• ベストアンサー

3/9放送の「白夜行」について

雪穂の義理母がサボテンが植えてある庭でみたのは松浦の死体でよかったんでしょうか? もし、そうだったとしてどうして死体を見ただけで義理母はなぜ雪穂が自分の実母を殺したと分かったんでしょうか? でも、実際問題あんな浅く掘っていたら腐敗臭がすごくすると思うんですが、そこはドラマだからご愛敬なんでしょうね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mongo178
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.1

私も気になって白夜行のHPを探したのですが、サボテンの下には松浦が埋まっているそうです。 毎週見ているので、埋めるシーンはなかったと思うのですが、雪穂が埋めたんだそうです。確かにサボテンを意味ありげに見るシーンは何度かありましたね。 母親を殺したことが分かったのは私にも謎です・・・。結末がとても気になりますね!

meruru
質問者

お礼

回答ありがとうございます(●>ω<●) 私も毎週見てるから今回の話しは「?」でした。サボテンを見つめてるシーンが何回かあった時からあそこに埋めたのかな?とは思っていたんですが確証がなくて。 話しはそれるのですが、山田君の隠し子はショックでした・・・(T_T)6番目の小夜子の時から好きだったから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • good-time
  • ベストアンサー率29% (22/74)
回答No.3

全くの想像ですが・・・。 義母は雪穂が本心を絶対人に明かさないのをずっと気に掛けていたようです。 そして自分の中に何かをしまいこむ事で自分を苦しめ続ける雪穂を不憫に思い、そこからいつか開放してあげたいと思っていたように見受けます。それが雪穂の第二の母になった自分の使命だと思っていたかのように・・・。 その「何か」は単に「実母が殺人犯。その後自殺」というものではなく、自分自信で生んだ苦しみだと気づいていたように思います。 自宅の庭に死体を埋めるのですから、その「何か」も殺人である可能性は高く、ずっと雪穂の心を見つめていた義母は自然に実母殺しに辿り着いたのではないでしょうか? 刑事・探偵として、事実を詳細に掘り下げ、外側から真実を追う笹垣。 雪穂の心を救おうとして内側から真実に辿り着いてしまった義母。 笹垣が義母に頻繁に会いに来ていたので、そこで可能性として頭に浮かんでいたような気もします。 だからこそ、笹垣を遠ざけたような・・・・。 確かにあんなに浅くは掘らないですよね。サボテンの数の割には土の色が違う範囲が広いですし、そもそも樹木の苗木ならまだしも、サボテンって掘り返す可能性も高いので、あんなに計算高い二人が選ぶのもおかしいですね。 これも、心のどこかで「誰か私達を止めて」と無意識に訴えていた現れとか・・・・。 考えすぎですね。

meruru
質問者

お礼

回答ありがとうございます(●>ω<●) 刑事・探偵として、事実を詳細に掘り下げ、外側から真実を追う笹垣。 雪穂の心を救おうとして内側から真実に辿り着いてしまった義母。 なんかスゴクかっこいい言い方で・・・。しかも分かりやすいご説明ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mirun-m
  • ベストアンサー率22% (52/229)
回答No.2

そうですね。 松浦のですよね。 毎回はらはらして怖いのだけど 気になってみてしまいます。 どうして 雪穂が埋めたってわかったのかは やはり母親だからでしょうか。といっても血はつながってないけど。 最終回はどうなるのでしょう、見逃せませんね。

meruru
質問者

お礼

回答ありがとうございます(●>ω<●) やっぱりみなさん気になりましたよね~。なんか松浦で良いみたいですよ。最後は義理母まで殺しちゃって何でもアリだなって感じですね。あれは個人的になかったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 白夜行初回限定特典について

    白夜行はドラマをみてはまってしまいました。 6月に完全版DVDBOXが出るのですが それの初回限定特典があの雪穂がデサインした指輪(ストラップ)とききました、ドラマを見るたびあああの指輪いいなーと思いそれを知ったとき驚きました。 そこでDVDBOXを買おうと思うんですが、自分の中ではもう初回限定特典目当てで買おうと思っています。 ここで質問なんですが、DVDBOXを初回特典(雪穂デザインの指輪のため)だけの目的で買う価値はあるとおもいますか? (よく見ると実際のドラマに使われてたのとくらべるとちょっとヘボい気がしますが・・・。) 白夜行初回限定特典雪穂デザインhttp://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1922942&cid=cat2664

  • 白夜行の再放送で

    ヒロイン、雪穂の 「人の幸せを妬んだり、壊したいと思う事は駄目なの」のセリフに、私は、非常に共感しています 人間どんなに綺麗事言っても、雪穂みたいな気持ちってありますよね そんな事思った事無い人間なんて居ませんよね? 他人の幸せを壊す為に細工する事は、自分の幸せの為に仕方ない事ですよね

