• 締切済み

大容量記憶デバイスを認識しません・・

以前質問させて頂き、解決しなかったので再度質問させていただきます。 子供に触られて強制終了してしまったのが事の発端です。 これまで順調に動作していた外付けHDDを普段通りつなげたまま起動しようとすると、windowsXPの読み込み画面でバーの動きがストップ&フリーズしてしまい、これはおかしいなと思いつつもどうしようもないので強制終了。 その後起動すると、「迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。 最新のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります」とのエラーメッセージが画面いっぱいに表示され、下にセーフモードの起動、通常起動などの項目があり、 いずれも選択するとしばらく起ってからフリーズし終了せざるを得ませんでした・・・・ 外付けHDDを取り外してから起動するとこのような問題も発生しませんでしたが、起動後普通につなぐとまたもやフリーズ・・ 外付け自体は他のPCで起動できたので、このPCに問題があるのは明らかなためシステムの復元、BIOS初期化等試しましたがいずれも効果がありません。。。 また、デバイスマネージャから「大容量記憶デバイス」などの項目が なくなっていました。 この後、ipodさえもつなぐとフリーズするようになり困っております。 これはOS再インストールしか手はないのでしょうか・・? よろしくお願いいたします・・。

みんなの回答

  • coconao
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.5

NO.4です。 補足ですが、USBコネクターの差込口を変えてみましたか?案外他へ繋ぐと認識する事もあります。 フロント側だけでなく、本体後ろも。 USB機器全般が繋ぐとフリーズするのであれば、USBコントローラーのドライバー自身が破損している可能性があります。 SiS7001 PCI to USB Open Host Controller SiS7001 PCI to USB Open Host Controller SiS PCI to USB Enhanced Host Controller が壊れている可能性がありますね。 その場合、それぞれのプロパティからドライバをロールバックしてみてはいかがでしょうか? この段階では絶対に削除しないで!ロールバックのみです。 ただ、BIOSを初期化されてしまったようですので、ロールバックが可能かわかりませんが。 それでもダメなら、自作であれば、これらを一旦削除し、ドライバのみ入れ替えることが可能ですが、メーカー製PCの様なのでリカバリしなければならないと思います。 知識があれば別ですが、BIOS初期化はむやみにするべきではありません。 場合によって、メーカー製のPCでも正常に動作しなくなりますよ。

PL010
質問者

お礼

BIOSの設定を見直したところ おっしゃる通り 1stbootがUSB,FDD 2ndがIDE 3rdがCD-ROMとなっていました。 ここでいうIDEとはHDDのことでしょうか? 設定を1stIDE 2ndUSB,FDD 3rdCD-ROM で試し、駄目だったので2nd3rdを入れ替えてみましたが やはり駄目でした・・・・ >補足ですが、USBコネクターの差込口を変えてみましたか?案外他へ繋ぐと認識する事もあります。フロント側だけでなく、本体後ろも。 一体型のPC(NECのVALUSTERFS vs700/6DB)なので本体横にしか USB差込口はないのですがこれも試して無理でした・・・ >USB機器全般が繋ぐとフリーズするのであれば、USBコントローラーの >ドライバー自身が破損している可能性があります。 >SiS7001 PCI to USB Open Host Controller >SiS7001 PCI to USB Open Host Controller >SiS PCI to USB Enhanced Host Controller >が壊れている可能性がありますね。 >その場合、それぞれのプロパティからドライバをロールバックしてみ >てはいかがでしょうか? ロールバックしようとすると「このデバイス用のドライブファイルが バックアップされていません」とのエラーが出て無理でした。 やはり、リカビリしかもうないのでしょうか・・orz >知識があれば別ですが、BIOS初期化はむやみにするべきではありませ >ん。 >場合によって、メーカー製のPCでも正常に動作しなくなりますよ。 耳が痛いです・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coconao
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.4

BIOSを初期化されたのと事ですが、その為にBOOTの設定変わってませんか? PCの使用が判らないので具体的なアドバイスは出来ませんが、強制終了した場合、たまに変わってしまう可能性があります。 通常1stBoot→HardDisk(内蔵の物)2stBOOT→CD-ROM等々 これが、1StBOOT→Removable 2stBOOT→HardDiskとかになってません? そうなっていた場合、外付け機器を繋いで起動させると、それを起動ドライブと判断してしまいます。 まずは、BIOS設定を確認してください。 BIOSも色々あるので、代表的な物をリンクつけておきます。

参考URL:
http://optimized-pc.net/jisaku/install/bios-award.php
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azzu0707
  • ベストアンサー率46% (62/132)
回答No.3

ブート先とは、電源を入れた時に初めにHDD/FDD/CD/USB機器等のどれから立ち上げるかの設定です。 PLさんの場合OSの起動まで進むので、これはないと思います。 ドライバの更新ですが、繋いでなくてもドライバの更新は出来ます。 ファイルはPCメーカーのHPにてダウンロードできると思いますよ。

PL010
質問者

補足

>ブート先 そうでしたか・・BIOSは初期化を試してみました >ファイルはPCメーカーのHPにてダウンロードできると思いますよ。 メーカーHP(NEC)で調べてみたんですが やはり繋いで認識することを前提としているようでドライバ は見つかりませんでした・・・ あと、これまで使用していたUSBマウス、キーボード、プリンター は正常に動作しています。 補足としてデバイスマネージャのUSB欄に表示される デバイスを載せておきます。 NEC USB Hub SiS7001 PCI to USB Open Host Controller ×2 SiS PCI to USB Enhanced Host Controller USB ルート ハブ    ×3 USB 複合デバイス Winbond USB SD Memory card Reader/writer 以上です。 お手数かけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.2

USBのドライバーが壊れてしまっている可能性がありますので、USBのドライバーを更新してみてはいかがでしょうか?

PL010
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 USB機器を繋ぐとパソコンがフリーズしてしまうので更新 出来ないのが現状です・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

OSのブート先に外付けHDのドライブが設定されているということはないでしょうか? 以前、お客様でDELLの端末を使用されており、質問者さんと同様の現象がありました。 参考になれば幸いです。

PL010
質問者

補足

返答ありがとうございます。 大変申し訳ないのですがブート先とは何のことなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USB機器をつなぐとフリーズします・・・

    子供に触られて強制終了してしまったのが事の発端です。 これまで順調に動作していた外付けHDDを普段通りつなげたまま起動しようとすると、windowsXPの読み込み画面でバーの動きがストップ&フリーズしてしまい、これはおかしいなと思いつつもどうしようもないので強制終了。 その後起動すると、「迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。 最新のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります」とのエラーメッセージが画面いっぱいに表示され、下にセーフモードの起動、通常起動などの項目があり、 いずれも選択するとしばらく起ってからフリーズし終了せざるを得ませんでした・・・・ 外付けHDDを取り外してから起動するとこのような問題も発生しませんでしたが、起動後普通につなぐとまたもやフリーズ・・ 外付け自体は他のPCで起動できたので、このPCに問題があるのは明らかなためシステムの復元、BIOS初期化等試しましたがいずれも効果がありません。。。 また、デバイスマネージャから「大容量記憶デバイス」などの項目が なくなっていました。 これはOS再インストールしか手はないのでしょうか・・? よろしくお願いいたします・・。

  • USB大容量記憶装置デバイスをつけるとフリーズします。

    OSはXPのhome edition SP2です。 メーカーはsotecのwinbook wd312です 子供に触られて、いきなり電源がきってから始まりました。 USBメモリを普段通りつなげたまま起動しようとすると、 windowsXPの読み込み画面でバーの動きがストップしてしまい、 不安になりつつ、電源を切りました。 その後起動すると 「迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。 」とのエラーメッセージが表示され、下にセーフモードの起動、通常起動などの項目がありましたが、またフリーズしてしまいました。 USBメモリを取り外してから起動するとこのような問題も発生しませんでしたが、起動後普通につなぐとまたもやフリーズします。 USBメモリは他のPCで起動できたので、このPCに問題があるのは明らかなため、システムの復元、BIOSの初期化、USBデバイス?の再インストールなどもしてみましたが、どれも効果がありませんでした。 回答お願いします。

  • 外付けハードディスクが認識しなくなった。

    昨日から外付けHDDが認識しなくなって困っています。 OS: Windows Vista 外付けHDD:Logitec LHD-EN2000U2W 外付けHDDをUSBで接続すると以下のような症状がおきます。 1.外付けHDDをつけたままPCを起動すると、立ち上がらない (途中で起動が止まりますが、USB外付けHDDを外すと、起動がはじまり、立ち上がります) 2.外付けHDDを外し、PCを起動させ、外付けHDDを接続し コンピューターをクリックするとフリーズする。 (これも、外付けHDDがついてない状態や、フリーズしてるときに外すと、正常に起動します) 3.別のパソコンでも同じ症状がおきます。 4.デバイスドライバーを見ると、外付けは認識はしているようです。 5.PCが立ち上がってる時に外付けHDDを接続し ハードウェアの安全な取り外し から停止 を選択すると、フリーズする。 6.外付けHDDがついてる状態でデバイスドライバから、ドライバを削除しようとすると、フリーズする。 7.液晶テレビに メディアプレイヤーがあるのですが、それだと正常に認識する。 (メディアプレイヤ→PC動画をテレビで再生できるようなもの) 8.7で認識はするものの、HDD内の動画や画像は削除できない。 たまにフリーズする。 9.外付けHDDを接続したまま、シャットウダウンしようとすると、途中でフリーズする。 USB外付けHDDを抜くと、途中から動き出して、シャットダウンできる。 セーフモード等、色々試してみたのですが・・・ どうにもうまくいきません。 メディアプレイヤーは 1080P full HD MEDIAPLAYERというものです。 ドライバを一旦削除しようにも、接続しないとデバイスドライバに出てこないので 削除してから再インストールもできません。 中にアクセスできるようなやり方があれば、教えてください。お願いします。

  • DVDドライブが認識されているような、されていないような・・・?

    まず、PCの構成を明記しておきます。 MB:Gigabyte G33M-DS2R / CPU:Intel Core 2 Quad Q9450 / Memory:2G VGA:GeForce 8600 GT / HDD-1:Hitachi320G HDD-2:SAMSUNG640G DVD-Rom Drive : LITE-ON DVDRW LH-20A1S / OS:Vista ULTIMATE  ある時[VideoStudio12]で編集後、DVDに焼こうとしたときに、デバイス選択の欄に何もないことに気が付きました。光学ドライブが認識されていないようなので、デバイスマネージャーをひらいたところ、DVDドライブの項目がありませんでした。マイコンピューター画面にも何も表示されず、閉じようとすると、エクスプローラーのウィンドウを閉じることができません。タスクマネージャーを起動してタスクを終了しようとしても同じです。そうすると、画面下のタスクバーが消え、フリーズ状態になったので、CTRL+AIT+Del経由でシャトダウンしました。すると、「シャットダウンしています」の画面でフリーズ。やむなく強制的に電源落としました。  その後、セーフモードで起動し、デバイスマネージャーでDVDドライブの項目を確認しドライブを削除し再起動しました。  再起動後、ドライバのインストールがはじまり無事終了(ちょっと時間がかかりすぎなような)。諸々画面で正常に認識していることを確認。ライティングソフトでISOイメージを書き込み開始するとソフトがフリーズ。そうすると、画面下のタスクバーが消え、フリーズ状態になったので、CTRL+AIT+Del経由でシャトダウンしました。すると、「シャットダウンしています」の画面でフリーズ。再度やむなく強制的に電源落としました。  再起動後、映画のDVDを読み込むかと試したところ、ドライブ自体は認識しているようですが、中身の表示はできません。そしてフリーズ。で強制終了の繰り返し。WinDVDを立ち上げても、以上に立ち上がりが遅く、立ち上がってもフリーズしてしまいます。この現象はWMPやDVDDecrypterでも同じでした。  システムの復元をしても同じなので、インストールDVDから修復しようとしたところ、アクセスできませんでした。BIOSのPOST表示では認識しているのですが。起動順位も設定できます。  レジストリをいじって認識させる方法もどこかにあったので試しましたがだめでした。  コンプリートバックアップは、セーフモード起動から「Windows Complete PC 復元」が選択できずに断念しました。インストールDVDにもアクセス出来ないのでお手上げです。  これは、ハードの問題かソフト上何らかの問題かどちらでしょうか?ソフト的に心当たりがあるとすれば、CRPM保護のコンテンツを見ようとして解除のフリーソフトやCPRM再生ソフトの体験版をインストールしたりアンインストールしたりはしましたが、何か関係があるでしょうか?  今のところ、新しいドライブを買って交換しようかと思っていますが、どなたかご意見があればお願い致します。

