• 締切済み

手首の力で投げる息子

少年野球を始めて、半年が経ちました。 私は母親で、野球にそれほど詳しくないのですが、 どぅ見ても息子の投げ方は、おかしいんです。 他の子たちは、肩から上に腕が上がって、ひじが前に行き、 ひじを伸ばすような感じで投げているのですが、 うちの子は明らかに、ひじが肩より下で、 腕が縮まっていると言うか、 手首でカクッと投げているように見えます。 塁間は届いているようですが、遠投となるとイマイチな感じです。 監督さんは、投げ方がおかしいコトに気づいてくれているのですが、 特に指導された事は、ありません。 何より、長く野球をしてもらいたいので、 このままの投げ方だと、いずれ痛くなって来て、 投げられなくなるのでは・・・と心配なんです。 よい練習方法があれば教えて頂けないでしょうか? また、改善方法など、どんな方法でも結構です。 こんなときにアドバイスを受ける人も近くには居らず、 どうしたらいいのかと、悩んでいます。。。

みんなの回答

  • varlog
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

まず、本人が自覚することが大切だと思います。 全身が映る鏡、もしくはガラスの前でシャドーピッチングを行えば変わったフォームであることを確認でき、修正できます。

  • tom1028
  • ベストアンサー率61% (37/60)
回答No.7

変な投げ方は、できるだけ早く矯正する必要があります。月日が経つほど、矯正は難しくなります。 以前、投げ方指導法を下記に載せました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=848336 No.9の回答です。 バックスイングのトップの位置を覚える為に、下記の練習をしてみて下さい。(右利きの場合) ・網フェンスに沿ってに右足を、フェンスから直角線上に左足を、肩幅×1.5倍の位置に置く。 ・身長より5~10cm程高い位置に人差し指と中指をフェンスに引っ掛ける。この時、手の甲はフェンスに平行にする。 ・左の腰で右肩を引っ張り、右肩で人差し指と中指を引っ張る感覚を身につける。(目線は投げる方向) ・最後に指を外し、投げるまねをした後フォロースルーをつける

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=848336
  • gachinco
  • ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.6

手首を使って投げることは良いですが、ひじが肩より下というのはマズいですね。 だいたいそういうクセがある人は手先だけで投げているから、体全体を使ってボールを投げる、全力でボールを投げるという「感覚」がない。 まずはどんなフォームでもいいから、体全体を使って全力でボールを投げるという感覚を覚えることからですかね。 野球は「形」(フォーム)よりも「感覚」(センス)が先。「形」は「感覚」の後からついてくるもの。だと思う… とりあえず自然に治りそうな方法を… 野球ボールでなくて、アメフトのボールや、ドッチボールとかでよく使うボールなどを投げてみること。 野球ボールは小さいから肩を使わなくても塁間は届いてしまう。でも、ドッチボール用のボールくらいになると投げれるけど、手首だけでは塁間はキツくなると思う。 あと、バトミントンのスマッシュやバレーのスパイクを参考にする。 バトミントンのスマッシュの腕の使い方やバレーのスパイクは絶対にひじをあげないと良いショットはいかない。 あとは遠投くらいだと思います。 遠投じゃなくても良いので最低限、体がほぐれてきたら「全力」でボールを投げさせること。 テキトーなアドバイスですのでテキトーに実践してみてください。

  • cobra2005
  • ベストアンサー率52% (93/176)
回答No.5

できればお手本となる人を相手にして、キャッチボールしているところをビデオにとって見せてあげたらいかがですか? できるだけ大きなフォームで、はじめのうちはゆっくりと。 プロ野球選手がウォーミングアップする時のような感じで。

  • maro
  • ベストアンサー率47% (95/199)
回答No.4

素人ながら少年野球チームで指導者をしている者です。 「砲丸投げ」みたいな投げ方ですよね? 結構そういうお子さん、多いです。 右投げ、という前提でお話しします。 まず投げるとき、体の向きは三塁方向、顔はキャッチャーの方向。 このまま右腕を回すようにしてあげていきます。 ラジオ体操でやる、腕を前で交差してそのまま横へ上げながら屈伸するたいそうありますよね?あの腕の回し方の要領で右腕を上げていきます。 肘を肩の線より高く上げると、手のひらが二塁方向(投げる方向と逆の方向)へ向きます。 それで、腰を回しながら肘から腕を振るのですが、「腰を回す」というのが子供には理解しにくいらしく、私が子供たちに教えるときは、「右足のつま先をくるっと回す」と教えています。 右足のつま先をくるっと回すと、自然に体の向きが正面に向きつつ、腕が振れます。 体の向きが正面に向こうとするとき、セカンド方向へ向いていた手のひらも、自然に投げる方向へ向いてきます。 言葉で書くと難しいのですが、ポイントとしては、 ・肘を肩の線より高く上げる ・そのとき、手のひらの方向は投げる方向とは逆の方向を向いている(手の甲が投げる方向を向いている) ・腰を回しながら(右足のつま先をくるっと回しながら)、肘から腕を振る という感じでしょうか? うちの子も、今年3年生ですが、投げ方が変でした。 うちのチームの他の指導者や、他のチームの監督さんにいろいろお話を伺って、上記の投げ方を親子で練習しました。 今では、塁間はダイレクトに届きますし、外野から内野への返球もワンバウンドで届きます。 「ボールを投げる」というのは、野球の基本です。 決しておろそかにせず、頑張ってください。 できれば、お父さん、お母さんも一緒に練習した方が、お子さんの上達も早いと思いますよ。

回答No.3

はじめまして。 なんとなく投げている姿のイメージは解ります。 いわゆる、女の子投げみたいな感じですね。 そのままの投げ方が大人になるまで続くとは思えませんが、 長く続けると、どこか故障が出てくるかもしれませんしね・・・ 良くプロの選手が、タオルのはしを持ってピッチング練習をしているの見ますが、同じようにタオルを振って音がするように投げる方法を、鏡の前などで練習されてみてはいかがでしょう? 肩への負担も少ないし、フォーム改善にも役に立つのではないかと思います。 ただ、急に全力でしないように気を付けて下さい。

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.2

ご心配の様に肘を痛めでるしょうね。腕の振りに関しては手首に手ぬぐいのような布を巻き30-40センチほどたれるようにします。それからボールを投げる要領で腕を振ります。このとき布が空気をきる音が出るかどうかを聞きます。体と腕とを上手く使わないと手ぬぐいは空気がなる音がしません。手首で投げると手ぬぐいは腕に巻きつき上手く鳴りません。そのため腕を体の後ろから身体全体で投げるようになります。此れでこつをつかめばしめたものです。私は此れをタイガースの投手がやっているのをいつもも見ていますがそれはそれはすごい音がします。一度お試しください。

noname#58114
noname#58114
回答No.1

野球はスナップ(手首)が大事です。ヒジで投げるとそれこそ選手生命に関わります。 上手い人とキャッチボールすると解りますが、やっぱりスナップが怖いくらいに効いています。 実際に見てみないとなんとも言えませんが、監督さん、知り合いの野球が解る方に実際に見てもらって相談してみてはどうでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう