• 締切済み

iPOD nano のセンターボタンが効かない時がある

iPOD nano のセンターボタンを押し込むたびに、 「曲タイトル」→「アートワーク」→「マイレート(★)」→(戻る) と画面が切り替わるとします。 この時、マイレート画面から何度センターボタンを押し込んでも、 画面が切り替わらない場合があります。 何度も何度も何度も押し続けると思い出したかのように切り替わる のですが、非常にストレスがたまります・・・ このような症状を体験された方はいらっしゃいますか? もしくは解決方法をご存知のかたいますか? ファームウェアは最新版です。

みんなの回答

  • erista
  • ベストアンサー率51% (54/105)
回答No.2

同じ症状になったことがあります。 バグだと思います。 とりあえずの復帰方法はリセットだと思います。 センターボタンをやや連打気味に押すと、そのバグ?になってしまいリセット以外では復帰できないと思うので、普段の操作のときも、センターボタンは一定の間隔を置いて押しましょう。

gogogoahead
質問者

お礼

何度も何度も何度も何度も押すと復帰するんで、幸いリセットしなければならなくなった事はありませんが、他にも同じ症状を体験された方がいらっしゃるということで安心しました(?) ファームウェアアップデート待ちなのかな・・・。ともかくありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

一回ずつ押してますか?連続して押すと一気に変わっちゃたりします。 あと、初めからついている透明のシールをはがしてから使わないとセンターボタンが上手く動作しないみたいですよ。

gogogoahead
質問者

補足

一度ずつ確実に押し込んでいっても同じ画面に切り替わるんですよ・・・ 見た目はマイレート画面のままなのですが、ホイールをスライド(?)させると音量が変わるので、内部的には切り替わっている(!?)のかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipod nano 変?

    曲の再生中にipod nanoのセンターボタンを押すと 曲の音量変更→曲の再生場所変更→マイレートと 変化するはずなのですが・・ マイレートから始まったりマイレートのままだったり マイレートまでいって次にもう一回ボタンを押すと 曲の音量変更に戻らずまたマイレートが繰り返されたりしますが 何か解決法は無いのでしょうか?

  • ipod nano について

    ipod nanoを持っているのですが、ジャケットってどう入れればいいんですか? 曲によってプロパティからアートワークから画像を入れてってできるんですが できないのがあって・・・ プロパティは開けるんですが、アートワークがないんです^^; そうゆうのはどうやって入れればいいですか? ちなみにアカウントはつくってません 後、私は機械音痴ですので小学生でもわかるように説明お願いします^^;

  • iPod nanoのミュージック再生時の画面表示

    iPod nanoで音楽を再生するとき、今までは曲名、アーティスト名、アルバム名、アートワークが表示されていたのに、何かの拍子でアートワークだけが画面いっぱいに表示される(=アートワークを登録してない曲のときは真っ白の画面になる)ようになってしまいました。 おそらく操作を間違えて設定を変えてしまったのだと思うのですが、元の表示に戻すにはどうしたらいいのでしょうか? 詳しい方、教えてください!m(_ _)m

  • iPod nano(第3世代)/センターボタンが効かない

    <別カテゴリーで質問していたのですが、こちらのカテゴリーの方が 適切だと思いましたので前質問は削除し、こちらで再度質問させていただきます。> iPod nano(第3世代)8GB を使っています。 ホイールボタンのMENU、再生/停止、スクロールなどは問題なくできるのですが、 センターボタンのみ、押してもほとんど効かなくなってしまいました。 以前からだんだんと調子が悪くなり(押してもなかなか反応しない) 押す位置を少しずらしたりしてだましだまし使っていたのですが、 今は100回押して1回反応があるかないか、といった状態です。 再生はできるので、今はiPod shuffle状態で使っていますが、 これじゃゲームもできないし、やはり不便です。 トラブルシューティングに載っていた「復元」も試してみましたが、 効果ありませんでした。 (センターボタンが効かないためリセットはできません) これは恐らくソフトの問題ではなく、ハードの問題のような気がします。 (接触不良とか断線とか??) 2007年9月に購入したので保証期間は過ぎてしまっています。 AppleCareは付けていません。 Appleのサイトで調べたら、これを修理に出すと15,800円もかかる事が分かりました。 (修理といっても実のところ新品と交換するだけ、と聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか?) そんなにかかるのなら、最新のnano(第4世代)を買おうかとも思ったのですが、 でもまだバッテリーも大丈夫だし、デザインや操作性も気に入っていたので 買い換えを考える前に、できるものなら、また何とか使えるようにならないものか、 この不具合を直せる方法(裏技みたいなもの?)はないかと思い、 皆さんの知恵をお借りしたく質問させていただきました。 ダメもとでも何か方法があれば教えて下さい!どうぞよろしくお願いします。

