• ベストアンサー

ボリンジャーバンド

hidamari3さまがときどき言われるボリンジャーバンド。その有効性と限界を例を示して教えてください。 単体でも意味をなすものかどうか、併用するには何がいいのか、デイトレ向きなのかどうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

有効性・・・4314のチャートを見て下さい。マケスピで右クリックすれば出て来ると思いますが、11/25頃にバンドが急速に狭くなっています。このように煮詰まった状態の後には、どちらかに大きく動くと予想するのが有効です。この時には大きく上離れて+2σに沿って上昇しました。 また、ボリバンには天井や底を予測できるという利点もあります。1/16に天井をつけるまでは+2σ、その後に1/23と2/3には-2σできれいにダブルボトムをつけています。つまり、上下ともにバンドの範囲内を動いたので、+2σで売って-2σで買い直せば比較的簡単に利益が出せたことになります。 限界としては、ローソクに合わせてバンドが毎日動くという点です。2/20のように下抜けした場合、反発がなければバンドがローソクを追いかけてしまいます。その場合には、ボリバンを利用して底値を予想するのは困難になります。 ちなみに、デイトレよりはスイング~中期向きですね。デイトレならRSIやストキャスティクスの方が役に立ちます。

u-chann
質問者

お礼

hidamari3さま本人に回答いただけるなんて感激です。 わたしのスタイルがスイングかデイトレか中途半端なものですから。今はバイトが忙しいのでボリバンでしょうか。。RSI、ストキャスティクス、、勉強します。舌噛みそうですが。 ※hidamari3さまもBNFさんもすごいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ボリンジャーバンドに疑問

    ボリンジャーバンドを使うトレーダーが多いですが、私はボリンジャーバンドにちょっと疑問を抱いています。 よく「2σにタッチしたら…云々」と言われますが、勿論の事 その時々で2σまでの幅が狭い時や超広い時がありマチマチです。それなのに一色単に2σ、2σと表現されてトレードの目安にされるのか?が、疑問に思うのです。私からしたら幅広い2σも3σも同じ意味なのでは?!と、なんか後出しジャンケンをされた気分になるのです。そして±2σ内に相場が収まる確率が95.5%と言われてますが、 2σの幅がどんどん広がっていくんじゃーそんなの当たり前じゃないか!と思ってしまうのです。スクイーズ、エクスパンションの動作は一応理解しております。そう言いながらもボリンジャーバンドで取引き出来る人を羨ましくも思うので、その辺の解釈を皆さんどうしていらっしゃるのか?どうぞご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 【株トレード】でボリンジャーバンドのー2σを下回る

    【株トレード】でボリンジャーバンドのー2σを下回るかどうかをウェブサイトで見る方法を教えてください。無料でお願いします。 ボイジャーバンドとー2σの株用語の意味も教えてください。

  • 株式で出てくるボリンジャーバンドの読み方教えて!

    株の初心者なので良しくお願いいたします。 ボリンジャーバンドで、1σ、2σ、ー1σ、-2σが計算されています。正規分布のσのようですが、 実際使ってみると、そのすそ野が、広がったり、狭まったりしています。これはなにを意味しているのでしょうか。 それは、株価が、その後どういう動きをするサインなのか良く判りません! マイナスとプラスの意味も良く判りません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 母標準偏差(ボリンジャーバンド)

    FX(投資)のテクニカルでボリンジャーバンドがあります。このバンドの種類が一般的に±1σ、2σ、3σとあり、そのバンドの中に価格が納まる率は、母標準偏差(STDEVP)で計算されているらしく1σ内は68.27%、2σ内は95.45%、3σ内は99.73%だそうです。あるサイトで4σ内は、99.993%と記載がありました。これは5σ、6σと計算できるのでしょうか。それともここまでが限界というものがあるのでしょうか。数学に詳しい人でわかる方がいれば、4σか5σ以上の%数値を教えていただけると助かります。エクセルで簡単に出せるみたいですが・・・。 すいません。どなたかお願いします。

  • MT4のパラメーター設定について教えてください。

    MT4のパラメーターの設定ですが、デイトレではどのような数値に設定すれば良いのでしょうか?主に使用しているのは、一目均衡表、MACD、 RSI、ストキャステックス、ボリンジャーバンドです。それともダウンロード時の設定で使用した方が良いのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。

  • ボリンジャーバンドの標準偏差の計算方法。

    ボリンジャーバンドの計算方法で良くわからない所があるので教えて頂きたいと思います。計算方法はn日移動平均線を基準とする場合、まずn日の標準偏差を求めます。n日の標準偏差は、n日間の個々の終値からn日移動平均値を引き、それぞれを2乗し、「その数値n日分を合計したものでnを割り」さらに平方根したものがn日標準偏差になります。これにより求められたσ(標準偏差)を、当日移動平均値から加減したものが±1標準偏差です。±2標準偏差を求める場合はσを2倍したものを加減します。という事なのですが「その数値n日分を合計したものでnを割り」という所は、その数値n日分を合計したもの「を」で割るではないのでしょうか?20日目の標準偏差値を求めるため具体的に数字を当てはめてみたいと思います。nは20日、20日目の終値は21,090、移動平均値は19,378、とします。よって21,090-19,378=1713X1713=2,932,656となります。この値のn日分の合計を24,909,236とすると、テキストによる計算では20÷24,909,236=0.000000802915 となり、これを平方根した0.00089606が20日標準偏差となると思います。しかしこれでは値が小さすぎて明らかに間違いだと思います。逆に24,909,236÷20=1,245,462、これを平方根で返してやると1,116となり+2標準偏差は21,610になると思います。でもこの値でも正解と微妙に違うんです。標準偏差の正しい計算方法と、今回示した例の+2標準偏差の値を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • ボリンジャーバンドが分かりません。

    長期間、証券会社の資産運用をしていましたが、あまり会話が通じず、その一部を自分で運用し勉強しようか考えています。 外国為替証拠金取引を勉強してみたのですが、最も大切なテクニカルツールの1つと言われるボリンジャーバンドの見方を、今現在どのように見ていけば良いでしょうか。。。 皆さんどのよう勉強しているのでしょうか? ボリンジャーバンドでオススメの詳しいサイトどれを参考にすれば良いでしょう。。。

  • ボリンジャーバンドの使い方について

    ボリンジャーバンドは、中央に平均線があり、その線の上下に バンドラインが2本あり、ローソクがバンドラインに近づくと、 買われ過ぎや売られ過ぎを判断しますが、 例えば、中央の平均線が、上向きでローソクが平均線より、 上に位置する場合には、上昇トレンドとして判断。 といった活用の仕方も有りでしょうか?

  • ボリンジャーバンドについて

    過去の四本値データからボリンジャーバンドチャートをエクセルで作成したいのですが、 +1σ、+2σ、-1σ、-2σの出し方が解りません。 簡単に出せる、エクセル関数式を教えていただけませんか?

  • ボリンジャーバンドについて教えてください!!!

    ボリンジャーバンドについてノミでもわかるぐらいにやさしく教えてください!!