• ベストアンサー

ミシン

先日からミシンを始めました。まず巾着袋のような簡単なものから始めようと思ったのですが・・・ 練習(はぎれでの試し縫い)の段階で、つまづいています。 ダイヤルで調節するタイプですが、ちょっと上手くいってるかなと思って、でも欲目でもうちょっときれいな糸目の方がいいかなと少しダイヤルをいじるともうぐちゃぐちゃとなって、さっきまでのまあまあいい感じの糸目になかなか戻れない・・の繰り返しです。 いつになったら巾着袋にとりかかれることやら・・ 何か練習するにあたってコツやポイントがありましたらどんなことでもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cocojo
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.2

そうそう、最初は、ミシンに遊ばれるんですよね。 上糸・下糸の通し方は、あってますか? とりあえず、色々貼っときます。 参考にして下さい。 http://www.tim.hi-ho.ne.jp/masuda/toraburu.html http://www.ssmisin.com/Q_A.htm http://yousai.net/kouza/machine.htm http://www.brother.co.jp/jp/hsm/faq/machine/faq/faq_01.htm

midoridesu
質問者

お礼

ありがとうございました。 お陰さまで縫えるようになりました。 特に一番最初のが(↑)役立ちました。

その他の回答 (1)

  • chai1900
  • ベストアンサー率41% (45/109)
回答No.1

メモ取りながらされたらいかがでしょうか。 おかしくなったら前のダイヤルに戻せばいいと思うのですが・・・ 練習布と本番布は同じものですか? 違う布だったら、再調整が必要で練習(縫う練習ならいいですが)の意味がなくなります。

midoridesu
質問者

お礼

まだ縫う練習です・・ メモを取る・・そうですね!どんな生地にどのダイヤルでうまく縫えたかを覚えていけばいいですね。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ジグザグミシンがうまくかけれません

    はじめまして。 手芸初心者です。 このたびミシンを買い、手始めに巾着袋を縫おうと思っています。 使わなくなった布団カバーを裁断し、端にジグザグミシンをかけようとしているのですが、うまく行きません… まっすぐ布を送れないのがいけないのでしょうか… ジグザグの幅が布をはみ出してしまったり、布を巻き込んで変な感じになったり… うまくジグザグミシンをかけるコツを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 足踏みミシンのRとFのレバー

    昔ながらの電気を使わない足踏みミシンについての質問です。   型番はわかりませんがブラザーミシンです。  右横のレバーにRとFとかいたレバーがありますがこれはいったいなんなのでしょうか? このレバーに対応してメモリが細かく5段階くらい動くようです。 上糸調節は上糸にかかってるダイヤルですよね? 下糸の調節は、ボビンケースのねじで行うのですよね?  ドロップフィードのダイヤルは、ミシンの歯の調節ですよね? ではこのRとFのレバーはなんなのでしょうかご存じの方いらっしゃいませんか?  少し動かしてぬってみましたが、どのような変化があるのかわかりませんでした。  90年代生まれの私は、小学校から電動ミシンしかさわったことがございません。  ご存じの方、もしよろしければご教授ください。

  • ミシンについて

    現在、5年位前通販で\19800-位で買ったジャガーのミシンを使っています。 巾着袋のような普通地2枚程度なら問題ないのですが、 バイアス縁取りやバック類など何枚か重なる時になるとすぐにボビンや釜(?)に糸が絡んですぐに止まってしまいます。 以前から、縫い終わって裏を見ると糸がビックリするほど出て絡んでいたり、ガガガっと音がして止まったり・・・ 何度も相談ダイヤルに電話してそのつど解決してきたのですが、調子がいいぞ!と思っていても 仕上げになるとまたすぐに止まってしまったり・・・。 上糸の調整、針の交換、釜(?)に付いた傷を削る。 など色々やりましたが、1つのバックが完成するまでに何度もトラブルが起こるとさすがに疲れてしまって、子供がいて仕事をして限られた時間の中で楽しむつもりがイライラが募るばかりです。 そこで皆さんにお聞きしたいのが、 この値段だと、コレが限界でしょうか? 上記のような問題解決には買い替えが一番でしょうか? 買い替えのお薦めはありますか?(予算はあまり余裕が無いのですが(^。^;)いいものなら検討しようかと思います) 長くなりましたが、お願いいたします。

  • ミシンの選び方と簡単な小物作り

    はじめまして(。・ω・)ノ゛ミシンを始めようと思っています。 買い物に行っても欲しいものが見つからないことが多いので自分で作ろうと思ったのがキッカケです。かといって学生時代からお裁縫が非常に苦手で自信ありません。初めは小さな小物入れや、マチのない平たんな袋から始めようと思ってます。過去ログである程度勉強したのですが、皆さん初心者といってもお子様のグッズを作っていらっしゃるようで、全くの初心者である私とは事情が違うように思えたので質問させていただきます。 ・フットコントローラーつき ・縫い目が均一 ・止めた時に、針目が必ず上になるのは不便 ・水平釜 ・自動糸通し ・無段階速度調節 上記の要望を○ザワヤさんのミシンコーナーにいる販売員さんに申し出ると、ファミール5000をすすめられました。7万円くらいです。もう少し安い方が良いのですが、縫い目の綺麗さを求めたりジーンズなど厚手のものを縫う場合、これくらいの方が出来上がりはよいですか? それと、ビックカメラなど大手家電量販店で購入したいのですが、ファミールシリーズはおいていないのです。同じようなものはあるのですが、もうどれ買っていいのか・・・という感じです。ミシンといっても結構たくさんあるんですね! 最後に、かわいいボタンが売っているお店知っている方いらっしゃいましたら、これについでもお願いしますノ(・ω・)ノ゛ 多くてすみません。。。よろしくお願いします!!!!

