• ベストアンサー

天使な小生意気

takuto1977の回答

回答No.2

私も「天使な小生意気」を読んでいたひとりですが・・・ 恵は、最初から男ではなく、正真正銘、女の子だったわけですよね。でも、どこか強烈な「自己暗示」のようなものをかけていたのかもしれません。 男の中の男に憧れていた=自分自身も、強い人間になりたい、できれば男の子のように、強くなりた・・・と、願っていたことが、強烈な「自己暗示」に変化したのかも・・・ 最終的には、#1の方が書かれているように、女の子である自分に納得ができた、だから、 「願いはかなったよ」 と返事をしたと・・・ このマンガ、けっこう奥が深いというのか、意外と難しいというのか・・・うん、奥が深いのでしょうね。 西森さんの描く女の子=恵やミキちゃんがとってもかわいくて、あの不良マンガ(「今日から俺は!」ですね)を描いていた人なのかーって、コミックスの表紙を見るたびに驚いていた自分がいます・・・

papawonder
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私も「今日から俺は」を読みましたが時代の違いを感じさせますよね!特に女の不良の格好とか。絵もなんか雑だし。

関連するQ&A

  • 天使な小生意気の悪魔の正体と目的

    お世話になります。 少し前サンデーで連載されていた 美少女が活躍する 「天使な小生意気」の悪魔の正体は一体なんだったのでしょうか? うろ覚えですが正体を聞かれたときに 「わたしは約束を果せなかったものだよ・・」 という台詞があったように記憶していますが あと主人公の記憶の改ざんをした目的ってなんなんでしょうね?

  • ワイド版天使な小生意気について(漫画です

    漫画天使な小生意気についてです。 通常のものとワイド版のものでは、やはり中身は少しカットされたりするのでしょうか? 多少ならいいのですがアニメ版みたいにカットが多くなったり、原作と違う点が出たりすることはあるのでしょうか? それとも全く一緒ですか? あと本編についての質問なんですが、恵が最後「そんな事気にしちゃいないって言っただろ? 」って言ってるのですがどういう意味なんですか? できれば、具体的に教えて下さい! 上記の2つの回答お願いします

  • 天使な小生意気の蘇我源造に似てるキャラ。

    一年程前に天使な小生意気を初めて見ました。 読み終わった後に、 『源造って~の~に似てるよなー』 か、 『~の~って、源造に似てるよなー』 って思ったんです。(でも母に話したら『…えぇ?』って返された…) そのキャラが誰だったか思い出せなくて… 思い出さなかったからと言って支障が出るわけではないのですが、でも気になってしまって。 例を挙げる意味はあまりないと思うのですが、 『デカい』『馬鹿』『特定の女の子が大好き』『馬鹿力』『不良』… って感じだと思います。恐らく。 スクールランブルの播磨かなー?と思ったんですが、しっくりこなくて。 漫画はジャンプを主に読んでいます。 心当たりのある方、情報お待ちしています。

  • 天使や悪魔の出てくる漫画を教えて下さい。

    天使や悪魔の出てくる漫画を教えて下さい。 ジャンルにはこだわりませんが絵が綺麗だと嬉しいです。 どういった傾向のものでも構いません。 私が知っている作品は ★魔天道ソナタ ★デイモスの花嫁 ★まりこ闘争 ★天使禁猟区(読んだことないけど・・・) ★アスタロト ★天使な小生意気(タイトル自信なし)

  • 悪魔、天使が出てくる映画

    映画でCG、特殊メイクなどを使った本格的な 悪魔、天使 が出てくる映画はありませんか? エクソシストなら少し見たことがありますがあまり 記憶にありません。 天使、とくに悪魔が大好きでウズウズしています。 そういった存在がカッコよく思えてもう羨ましいという 感じです。 ルシファー、アモン、ブエル、べリアル、セーレ、マモン、グレモリー、アスデモウス、アスタロト ガブリエル、ミカエル マイナーな奴等から有名な奴まで出てくるものを探しています 宗教の人達(人間だけ)が戦って終り。ではなくて 直接的に悪魔とか天使が登場したりするものがいいです。 またわ、憑依するなどの。 お願いします。

  • 天使恵の設定は??

    深夜たま~に見てた「天使な小生意気」。 さっきTVつけたら最終回の終わりの所でした。 以前から主人公の設定がよくわからず、 今になってネットで調べてみました。 「美しくて強くて男らしい、15歳の女子高生。6年前に本の中から現れた小悪魔に男から女に変えられてしまった経歴の持ち主」だったんですね。 なるほどそれで男か女かよく分からないキャラだったのか(笑) で、悪魔に女に変えられたのは分かりましたが、この魔法が消えて男に戻れる条件みたいなものは設定されていたのでしょうか? アニメではもう男に戻れないみたいな感じで終わってましたが…。 それとどんな状況で悪魔が現れたのですかね?突然? なんであんな喧嘩強かったのか?も疑問に残ってしまいました(笑)誰かスッキリさせて下さい。 なにか他にストーリーを追う上で重要な設定とかもあったのなら、よろしくです。おもしろそうなら原作読んでみようと思ってます。

  • 強気な男の娘が登場する作品

    ・プリティフェイスの乱堂政 ・天使な小生意気の天使恵 ※天こなは ちょっと違いますが… 上記のような 強気な性格の男の娘が登場する おすすめのマンガ、ライトノベルを教えてください

  • 天使な小生意気

    アニメが始まりましたね。私は原作ファンなんですが。キャスティングについて、どう思われますか? 誰をイメージしていたわけでもないですが、どのキャラもまったく声が合ってないと思うのは私だけでしょうか…

  • 天使な小生意気、

    が今放送されていますよね~。 主人公?の天使恵の声をやっているのは林原めぐみさんなのですが 昔サンデーかなんかの のCMで実際に声が出ていました。恵とあと 友達の女こ子とで、 恵「俺は男は嫌いだ!」 友達「あんたも男でしょ」 だったかな、、、多分違うと思うけど、、、 お願いします。

  • 今日から俺はと天使な小生意気

    今日から俺はの今井と天使な小生意気の蘇我が一対一で喧嘩したらどっちが勝つと思いますか? どっちも頭はいまいちで力自慢ですが力なら今井が上だと思いますが凶暴で悪者なのは蘇我だとですよね。