  • ipod nano

    ipod nanoにアプリは追加できるのでしょうか? できるのなら、どのようにやれば追加できるのかも教えてください。 ipod nanoはタッチ画面ではない縦型のやつです。 3年前に最新だったやつです。

  • ipod nano 故障

    ipod nanoが故障して困っています。 どうすればいいでしょうか。 環境 ipod nano 最新のやつ 8G 症状:なにもケーブルをさしていないのに接続されていますの画面のまま何度かPCにつないで抜いてみても一向に画面は変わりません。 原因:たぶん取り出しをせずにそのままUSBをひっこぬいてしまったせい。 改善方法分かる方いましたら宜しくお願いします。

  • ipod nano について

    ipod nanoについて質問です。 使っていたipod nanoの第4世代が壊れてしまいました。 液晶に衝撃が加わったみたいで、音楽は流れるのですが画面が真っ暗なままですぐ電池切れしてしまいます。 世代交代も激しいnanoですのでこの際購入も考えているのですが、ipod自体あまり使い込んでおらず消耗していないのでメーカーに直してもらうことが可能なのであればそうしたいと思っています。 そこで質問です。 上記に述べたように液晶画面が壊れた場合、直してもらえることは可能でしょうか? もちろんアップルに持っていくのが早いですが、最寄の店舗が遠いのでなかなか行けません。 同じような経験のある方などアドバイスがあればいただきたいです。 そしてもうひとつ質問です。 もし購入となった場合、最新のnanoより第5世代のほうが欲しいのですが ipod nano 第5世代は店頭(アップルストアまたは大手電気メーカーなど)に置いてあるのでしょうか? 以前、1つ型落ちしたmac(パソコン)がもう売られていなかったということを友人に聞いたのでipodはどうなのかなと思い質問させていただきました。 長くなってしまいましたが、詳しい方、回答お願いいたします。

  • ジャニーズのアートワークだけ表示されない(ipod nano)

    ipod nanoの第一世代を使用しています。 某ジャニーズグループ以外の歌手のアートワークは表示されるのに、そのグループだけアートワークが表示されません。 ipodへの曲の入れ方は他の歌手と全く同じで、まずPCに転送し、PCでアートワークを手動設定してからnanoに転送しました。 もしかして、ジャニーズ事務所で規制がかかっているのでしょうか? おわかりの方おられましたらお教えいただけると嬉しいです。

  • iPod nanoにてジャケット画像が一枚だけ表示されません

    iPod nanoにてジャケット画像が一枚だけ表示されません。iTuneではキレイに表示されるものの、同期後のiPodでは真っ黒になっています。 アートワークは携帯で撮った写真です。他のアートワークも全て同じ作業をしているのですが一枚だけ表示されないのです。 原因と対処法がお分かりの方がいれば教えてください。 お願いいたします。

  • ipod nanoが動かない!!

    今日、新しいipod nanoを買いました! ですが、言語設定らしき画面から進めません!! どのボタンを押しても反応がしません。 どうすればいいのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • インク純正で買えたばかりですが、読めるところと映ってないところあり、きれいにプリントされない。
  • ウィンドウズ7を使用しており、無線LAN接続しています。
  • 問題が発生しているブラザー製品に関する質問です。
回答を見る