  • USBデバイスを認識しなくなりました

    質問させていただきます。 先程、PCが起動しない状態になっていたのでセーフモードで起動などを繰り返していましたが、セーフモードで起動後にスキャンディスクをしたところ3時間ほど立ってようやく正常起動するようになりました。 上記の通り何度も電源をオンオフを繰り返しまして、その際に強制終了させてことも何回かありました。 その後正常起動するようになり、プリンタを接続したところ認識せずにCPU使用率が100%になって動かせる状態ではなくなってしまいました。 (プリンタの電源を落とすと通常通り動きます。) その後、外付けハードディスクを起動しましたがやはり同じ症状です。 次にコントロールパネルからシステム⇒デバイスマネージャを開いたところ、【!】マークが付いていて、1394 バス ホスト コントローラ IEEE 1394 OHCI Compliant Host Controller Vendorが このデバイスを開始できません。 (コード 10) [トラブルシューティング] をクリックして、トラブルシューティングを開始してください。 という状態になっており、サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラ(デバイスの種類)、pixela PCI WDM Encoderも同じ状態でした。 どちらもデバイスの更新、ドラッグロールもできません。 これらを解決するにはどうしたらいいでしょうか? 乱雑な文章で申し訳ありませんがアドバイスなどお願いします。

  • USBが突然認識しなくなった

    昨日まで正常に動いていたマウス、外付けHDD、USBメモリ を突然認識しなくなりました。 (PC詳細) PC→NEC Lavie 型番→PC-LL550GD OS→Windows xp Home edition Service Pack 2 (症状) マウス→光学式ですが、赤い光(赤外線?)を出さなくなりました。 (PC購入時に付いてたものです) 外付けHDD、USBメモリ→PC起動中に挿すとフリーズします。 (Ctrl+Alt+Delも使えなくなります) 挿してから起動すると、立ち上がらなくなります。 (最初のNECのロゴまでは出ますが、その後ずっと画面が  黒いまんまです。) (対処) ・USB全て抜いた状態で立ち上げ→セーフモードから復元  はやってみましたが、症状変わらずです。 ・デバイスマネージャーを見ましたが、USBの項目は全て  「正常に動作しています」になっていました。 深い知識が無い為、これ以上はどう対処してよいかわかりません。 ご教授宜しくお願いします。

