• 締切済み

笑っていいとものフシギ

rapineの回答

  • rapine
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.5

これをヤラセというのかは疑問ですが、ある程度、出演者スケジュールは事前に決まっていると思います。出演者の決定は、前の方が詳しく書いて下さっているように、事務所とか番宣とかでしょうね。だから、ドラマ期は番宣で出る場合もありますし、たまに絶対友達じゃないだろーーという繋がりもありますよね。以前B級タレントさんが、超大物芸能人の後で、会ったこともありませんと言っていたような気もします。 電話番号は事前に知らせていると思います。ちょうどその時間に何処にいるのかも。これは、あるアーティストさんの日記?のようなアーティスト本にテレフォンショッキングの電話に出たときのことが書かれていたので、確実だと思います。 でも、番宣とか宣伝でゲストが回るようになったのって最近だと思うのですがどうでしょう?

985
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり色々と事前に決めているのですね。 >以前B級タレントさんが、超大物芸能人の後で、会ったこともありませんと言っていたような気もします。 >これは、あるアーティストさんの日記?のようなアーティスト本 大変わかりやすいご回答だったのですが私自身この問題をはっきりと理解したく、芸能人の匿名でのものはある意味「噂」としてああだこうだと間違った方向に流れてしまう可能性がありますので出来れば、匿名でなくその芸能人の名前をもう一度教えていただけませんか?

関連するQ&A

  • 笑っていいともテレフォンショッキングの疑問

    笑っていいとも、テレフォンショッキングのコーナーの素朴な疑問です。 1) 毎回ゲストに花輪がたくさん送られてきますが、送る側の人は、今日のゲストは 昨日決まったばかりなのに、どうしてすぐ花輪を手配することができるのでしょう? 毎日いいともを見て次のゲストをチェックしているのでしょうかね? 2) 花輪がひとつも送られてこなかった寂しいゲストは今までにいますか? 3) 次のお友達を紹介するときに電話をかけますが、すぐつながる場面しか 見たことありません。飛行機で移動中とか、仕事中とか、オフとかで、つながらない ことはないのでしょうか? 4) お友達紹介で電話のときに「明日都合が悪いからダメです」と言った人はいますか? みんなそんなにヒマなのか急に都合がつくのが不思議。 5) 映画「アマルティ」の公開に合わせるかのように映画のキャスト陣がゲスト出演、 FNS26時間テレビに合わせるかのように昨年(さんま)と今年(しんすけ)の司会者がゲスト出演、 こんなタイムリーにお友達がつながるのは偶然でしょうか、 それともやはり裏で調整してるのでしょうか?

  • 今日の いいとも!

    今日の いいとも! のテレホンショッキングは、誰からの紹介で誰だったでしょうか? (トークと1人を当てる質問は、何だったでしょうか?) それと、他のコーナーには誰かゲスト出演はあったでしょうか??

  • トム・クルーズ ダスティン・ホフマン ジョン・トラボルタ

    福岡在住です。 2ヶ月ほど前に、テレビの映画新作紹介のコーナーで「トム・クルーズ ダスティン・ホフマン ジョン・トラボルタ」出演の映画が東京で上映されるといっているのを見ました。 私は、この3人の大ファンで、この3人のうち、誰か一人でも出演していれば、その映画が、どんなに評判が悪かろうとも、絶対に見るというくらい、大好きです。 その大ファンの3人が一本の映画に出演するというのですから、見逃したくはありません。 ところが、タイトルがテレビ画面に一瞬チラリと出ただけで、結局タイトルは判らずじまい。 映画は全国一斉公開ではなく、東京から順次、各地を回っていくという事でした。 この映画のタイトルを御存知の方、いらっしゃいませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 石井正則が乗っていた自転車は?

    8月9日放送フジテレビ系「笑っていいとも!」テレホンショッキングのコーナーに、石井正則(アリとキリギリス)が出演した。 自分が乗ってきた折りたたみ式の自転車が紹介されたが、あの自転車はどこの会社製で何という商品なのか?

  • 「13階段」キャストの中に何故宮迫博之の名がないの??

    http://13kaidan.goo.ne.jp/index2.html 上記URLはgooの「13階段」のオフィシャルサイトです。 私は先日この映画の試写会に行きました。 映画自体とても面白く、久々の邦画のヒットだと思いました。 公開前なので、詳しく書けませんが、 雨上がり決死隊の宮迫博之がかなり良い役どころで出演しています。 出演シーンとしては田中麗奈やクドカンより多いと思います。 なのに何故このキャストの紹介には名前さえ載っていないのでしょう? 舞台挨拶には出演するようですが・・・。 いわゆるヒロイン役というのが無いので、 田中麗奈を押しているのかな?という気がするので、 それはそれで「華」が必要だろうから、ま、仕方ないかなという気もするのですが。 意図してなのか、まさか忘れているということはないのでしょうが、 「友情出演」とか「特別出演」の扱いなので、 キャストに名前が上がっていないのか・・・? (じゃぁ舞台挨拶に何故でるのかという疑問がまた出ますが。) 何か宮迫博之の出演に関する情報をご存知の方いらっしゃいますか??