  • JANOME TYPE M105について教えてください

    母より、ミシンを譲り受けました。 今から30年以上も前のJANOME TYPE M105のものです。 もともと大きな机にくくり付けて販売されたものらしいのですが、数年前、机の部分を取り外し、ミシン部分にプラスチックの箱をかぶせてコンパクトになるように修理したようです。 最近、調整も済んで私の元にきたのですが、初心者&説明書がないのでどうも上手く使いこなせません。 以下、気になる点です。 *カフェエプロンを作ろうと思い、ボーダーの(恐らく)スムースニットを三つ折にして縫うと、表面はきれいに縫えるが後ろ側の糸がたるんだようにぐちゃぐちゃ縫えてしまう。 *ボーダー布で20cmくらい縫ってみると、キレイに縫えてる部分とたるんでる部分が入り混じって仕上がる。 *試し縫いの布(ハンカチ)はキレイに縫えるが、ボーダーの生地はダメ。 *針が悪いのかなぁとおもって、ニット用(普通の厚さ用)のに変えてみたが、全く変わらない。 あと、 *縫う時は手で右のダイヤル?部分を回し、針を半分くらい生地に刺してから、留め金を落とし、足踏みをスタートさせる。 これは、昔のミシンのやり方の特徴なのでしょうか? できれば、新しいものを買わないでいきたいと思ってるのですが、あまりにも面倒で調整にコツがいるようなら、買ってしまおうかとちょっと悩んでます。あまり無駄な機能はなくて(キルトとか刺繍はいらない)、縫うのに申し分ないものでお勧めあったら教えてください。 簡単な服・巾着・雑巾つくりなど、中厚手のものに対して使うことになりそうです。 4・5万以上のものを購入してもいいかなぁとは思ってます。

  • パラレルターンって?

    はじめまして。 31歳の男です、以前初級のスクールに入りボーゲンしか できませんでした。 もう少し上手くなりたいと強く思い今シーズンはもう1段階上の スクールに入りました。 そこでパラレルターンができるようになるには シュテムターンの練習をしましょうということで 教えてもらいました。 一生懸命に教えてもらったことをやっているのですが どうしてもハの字から脱出できません。 ターンの時に何かポイントとなるものがわかりません。 シュテムの練習をしていれば何かコツが見えてくるのでしょうか? 練習あるのみと思ってやっているのですが。 すみませんがアドバイスお願いします。

  • チョコレートマッドケーキがうまく作れません

    チョコレートマッドケーキを練習中なのですが、うまく焼けないので、コツをご存知の方ぜひご伝授ください。どう失敗しているかというと、 1)20cmの型で160度のオーブンで1時間が基本であるが、1時間たって竹串で中心を刺してもまだ焼けていないため、5分延長して竹串チェック、を3回繰り返し。合計15分延長したところで、表面と側面が焼けすぎっぽいためオーブンから取り出すが、中心はまだ完全に焼けていない様子。 2) 型の中で冷ましている最中に、中心部分が沈んでしまう。 3) 型から取り出して網に乗せる際に割れてしまう。 4) 外側は焼けすぎかパサパサしている感じだが、中心部分は生焼け。 マッドケーキに限らず、チョコレートのケーキは焼き加減の調節が難しく、よく失敗してしまいます。色のせいで焼けてるのかまだなのか判断が難しいです。どうしたら上達できるのでしょうか?

  • プレゼントにミシンをあげようと思っていますが、全くミシンを使ったことがなく、困っています!

    ミシンをプレゼントしようと思っているのですが、 私自身全くミシンを使ったことが無いため、大変苦戦しています。 (誕生日も迫ってきている為、若干焦っております・・・) 予算は3万円前後のミシンを探しています。 趣味程度の使用なのですが、出来れば厚物(デニム)が縫えるものがいいです。 今のところブラザーのHS301かMS201、A35-LGらへんを購入しようかと検討しているのですが、どのミシンがオススメでしょうか。 電子ミシンよりはコンピューターミシンがいいのかもわからず、また本当に上記のミシンはどれも厚物が縫えるのか心配です。 皆様のご意見を是非お聞かせ下さい!

  • 古いミシンを修理するか、新しいミシンを買うかで悩んでいます

    20年程前に購入した古いミシンが故障してしまい、ミシン専門店へ修理に出してみたところ、お店ではできずメーカーに出すので(?)1万5千円ほどかかる、とのことでした。(部品がないわけではないので、とりあえず直るようです) 価格帯はわかりませんがシンガーの家庭用ミシンです。家庭科の学校を出た人の持ち物なのでそこそこいいものだと思います。 多機能でなくていいので、丈夫で長持ちするミシンを希望しています。 古いミシンを修理するべきでしょうか、それとも新しく買うべきでしょうか。 予算は3万5千円程(なるべくこれ以下)です。新しく買う場合におすすめのミシンがあれば教えてください。

  • ミシンの買い替え。安いミシンはすぐに壊れる?

    30年以上使っていたミシンが故障しましたので、買い替えを考えています。 ミシン専門店で色々商品を見せてもらいましたが、価格が1万前後から30万前後と余りにも 差が大きく、驚きました。 お店の人は、「数万円以下のものは、針や糸の交換、調整が難しくその上、すぐに故障する」 とのことで高額のものを薦められています。 今の私は、簡単な繕い物や雑巾を縫うくらいで、年に数回しかミシンを使いません。 安いミシンはお店の人が言うように、そんなに簡単に壊れるものなのでしょうか? どなたかご経験のある方がおられれば、アドバイスをお願いします。