  • USBデバイスの認識不具合

    USBデバイスが認識できませんと出ます。 使っているPCはSONY製VAIO VGN-FW72JGB(ノートPC)でUSB接続口が3つあり、前まではひとつを外付けHDD、もうひとつにマウスを接続して正常に動作していました。 先日接続口が足らなくなったのでUSBハブ(エレコム製)を買い三つ目に接続したところ、Windowsがフリーズして動かなくなったため、一旦再起動させました。 しかし、USBに上記3デバイス繋いだままログインすると外付けHDDは問題ないのですが、マウスが認識してもらえないと出るのです。USBハブはデバイスマネージャのユニバーサル シリアルバス コントローラから一旦不明なデバイスを削除して再接続したら、”凡用USBハブ”として表示されるのですが、マウスは同操作を行ってもPC本体へのUSB接続では”不明なデバイス”として表示され、数秒おきに右下に”USBデバイスが認識できません”と出るのです。 ですが、USBハブに繋ぐとデバイスマネージャのマウスとそのほかのポインティングデバイスに”ELECOM製 マウス”と表示されるのです。しかし、それでも”USBデバイスが認識できません”の表示が出ることに変わりはなく、操作できても止まって動いてを繰り返す状態なので、できれば直接PCに繋いで操作したいのです。 また、初めのPC起動の時に、USBになにも接続されていなかったり、HDDだけの接続だと黒い画面のまま先へ進みません。 それに加えて、その問題が起こる以前は普通に使えていた、TV用のリモコンがまったく使用できなくなりました。 どなたか、解決策が分かる方、こうしてみるといいのでは?などある方は御回答よろしくお願いします。

  • 外付けHDDが急におかしくなりました。

    現在使用しているI・O DATAのHDC-U250の外付けHDDの挙動がおかしいです。 今朝PCを立ち上げて食事をして戻ってきたらPCがフリーズしてマウスも反応しないような状態だったのでやむなく強制終了しました。 その後PCを立ち上げてもハードディスクを認識してくれなくなりました。 ハードディスクを接続したままPCを起動するとログイン画面に行くのに数分かかるほど起動が遅いです。 (そのままフリーズしてしまいました。) その後、強制終了させて接続しないまま起動してから外付けHDDを接続すると、やはりマウスが動かなくなるほど負荷がかかっているようなのです。 この状態だとCPU使用率は100%、ドライブは認識していません。 接続するとPCを動かせなくなるほど重くなってしまうのですが、HDDを認識させる方法はありませんでしょうか。 ちなみに外付けHDDを接続したまま強制終了しても外付けHDDのPOWERランプは付いたままでした。 どうかよろしくお願いいたします。

  • デバイスマネージャーでは認識されるのにマイコンピューター内にマウントされません

    Win98のPCが起動しなくなったため、データを取り出そうと、HDDをはずして、XPのPCに外付けHDDとして認識する市販のケーブルに繋ぎました。「デバイスマネージャー」と「ハードウェアの安全な取り外し」では、「大容量記憶デバイス」とHDDのメーカー名・容量まで認識されるのですが「マイコンピューター」内に、表示されません。HDDは異音は若干しますが、回っているようです。マイコンピューター内にマウントさせる方法はあるのでしょうか? HDDが壊れているのでしょうか?壊れている場合は認識されないと思うのですが…。どなたか分かる方ご教授下さい。よろしくお願いします。

  • 外付けHDDが認識されない。(長文です)

    外付けのHDDが認識されなくなりました。 デバイスマネージャーでは「このデバイス開始できません(コード10)」となっています。 トラブルシューティングの指示に従い一度デバイスを削除し、再インストールすると 新しいハードウェアが見つかりました の後に、インストール中に問題が発生したため正常に機能しないかもしれません(正確な文章ではないかも)と出ます。 何回も繰り返すとたまに正常に動くこともあります。しかし、すぐにフリーズしてしまいます。フリーズしているときはHDDのランプが赤色になっています。 このような状態になる前にはドライブを開こうとすると「フォーマットされていません。行いますか?(これも正確な文章ではないと思います)はいorいいえ」 との表示がときどき出るようになり、その際は再起動で直っていました。 使用状況 ノートPC SHARPのMebius Windows XP  外付けHDD 友人から頂いたHDDにHi-SPEED Dynamicというケースを買ってUSBでつないでいます。 初心者なので分かることを掲示したせいで長文になってしまいました。おそらくHDDの故障だと思うのですが何か解決方法がありましたら教えてください。