• ベストアンサー

シェイクスピアについて質問します

映画「恋に落ちたシェイクスピア」をみて、シェイクスピアに興味をもちました。 この脚本はすべてフィクションだと思いますが、 実際のシェイクスピアはどういう人物だったのでしょうか? 1.文豪のイメージがありますが、貧乏だったのですか? 2.役者でもあったのですか? 3.演出しながら脚本を作ったのですか? 4.結婚はしたんでしょうか? 5.直筆原稿など残っていますか? よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koon1600
  • ベストアンサー率51% (200/390)
回答No.2

実はシェイクスピアは謎の人物です。 1234は不明です。彼の私生活は不明な点が多いです。日記はおろか手紙すら残っていません。 5:残っていません。 そして、1234についてなのですが・・・実は本人が作品を書いたという証拠はありません。 シェイクスピアの話の中に必ず付きまとうのが「作品は彼が書いたものではなく」別の人が使った筆名(つまりペンネーム)であるとする説があり、実際にそれなりの真実味があります。シェイクスピアの評価は「ラテン語もギリシア語もダメ」というものだったそうで・・・ 本当の作者はだれかということになると、第1として上がるのがフランシスベーコンです。この人であるという説は昔からあったようです。 2005年10月には、作品の真の作者はシェイクスピアの遠縁であるヘンリー・ネヴィルであるという説が論文にまとめられています。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/ウィリアム・シェイクスピア

その他の回答 (1)

  • john_john
  • ベストアンサー率30% (75/245)
回答No.1

シェイクスピアの父親は革製品職人兼羊毛を扱う商人、 母親は富農の娘でした。 しかし、富と名声を求めてロンドンに出たと言うから、 実家は特別裕福ではなかったのかもしれませんね。 でも、ロンドンでは数々の作品を発表し、 新進の劇作家・詩人・俳優として成功を収めたので、儲かっていたのかも。 結婚は8歳年上の女性と、若気の至りと言うか、 できちゃった結婚しています。 夫婦仲は終生冷め切っていたようですね。 直筆原稿は残っていません。 直筆原稿とされる物もサインの筆跡が違う等の理由から 彼の作品群は彼の物ではないとの説が、西洋では根強いとか。 文芸春秋「シェイクスピアはどこにいる?」(ジョン・ミシェル著) が参考になるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 「恋するシェークスピア」は実話?

    「恋するシェークスピア」を見ましたが、この映画のストーリーは、何らかの実話に基づくものでしょうか、それとも、全くのでっち上げでしょうか? 例えば、シェークスピアが「ロミオとジュリエット」を書くきっかけになった実在の恋人は本当にいたのでしょうか? また、その恋人が他の身分の高い男と結婚してしまったなどというようなこともあったのでしょうか? そもそも、シェークスピアは本当に「ロミオとジュリテット」を書いたのでしょうか?

  • 文豪っていきなり小説を書き始めるものでしょうか?

    昔、黒澤明が脚本をいきなり書き始めるって聞いたことがあるのですが、文豪(天才)ってなにかが降りてきていきなり書き始められるのでしょうか? プロットとか、おおまかな筋だとか、登場人物の設定(年齢とか)、季節とか、舞台とか、なにも考えないで書けるものでしょうか? 原稿用紙とか大学ノートとか、スケッチブック、今ならパソコンのメモ帳、そういったものに一応いろんなことを記入しておいて書き始めないんでしょうか? すぐれたプログラマーとか頭のなかにすでに設計図があるなんていいますし、文豪もやはり頭のなかだけで十分描かれているものなんでしょうか? (もちろん人によるのは承知しています。いきなり書き始める作家、プロット等準備したうえで書き始める作家、それぞれ紹介していただけたら助かります)

  • お勧めの邦画を教えて下さい!!

    皆さんが面白いと思ったお勧めの邦画を教えて下さい。 漠然とお勧めと言われても回答しづらいかと思いますので、私の好みをできるだけ多く書かせて頂きます。 (1)アクション、戦争、アドベンチャー、パニック系  脚本が定番、ベタであっても、演出が良いものが好きです。  邦画では、「Limit of love 海猿」などが好きです。  洋画では、「ダイハード1」「ヒトラー 最後の12日間」などが好きです。 (2)サスペンス、ミステリー  とにかく脚本が面白いものが好きです。  役者さんは上手い方が良いですが、とにかく新鮮味があるものが良いです。  邦画では、「DEATH NOTE」「レイクサイド マーダーケース」等が好きです。  洋画では、「ユージュアル・サスペクツ」「セブン」等が好きです。 (3)ドラマ  脚本が面白く、定番ものでも登場人物に入り込めるもの、その脚本に役者の演技がはまるものが好きです。  邦画では、「いま、会いにゆきます」「運命じゃない人」「疾走」(主演の演技は、監督の演出だとしてもイマイチだけど)、「顔」等が好きです。  洋画では、「ショーシャンクの空に」「告発」「SMOKE」「道」「存在の耐えられない軽さ」等が好きです。  ドラマでは、「愛していると言ってくれ」「王様のレストラン」「拝啓、父上様」「人間の証明」等が好きです。 以上を参考にして頂き、多くのご回答を頂ければと思います。 よろしくお願い致します!

