• 締切済み

笑っていいとものフシギ

テレホンショッキングのコーナーいつもたのしみにしています。でも一つフシギに思うことがあります。出演者でほとんどが、ちょうど新曲だしたり舞台あったりえいが公開だったり、なんでこんなにタイミング良く出てるんでしょう? それに最後、なぜか次の友達を紹介するときになぜ電話番号がすぐにわかっているのでしょう? 普通、その場で言ったら急に調べるのなんてできませんよね?それで笑ってイイトモが何十年間もやってきたのかと思うとフシギです。

  • 985
  • お礼率87% (28/32)

みんなの回答

  • io_54
  • ベストアンサー率52% (24/46)
回答No.9

再び、#7です。 このお話をされていたのは歌舞伎役者です。 一般の芸能人であれば事務所がピックアップするのかもしれませんが、 歌舞伎役者はまた特殊なので、事情が違うのかもしれません。 この役者の名前に関しましては、テレビ等の公の場所での発言ではなく、 ごく内輪(食事会か茶話会)での話でしたので、その役者を贔屓にしている以上、 ここで個人名をお教えすることは出来かねます。 サービス精神旺盛の役者の場合、本来ならば言ってはいけないようなことでも オフレコで言ってしまうことがありますので...。 # 制作事情を公にしないように言われていないという確証がない 贔屓の役者を売るくらいなら、私が嘘吐きと言われようとも構いませんので。 この役者が出演する数日前には、後援会から「お花や電報を出す場合は各自手配して下さい」と連絡がありましたので、当時はどうして出演するのがわかったのか不思議でした。 が、後日談として出演時のお話を伺って、そういったフローであったということを知りました。 7,8人だったか5,6人だったか、はたまた10人だったかはうろ覚えですが、 そんなにリストアップしなくてはならないのかと思った記憶があります。 >「7,8人の中からスタッフが選ぶ」 スタッフが選ぶとは書いていません。 結局ブッキングするのは制作サイドですから、リストに従いブッキングOKになった人が次回のゲストとなるだけです。 確かにかなり昔はもっとバタバタしていた記憶があるので、最初の頃はこういったフローではなかったのだと思いますが、この話を聞いたのは10年近く前なので、その頃にはリスト形式になっていたのでしょう。 そういえば、どなたかが出演なさったとき、本来決まっていたであろうゲストではなく、急に「志村けんさんを」と紹介しだして、タモリさんがうろたえていたことがありましたね。 結局志村さんはゴルフ中で、「翌日の出演は無理」と断って、それじゃぁと本来のゲストを紹介していましたが。 この件は検索かければかなり出てきますよ。

985
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • vavin
  • ベストアンサー率39% (131/329)
回答No.8

>某役者さんが出演したときに、内輪の話として聞い たので事実だと思います。 え?そうなんですか!? 役者さんが出演された時に、そう話されたのなら 別に「某」を付けなくてもいいと思いますので どの役者さんの時の話だったのかを 教えて貰えればありがたいです。 「7,8人の中からスタッフが選ぶ」って 初耳だった(ウワサでも聞いた事がなかった)ので すごく興味があります。

985
質問者

お礼

私も気になりました。

  • io_54
  • ベストアンサー率52% (24/46)
回答No.7

芸能人Aさんが紹介できる芸能人を7,8人ピックアップします。 それを元にスタッフが動き、スケジュールが合い出演OKとなった芸能人Bさんが、Aさんの紹介するお友達となります。 また、芸能人Bさんは同様に紹介できる人をピックアップして、芸能人Cさんが決定...というフローを繰り返しているそうです。 以前、某役者さんが出演したときに、内輪の話として聞いたので事実だと思います。 遅くとも、1週間前くらいには出演が決まっていました。 新ドラマなどがある場合は、そこに出演するゲストは決めておいて、うまく繋ぐように工夫しているんじゃないですかね。

985
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。新しいご回答ですね。大変興味深いです。ゲストがピックアップしているのですね。一週間前に決まるということは意外でした。 >以前、某役者さんが出演したときに、内輪の話として聞いたので事実だと思います。 大変わかりやすいご回答でした。しかし、NO.5さんのご回答にも書かせていただきましたが、私自身この問題をはっきりと理解したく、芸能人の匿名でのものはある意味「噂」としてああだこうだと間違った方向に流れてしまう可能性がありますので出来れば、匿名でなくその芸能人の名前をもう一度教えていただけませんか?

  • paragurin
  • ベストアンサー率45% (83/184)
回答No.6

逆を言えば、新ドラマの放送日に観覧に行くとドラマ出演者を観れる可能性が高いって事ですね。 もちろん、それをわかって応募する人も多いと思うので、倍率も高いと思いますが。

985
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。観覧日も人気不人気があるのですね。興味深いです。

  • rapine
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.5

これをヤラセというのかは疑問ですが、ある程度、出演者スケジュールは事前に決まっていると思います。出演者の決定は、前の方が詳しく書いて下さっているように、事務所とか番宣とかでしょうね。だから、ドラマ期は番宣で出る場合もありますし、たまに絶対友達じゃないだろーーという繋がりもありますよね。以前B級タレントさんが、超大物芸能人の後で、会ったこともありませんと言っていたような気もします。 電話番号は事前に知らせていると思います。ちょうどその時間に何処にいるのかも。これは、あるアーティストさんの日記?のようなアーティスト本にテレフォンショッキングの電話に出たときのことが書かれていたので、確実だと思います。 でも、番宣とか宣伝でゲストが回るようになったのって最近だと思うのですがどうでしょう?

985
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり色々と事前に決めているのですね。 >以前B級タレントさんが、超大物芸能人の後で、会ったこともありませんと言っていたような気もします。 >これは、あるアーティストさんの日記?のようなアーティスト本 大変わかりやすいご回答だったのですが私自身この問題をはっきりと理解したく、芸能人の匿名でのものはある意味「噂」としてああだこうだと間違った方向に流れてしまう可能性がありますので出来れば、匿名でなくその芸能人の名前をもう一度教えていただけませんか?

  • vavin
  • ベストアンサー率39% (131/329)
回答No.4

番組の「ヤラセ」でも「演出」でもなく 番組の意向でもなくて、ただ単にゲスト(事務所)側 の都合と事情でまわしているのでしょう。 ハッキリ言って番組サイド的には誰がゲストでも 番組に影響ありませんから。 (そりゃ人気ゲストだと視聴率が上がったりする  かも知れませんが、舞台俳優さんなど知名度や  の人気などない方も出てきますし・・・。) ゲスト側の仕事の関係や同じ事務所の人に 移っていくのがだいたいのパターンです。 (そうすれば舞台などの宣伝がタイミングよく  出来るし、同じ事務所の人間だと‘テレビに  出演させてあげる’事ができる。←これも宣伝) 今回の上原多香子さんの紹介ゲストも同じ事務所 のタレントで、あえて言うなら‘ゲスト自体の宣伝’ って言う事でしょう。 たまには「いいともに出させてあげたい」とか 「私と仲がいい」と言って知名度・人気の 低い方も(同じ仕事をしてる訳でもなく 来ても宣伝やポスターの無い人など)も来ますよ。 そういうのもOKって事です。 ゲスト(事務所)同士で連絡を取っているので 個人的連絡が早く回ってくれば本人が出演を知る 一週間とか早かったり、情報がマネージャー止まり だったら本人が電話に出て「え?いいとも?」 みたいなリアクションだったり・・・さまざまです。 特に何日前に連絡が来るとか決まっている訳でも ないと思いますよ。(個人・事務所間の事なので) ただ明日のゲストは電話連絡の都合上 たぶん当日(その方が正確&確実)の番組出演前に アナウンサーに電話番号をつたえているだけだと 思います。(タモリさんはゲストと聞くまで 本当に知らない可能性‘大’です。早く知ってて も別に意味がない事ですし。) そんな大した(ヤラセとか)事をやってる 訳ではないと思いますよ。

985
質問者

お礼

>ゲスト(事務所)同士で連絡を取っている 新しいご回答ありがとうございます。そうなると番組自体は事務所に動かされているのですね。芸能界では色々とあるのですね。ありがとうございます。また、色々と大人の事情がわかってきました。大変参考になりました。

  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.3

昔は、ぶっつけで調べたり出演者が前もって出られるかどうか確認したりしてました。 今、どこどこにいるんですよと電話番号のメモを取り出して電話したり、時間内に連絡がつかなくて番組最後のほうで「やっとつながリました!」と やってました。 今は、何人か友人リストをあげて調節のついた人や都合のいい人に出演してもらっているようです。誰だったかリストにあげておいたのにあの人は選ばれなかったといっていましたよ。 また、同じ事務所の人が出演したとき、ちょうど宣伝したいからこの人にまわしてと営業入ったりするようです。

985
質問者

お礼

昔は本当になっていたとは驚きです。でもそれが一番自然ですよね。いまはそのようになってしまったのですが。リストでまわしていくのですか。大変参考になりました。

  • Jodie0625
  • ベストアンサー率30% (397/1288)
回答No.2

出演者側から、あらかじめキャンペーンやプロモーションとして売り込みなどがあるため、番組側からすれば、ちょうどタイミングのよい日に出演させることが可能だからです。 あらかじめ連絡を取っておき、当日の昼どこへ連絡すればよいか、打ち合わせを綿密にすれば可能でしょう。最近では、携帯を使えばわりと連絡も容易なこともあるでしょう。もちろん、誰を指名するかは、当日の出演者さんとの打ち合わせも必要です。 タレントを多く起用するテレビ局側ですから、連絡先くらいは把握していて当然でしょうね。 番組開始当初は、お友達に連絡しても、連絡付かなかったり、電話の近くにいなかったり、たまに断られたり。ときに、二人目をあたったりということが、実際ありました。

985
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >番組側からすれば、ちょうどタイミングのよい日に出演させることが可能だからです。 番組スタッフは日々緻密な計算をしているのですね。ただのバラエティとは違いますね。だとすると友達と見せかける技術も大変素晴らしいと思います。電話も打ち合わせがあったということは驚きましたが、納得できました。ありがとうございました。

  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.1

それはやらせ。とまでは言いませんが「演出」だからです。徹子の部屋のゲストなどと同じように、何月何日に出演、というのは出演者は事前に分かっていますよ。

985
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。事前に決まっているのですか…。参考になりました。

関連するQ&A

  • 笑っていいともテレフォンショッキングの疑問

    笑っていいとも、テレフォンショッキングのコーナーの素朴な疑問です。 1) 毎回ゲストに花輪がたくさん送られてきますが、送る側の人は、今日のゲストは 昨日決まったばかりなのに、どうしてすぐ花輪を手配することができるのでしょう? 毎日いいともを見て次のゲストをチェックしているのでしょうかね? 2) 花輪がひとつも送られてこなかった寂しいゲストは今までにいますか? 3) 次のお友達を紹介するときに電話をかけますが、すぐつながる場面しか 見たことありません。飛行機で移動中とか、仕事中とか、オフとかで、つながらない ことはないのでしょうか? 4) お友達紹介で電話のときに「明日都合が悪いからダメです」と言った人はいますか? みんなそんなにヒマなのか急に都合がつくのが不思議。 5) 映画「アマルティ」の公開に合わせるかのように映画のキャスト陣がゲスト出演、 FNS26時間テレビに合わせるかのように昨年(さんま)と今年(しんすけ)の司会者がゲスト出演、 こんなタイムリーにお友達がつながるのは偶然でしょうか、 それともやはり裏で調整してるのでしょうか?

  • 今日の いいとも!

    今日の いいとも! のテレホンショッキングは、誰からの紹介で誰だったでしょうか? (トークと1人を当てる質問は、何だったでしょうか?) それと、他のコーナーには誰かゲスト出演はあったでしょうか??

  • トム・クルーズ ダスティン・ホフマン ジョン・トラボルタ

    福岡在住です。 2ヶ月ほど前に、テレビの映画新作紹介のコーナーで「トム・クルーズ ダスティン・ホフマン ジョン・トラボルタ」出演の映画が東京で上映されるといっているのを見ました。 私は、この3人の大ファンで、この3人のうち、誰か一人でも出演していれば、その映画が、どんなに評判が悪かろうとも、絶対に見るというくらい、大好きです。 その大ファンの3人が一本の映画に出演するというのですから、見逃したくはありません。 ところが、タイトルがテレビ画面に一瞬チラリと出ただけで、結局タイトルは判らずじまい。 映画は全国一斉公開ではなく、東京から順次、各地を回っていくという事でした。 この映画のタイトルを御存知の方、いらっしゃいませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 石井正則が乗っていた自転車は?

    8月9日放送フジテレビ系「笑っていいとも!」テレホンショッキングのコーナーに、石井正則(アリとキリギリス)が出演した。 自分が乗ってきた折りたたみ式の自転車が紹介されたが、あの自転車はどこの会社製で何という商品なのか?

  • 「13階段」キャストの中に何故宮迫博之の名がないの??

    http://13kaidan.goo.ne.jp/index2.html 上記URLはgooの「13階段」のオフィシャルサイトです。 私は先日この映画の試写会に行きました。 映画自体とても面白く、久々の邦画のヒットだと思いました。 公開前なので、詳しく書けませんが、 雨上がり決死隊の宮迫博之がかなり良い役どころで出演しています。 出演シーンとしては田中麗奈やクドカンより多いと思います。 なのに何故このキャストの紹介には名前さえ載っていないのでしょう? 舞台挨拶には出演するようですが・・・。 いわゆるヒロイン役というのが無いので、 田中麗奈を押しているのかな?という気がするので、 それはそれで「華」が必要だろうから、ま、仕方ないかなという気もするのですが。 意図してなのか、まさか忘れているということはないのでしょうが、 「友情出演」とか「特別出演」の扱いなので、 キャストに名前が上がっていないのか・・・? (じゃぁ舞台挨拶に何故でるのかという疑問がまた出ますが。) 何か宮迫博之の出演に関する情報をご存知の方いらっしゃいますか??

  • 笑っていいとも!のテレフォンショッキングゲスト

    芸能人や文化人が自分の知人、友人、あるいは同業界の身内を次々紹介していくテレフォンショッキングコーナーですが昔見ていた時にこんな疑問が浮かびました。 私は今も好きなんですが、以前ものすごく三上博史さんのファンだったんですが、三上さんに限らずやたらと月9ドラマの初回放映日に結構ドラマの出演者の人がタイミング良く出ていたような記憶があります。友達の友達と紹介されて出て行くはずなのにあまりにタイミングが良すぎるのである程度TV局の操作があるのかな?と疑問に思いましたので詳しい方教えてください。 分かりにくい質問かもしれないので補足要求頂ければ補足します。

  • 映画の初めに「最後まで席を立たないように」と字幕が出てくる1985年頃の洋画

    確か1985年前後に日本で公開された洋画(多分米国の)です。 映画の最初の場面で「最後の画面まで(エンドロールまで)席を立たないように」と字幕がでました。結末が変わるので、みたいなことが書いてあったと思います。 ストーリーは覚えていませんが、事件か、謎解き、ミステリーのような田舎が舞台の話(都会のものではなかった)です。 エンドロールまで観ていると、やはり「ぇえ!!」という場面がさりげなくあり、大どんでん返し、あるいは、解決した事件がまだ終わっていないと暗示している、のどちらかだったと思います。 なんとなく、覚えている部分は、 ・映画最初の場面は、荒涼とした田舎の風景だった ・主役を初め、出演者は男性が多かった ・出演者は、当時日本でメジャーな俳優ではない ・公開された当時、特に話題な映画ではなかった ストーリーも覚えていないのにこういうのもおかしいのですが、さほど期待してみた映画ではなかったのですが、なかなかの佳作でした。 特に最初に「最後まで席立つな」という字幕が出た映画を観たのは、後にも先にもこれだけで、ぜひ何という映画か知りたいと思います。 本当に情報が少なくて、回答がないのを覚悟で質問致しました。 映画通で見当がつく方がいらしたら教えてください。

  • 君たちはどう生きるか

    既に映画を見たから言える事なのかもしれませんが、この映画、事前に映画の予告を流したり、映画のビジュアルを公開したり、公開時に出演者による舞台挨拶など行ったりなど、極一般的な映画の宣伝や公開時の流れを汲んでいたとして、果たしてヒットはしたのでしょうか? 今現在、そんなに大ヒットしているとは言えませんが、もし仮に上記のように通常の流れを汲んだとしても、それを見た人達からは、 『この映画絶対見たい!』 というような期待感は、歴代のジブリ作品のようにはならなかったと思います。 ネタバレになるのであまり触れられないですが、映画に登場したキャラクターがどれもこれも既視感があり、ストーリーの展開もジブリ作品お決まりで、何か目新しさを引くサプライズは何もありませんでした。 だからこそという訳でないのでしょうが、この映画に関しては、監督の宮崎駿の年齢的にほぼ確実に最後の作品になるので、今回のようなギャンブル的な作戦で公開に踏み切ったと思いました。 この映画を見た方は、一連の今回の公開までの流れをどう受けとりましたか?

  • 日本的で不思議な感じのする映画を探しています。

    日本的で不思議な感じのする映画を探しています。 先ほど、質問したのですが私の説明が悪かったようなのと、 追加で質問をしたいことがあったの、もう一度質問させてください! 申し訳ないです。。。 昭和、大正くらいの日本が舞台で、日本的な不思議な感じ 少し言葉では説明しにくいのですが、黒澤明監督の夢や、 伊藤俊也監督の風の又三郎(ガラスのマント)みたいな感じのおすすめ映画を探しています。 また、双子の画家さん?(芸術家さん?)の幼少の頃を映画にした話があるんですが、どなたがご存知でしょうか、確か3人のおばあさんが出てきた気がします。その双子にはお姉さんがいて、不思議な体験をいくつかします。最後には大人になった姿で巨大な絵を描いていていた気がします。 もうひとつは、誰かに手紙を頼まれて届けに行く最中、昔父親から聞いた昔話を思い出して、(河童に頼まれた手紙を届けにいったら、その内容が自分を食べてもいいと書いてある)お坊さんに相談したところ、その中に入っている手紙が真っ白だった。とういような映画があったと思うのですが 2つともいくら探しても、まったく見つかる気配すらなくここで質問させていただきました。よろしくおねがいします。

  • 映画のエンドクレジットを最後まで観ますか?

    映画「グラン・トリノ」を観てきました。 とても良い映画で久々に感動したのですが、 ひとつ不思議に思ったことがあります。 映画がラストを迎えて、エンドクレジット(と言うのでしょうか? 出演者やスタッフの名前が画面に延々映し出される・・) が流れますよね? 私は気になる出演者がいたので、それを確かめてから席を立ちました。 でも私以外に席を立つ人は誰もいませんでした。 しばらくドアの外にいたのですが、皆さん場内が明るくなってから 一斉に出てきたようです。 正直、最後まで観る必要ないのでは・・と思ったのですが・・。 皆さん感動で席を立つことが出来なかったのでしょうか? 最後の最後にどんでん返しがあるとも思えないし・・。 今回観た映画に限らず、エンドクレジットを最後まで観続ける人って 多そうな気がします。 私はどんなに感動した映画でもエンドクレジットを最後まで観るとこは ありません。主要な出演者の名前をざっと見るくらいです。 コメディ映画で最後にNG集みたいなのがありそうな時は ちょっと待ってみようかなと思うのですが。 映画のエンドクレジットを最後まで観ますか?