  • 白夜行の再放送予定

    最終回からだいぶ月日が流れまして・・その後のドラマはすぐに再放送 されていたりするのに、なぜこれだけはまだなのでしょう。 ちなみにサントラは購入しましたがDVDの方は今のところ考えておりません。見たいのが第一話・・初回の子役達の演技は実に感動的でした。 初回が延長版だったりと難しいのでしょうか。途中からだったので、初めの部分が気になっています。 近所のレンタル屋さんでも取り扱いがないですし、お店によってはひょっとしてあるのでしょうか? 是非、もう一度見たいです。ご存知の方、どうぞ教えてくださいませ。

  • 白夜行 初回の再放送

    白夜行第1回を見逃してしまいました。 近ごろ初回の放送のあとで再放送するパターンが 多いと思うのですが、初回の再放送はありますか? HPをチェックしたのですが分からなかったので 質問しました。ちなみに、当方関西地区在住です。

  • 白夜行について

    白夜行の再放送を第六話から見始めました、渡部篤郎の役柄を簡単に分かり易く教えて下さいお願いします。

  • 白夜行の3話について・・・・

    はじめまして。白夜行第3話のことで教えてください。 なぜ、雪穂は死体とやれと言ったのでしょうか?死体とやれ・・・と、直接の言葉では言っていませんが、そのあとの亮君のせりふは「俺と、死体とやれって・・・??」というふうになりました。そのせりふが出てくる前には、使用済みのコンドームの袋が映ったと思うんですが、あれの意味はなんなんでしょうか? あと、亮司君は結局死んだことになるんですよね?なんで、死んだことにしたのでしょうか? 何度見ても、いまいちよくわからなかったので、どなたか教えてください

  • 白夜行について

    中学時代に雪が亮に対して、手作り小物をプレゼントしていた、亮は売春をしていた・母が綺麗で垢抜けた人だった記述から、亮は頭が良くてハンサムな人に思ったんですが・・・ではなぜ、雪は結婚&再婚を繰り返したり、亮にマリンクラッシュを貢いだり、亮に株を習っていたんでしょうか? 中学時代から雪は、亮の愛人みたいな感じで、言われるままに絶倫死体隠しまで、手伝っていたんでしょうか?実家に死体を埋める事を許可したり・・・ どうして亮は一貫して、雪の恋心に普通に応えてあげなかったんでしょうか?死体遺棄に協力させてばっかりなのでしょうか? 普通、好きな子に対して、手伝わせて体液なんか採取しませんよね・・・? それとも売春歴が豊かな雪は、手伝いに抵抗がなく、自分から率先して手伝ったんでしょうか? 紆余曲折あって、再び結ばれた翌日に、亮は絶命したんでしょうか? どなたか亮について語って下さい。

  • 白夜行について。

    白夜行で教えて下さいm(_ _)m 最終回で、もしリョウジが捕まったら、まるで死刑になるような言い方でしたが、 あれって本当に捕まったら死刑なのでしょうか? 父親殺しは10歳のときの犯行なのに罪に問われるのでしょうか? 成人になってからの殺人2件は、情状酌量の余地アリではないでしょうか・・? 無期懲役、ということはありえないでしょうか・・? 何か、今とき、2人殺しても死刑になってない気がして・・・ 気になって質問させて頂きましたm(_ _)m

  • 白夜行で…

    いまさっきおばあさんが庭を掘ってたシーン、何をみつけたんですか?

  • 養子縁組のリスクについて

    私は一人で実母と別に他県で生活をしております。実母の戸籍に内縁関係だった男の人が母の姓で入籍しました。その義理の父にあたる人と養子縁組をしたいと思うのですが、今、私は別の戸籍で世帯主になって姓は実母と同じですが養子縁組をすると実母の戸籍に入らなくてはならないそうで、(母の戸籍は母が世帯主です)今の自分の戸籍から出る事によりどの様な今の生活が変わるリスクがあるでしょうか?  税金 色々な手続きなどお教え下さい                 (義理の父が亡くなった場合の借金が有った場合のリスクは知っています) また、どちらか1人が亡くなった場合、一緒に生活をしたいのですがその時、世帯主は代えられますか?

このQ&Aのポイント
  • 学生時代に2年ほど国民年金の未納期間があります。学校卒業後は一般企業に就職し、厚生年金を納めています。60歳定年後も65歳までは再雇用される予定でいます。国民年金に任意加入した場合、支払う年金額も増えるのでしょうか。
  • 国民年金分については2年分支払えば上限となります。3年目以降の厚生年金の支払い額は減るのでしょうか。
  • 60歳以降任意加入する国民年金では、付加年金に加入することは可能でしょうか。
回答を見る