  • 笑っていいとも!のテレフォンショッキングゲスト

    芸能人や文化人が自分の知人、友人、あるいは同業界の身内を次々紹介していくテレフォンショッキングコーナーですが昔見ていた時にこんな疑問が浮かびました。 私は今も好きなんですが、以前ものすごく三上博史さんのファンだったんですが、三上さんに限らずやたらと月9ドラマの初回放映日に結構ドラマの出演者の人がタイミング良く出ていたような記憶があります。友達の友達と紹介されて出て行くはずなのにあまりにタイミングが良すぎるのである程度TV局の操作があるのかな?と疑問に思いましたので詳しい方教えてください。 分かりにくい質問かもしれないので補足要求頂ければ補足します。

  • 映画の初めに「最後まで席を立たないように」と字幕が出てくる1985年頃の洋画

    確か1985年前後に日本で公開された洋画(多分米国の)です。 映画の最初の場面で「最後の画面まで(エンドロールまで)席を立たないように」と字幕がでました。結末が変わるので、みたいなことが書いてあったと思います。 ストーリーは覚えていませんが、事件か、謎解き、ミステリーのような田舎が舞台の話(都会のものではなかった)です。 エンドロールまで観ていると、やはり「ぇえ!!」という場面がさりげなくあり、大どんでん返し、あるいは、解決した事件がまだ終わっていないと暗示している、のどちらかだったと思います。 なんとなく、覚えている部分は、 ・映画最初の場面は、荒涼とした田舎の風景だった ・主役を初め、出演者は男性が多かった ・出演者は、当時日本でメジャーな俳優ではない ・公開された当時、特に話題な映画ではなかった ストーリーも覚えていないのにこういうのもおかしいのですが、さほど期待してみた映画ではなかったのですが、なかなかの佳作でした。 特に最初に「最後まで席立つな」という字幕が出た映画を観たのは、後にも先にもこれだけで、ぜひ何という映画か知りたいと思います。 本当に情報が少なくて、回答がないのを覚悟で質問致しました。 映画通で見当がつく方がいらしたら教えてください。

  • 君たちはどう生きるか

    既に映画を見たから言える事なのかもしれませんが、この映画、事前に映画の予告を流したり、映画のビジュアルを公開したり、公開時に出演者による舞台挨拶など行ったりなど、極一般的な映画の宣伝や公開時の流れを汲んでいたとして、果たしてヒットはしたのでしょうか? 今現在、そんなに大ヒットしているとは言えませんが、もし仮に上記のように通常の流れを汲んだとしても、それを見た人達からは、 『この映画絶対見たい!』 というような期待感は、歴代のジブリ作品のようにはならなかったと思います。 ネタバレになるのであまり触れられないですが、映画に登場したキャラクターがどれもこれも既視感があり、ストーリーの展開もジブリ作品お決まりで、何か目新しさを引くサプライズは何もありませんでした。 だからこそという訳でないのでしょうが、この映画に関しては、監督の宮崎駿の年齢的にほぼ確実に最後の作品になるので、今回のようなギャンブル的な作戦で公開に踏み切ったと思いました。 この映画を見た方は、一連の今回の公開までの流れをどう受けとりましたか?

  • 日本的で不思議な感じのする映画を探しています。

    日本的で不思議な感じのする映画を探しています。 先ほど、質問したのですが私の説明が悪かったようなのと、 追加で質問をしたいことがあったの、もう一度質問させてください! 申し訳ないです。。。 昭和、大正くらいの日本が舞台で、日本的な不思議な感じ 少し言葉では説明しにくいのですが、黒澤明監督の夢や、 伊藤俊也監督の風の又三郎(ガラスのマント)みたいな感じのおすすめ映画を探しています。 また、双子の画家さん?(芸術家さん?)の幼少の頃を映画にした話があるんですが、どなたがご存知でしょうか、確か3人のおばあさんが出てきた気がします。その双子にはお姉さんがいて、不思議な体験をいくつかします。最後には大人になった姿で巨大な絵を描いていていた気がします。 もうひとつは、誰かに手紙を頼まれて届けに行く最中、昔父親から聞いた昔話を思い出して、(河童に頼まれた手紙を届けにいったら、その内容が自分を食べてもいいと書いてある)お坊さんに相談したところ、その中に入っている手紙が真っ白だった。とういような映画があったと思うのですが 2つともいくら探しても、まったく見つかる気配すらなくここで質問させていただきました。よろしくおねがいします。

  • 映画のエンドクレジットを最後まで観ますか?

    映画「グラン・トリノ」を観てきました。 とても良い映画で久々に感動したのですが、 ひとつ不思議に思ったことがあります。 映画がラストを迎えて、エンドクレジット(と言うのでしょうか? 出演者やスタッフの名前が画面に延々映し出される・・) が流れますよね? 私は気になる出演者がいたので、それを確かめてから席を立ちました。 でも私以外に席を立つ人は誰もいませんでした。 しばらくドアの外にいたのですが、皆さん場内が明るくなってから 一斉に出てきたようです。 正直、最後まで観る必要ないのでは・・と思ったのですが・・。 皆さん感動で席を立つことが出来なかったのでしょうか? 最後の最後にどんでん返しがあるとも思えないし・・。 今回観た映画に限らず、エンドクレジットを最後まで観続ける人って 多そうな気がします。 私はどんなに感動した映画でもエンドクレジットを最後まで観るとこは ありません。主要な出演者の名前をざっと見るくらいです。 コメディ映画で最後にNG集みたいなのがありそうな時は ちょっと待ってみようかなと思うのですが。 映画のエンドクレジットを最後まで観ますか?