  • ネットアイドルの作り方教えて下さい

    いきなりですがネットアイドルの作り方を簡単な流れで教えて下さい。 映画のシナリオを書いているのですがその中の登場人物をネットアイドルに仕立て上げたいのです。また、ネットアイドルと呼ばれる人たちの中で、ネットで稼いでるような人はいるのでしょうか。もし解ればその方法に付いても教えていただけると有り難いです。 また私は、実際の役者をネットアイドルにしてしまおうとも思っています。 映画の中のフィクションのアイドルが、実際の世界のアイドルになったら、制作者にとってどんなに面白い事でしょう。ただしネットアイドル自体、ネットが生み出したフィクションの世界ですけどね、、、。

  • アメリカ映画の出演者のインタビュー英語 SexAndTheCity

    アメリカ映画の出演者のインタビュー英語 SexAndTheCity 役者本人と、脚本の中の人物と二つ平行してあるという箇所の、英語を何と言っているのか教えてください(英文で). 1:46あたりで、in someway(s)....It's... like .....ing double your life

  • 劇団に所属してる方に訊きたいです。。

    今、劇団にいる人たちを描いた小説を書こうと思っています。そこで、そーゆー団体のシステムみたいのを教えてほしいです。ちなみに、大学を卒業してサークルから独立し、立ち上げた劇団(規模は小さめ)をイメージしてます。 まず、 ひとつの劇団というのは役者さんと裏方(大道具とか照明とか脚本家とか)さんすべて含めたチーム編成なのでしょうか? いくつか劇団のホームページを見たのですが役者さんの紹介しかないので。。それ以外は外注って話も聞いたことありますし。。 ひとつの舞台が終わって次の舞台まではどれくらいのインターバルがあるのでしょうか? すぐ次回のシナリオ書いて練習するのでしょうか? みなさんバイト生活なんでしょうか? 中にはサラリーマンとか学校の先生やりながらって人もいるのでしょうか? 脚本家兼演出兼監督みたいな設定もありなんでしょうか? 配役ってのはどのように決めてるんですか? ひとつとかでも結構です。答えられそうなのがあれば、よろしくお願いします。

  • イメージされる人物

    以下の分野でいちばん最初にイメージされる人物をそれぞれ一名ずつ挙げてください。 【現実社会】 ■スポーツ選手→ ■学者→ ■芸術家→ ■格闘家→ ■実業家→ 【フィクション】 ■スポーツ選手→ ■学者→ ■芸術家→ ■格闘家→ ■実業家→ ■一般人→ フィクションは、映画や小説、アニメやマンガなどの登場人物です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 読書好きな方にお聞きします。おすすめ映画は?

    私は読書が好きなのですが、最近小説や漫画などが原作のドラマや映画が多いと思います。 基本的に映像を観るとがっかりする事が多いのです。 (役者のイメージが合わないとか、登場人物の性別などが全く違うなどで) もちろんイメージというのは人によって変わってくると思います。 良い意味で裏切られたような映画や、イメージ通りの映画で納得したってものはありますか? 邦画、洋画、ドラマ、原作が小説、実際あった事や漫画など問いませんので宜しくお願い致します。

  • 主演女優のヌードシーンがある映画

    主演女優のヌードシーンがある映画を教えてください。 例えば、 ケイト・ウィンスレット:タイタニック アンジェリーナ・ジョリー:ポワゾン グウィネス・パルトロウ:恋に落ちたシェイクスピア ハル・ベリー:ソードフィッシュ、チョコレート 純粋に芸術的な興味からです。よろしくお願いします。

  • 宝塚や東宝の舞台を支える

    大学で演劇の勉強をしたいと思っている受験生です。 高校の文化祭でクラスのミュージカルで演出兼キャストをやったくらいしか経験はありませんが、ミュージカルに本気で取り組みたいと思いました。 自分は演出や脚本に興味があるのですが、 演出をする以前に役者のこと、演じる側を理解することも大事だと思い、大学では幅広く演劇について学びたいと思っております。 けれど演劇で有名な日芸や大芸大だと、役割分担がコースで細分化されており、演出は演出、演技は演技しか学べなさそうで、今第一志望は多摩美術大学二部の映像演劇学科です。 ここなら小規模で、演技も演出もやりたいと思えば自分でどんどんチャレンジできるかな、と思ったので。 しかし、夢はでっかく宝塚や東宝ミュージカルの演出に関わりたいと思うのですが、 調べてみると演出家さんのプロフィールに早慶などの文字が。 あの辺で演出をしたいと思うと、日芸なんかよりも早慶などの学歴が重んじられるのでしょうか?? どういった大学から宝塚や東宝に演出家さんが行くのかなどなど、詳しい事ご存知の方お教え頂けたら幸いです。