No.1

FCPGAのCPUの場合はコアの下側に表記さています。 http://www.ac.wakwak.com/~takapen/htm05/lotno.htm こちらが参考になると思います。 余談: Celeron700のSL4P2だと・・当たりなら1.0G越えるCPUですね。

taka113
質問者

お礼

大変参考になりました。うーん、こういう情報は覚えておくと得をしますね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 製造ロットによる違い

    CPCの製造ロットによってオーバークロック耐性があるようですね? このロットは当たりだ!!と掲示板、ブログ、に書かれているの見ました オークション等でも高値で取引されていますよね? 何故?同じcpuなのに????

  • セレロン433が400として認識される

    MA30Hという中古pcを買いました。 CPUはセレロン300Aが付いていました。 ついでに、安かったので勉強になればと 433MHZのセレロンも同時に買ってみました。 [CPU SEPP]Celeron433Mhz/128/66 Mendochinoコア というもので CPUにも66/433と刻印してあります。 CPUセレクトというジャンパーがあるのはあるのですが、 300Aの状態でも、どこにさしても300固定(4.5倍) でした。 400ということは6倍固定でしょうか・・・ 300Aが300でしか動作しないのはわかるのですが、 433が400にクロックダウンされてしまうのはなぜなんでしょう・・・?? 何か対策はないでしょうか?

  • Celeron D vs Dual-Core

    Celeron D346のパソコンが非常に重いのでデュアルコアのCPUに変えたいと思い、Celeron Dual-Core E1200を買ってしまったのですが(まだ手元にはありません) 冷静に考えてみると Celeron D 346 3.06GHz 533MHz 256KB を Celeron Dual-Core E1200 1.6GHz 800MHz 512KB に交換するのは、もしかして性能的にはあまり変わりませんか? (むしろ状況によっては性能が落ちる事も?) 動作周波数よりはコアの数が多いほうが体感的には速いというのが、自分的には実感なのですが・・・この交換はさすがに意味が無かったでしょうか・・・

  • HyperthreadingとTurboBoost

    Core i7の動作に関してです。 1つの高負荷な処理をするスレッドが発生するとTurboBoostにより1つのコアがオーバークロックされるとおもいます。 このとき、2つめのスレッドを、 (1)TurboBoostしている物理コアのもう片方のHyperthreading論理コアで実行する方が速いのか (2)TurboBoostしていない別の物理コアで実行する方が速いのか 状況に応じて変るかと思うのですが、このようなロジックはOSまたはハードに組込まれているのでしょうか? また、このような動作を解説しているサイトをご存じありませんか? 同じような問題は、デュアルコアPentium 4やHyperthreading付Dual Xeonなどでもあると思いますが、この場合、明らかに高負荷な処理を実行している物理コアのもう片方の論理コアで実行するより、別の物理コアで実行した方が速いと思います。 しかし、TurboBoostでオーバークロックされている場合は、この限りではないと思ったので、このような質問をしました。

  • 増設メモリのロットについて質問です。

    今回メモリ増設を検討してるのですが いろいろ検索などしてみた結果 デュアルチャネルを実現させるためには 同メーカー 同規格 同ロット 同製造日 等の条件が揃わないと 相性問題などがでてデュアルチャネルは実現しないというのをよく見かけました。 そこで質問なのですが 規格などはわかるのですが ロットや製造日というのはメモリのどの部分で確認できるのでしょうか? いろいろ調べまわっても出てこなかったので質問させてください。 ちなみにこのサイトの http://www.rakuten.co.jp/archisite/ http://image.www.rakuten.co.jp/archisite/img10094144960.jpeg この商品を買おうと思ってます。 この商品の場合どの部分がロットナンバーで製造日なのか教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • core2duoかpentiumdualcoreか

    自作PCを作りたいと思い、CPU以外は選びました。 しかしCPUがまだ決められずに悩んでいます。 Core 2 Duo E7500 BOX Pentium Dual-Core E6300 BOX 2つまでは絞り込めたのですが、どちらがいいのかよくわかりませんオーバークロックして使うのが前提なのでオーバークロック耐性と機能面からみてどちらのCPUがお勧めか教えてください。

  • eBay出品手続のnumber of lots?

    5年ぶりくらいで、小物をeBayに出品してみようと思い手続を開始したのですが、ロットの記入でわからなくなりました。 私の商品は、同じペンダントを3個持っているので、これをオークション形式で売ろうとしています。 ただし、まとめて3個ではなく、一回の出品で別々に売りたいのです。 以下の2項目について、数量を記入することになっているのですが、 「number of lots」「Items per lot」 helpを開いて直訳しても、基本知識が欠けているためだと思いますが、よく理解できません。 ひとつの商品をまとめ売りすることなのでしょうか? ロットとは商品の数量だと思っていました。それ以上の知識がありません。 「number of lots」=「売ろうとするアイテムがまとめて何個か?」みたいな意味でしょうか? 「Items per lot」=こちらは、さらにわかりません。全体数の何個を売るのか?みたいな意味なんでしょうか? まとめ売りはしないので、この項目はスルーしてよいのでしょうか? 近頃、出品に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 中古のPentiumMのオーバークロックについて

    今更ですが、P4C800-E DeluxeとCT-479でPentiumMをオーバークロックしての使用を考えています。 通販サイトなどを回って気づいたのですが、新品と中古の値段の差が他のCPUに比べて大きいような気がするのですが、これは何故なのでしょうか?オーバークロックの耐性が低いということなのでしょうか? 自分としてはDothanコアのPentiumM730を2.4GHzで常用できればいいと考えているのですが、中古のPentiumM730では難しそうですか?

  • ATHLONのコア欠け

    AMDのATHLONのコアが欠けたCPUがオークションでジャンク品として出品されていますが、なんであんなにコア欠けが多いのでしょうか? また、コアの欠けたCPUは動作するものなのでしょうか? 動作しないとしたら、入札して何に使うのでしょうか?

  • パソコン CPU オーバークロックについて

    マザーボード、ASUS P5E64 WS EVOLUTION CPU Q9650 を使用しています。 オーバークロックで、限界4.3Gまで動作しました。常用のクロックを、設定したく、オーバークロックのチェックソフト、SP2004では、 4.11Gで12時間NOエラーで完走しました。 ところが、PRIME95 では、3.89Gで、5時間後、4コアのうち1コア、エラーが出てしまいます。 ということで、すべて自己責任で行いますので、 4.11Gで常用しても大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう