• ベストアンサー

たった今、出血したのですが・・

先月AHIを試み、今日で生理予定日を7日過ぎ妊娠の兆候かと喜んでいた矢先、たった今出血がありました。 2月21日にAIHを試み(周期21日目)、生理周期28日で規則的なので生理予定日より7日経過したことになります。32日目の妊娠検査薬では陰性でした。基礎体温はAHI後ばらっきはあるもののずっと高温でした。今朝は36.61→ 36.41と前日より下がってました。 この状態は生理が始まったのでしょうか? ここ数日間妊娠初期のような症状があったので、妊娠確実では・・と喜んでいました。 今日までのあまりの期待の大きさと、今の状態を理解できず困っております。 どなたか経験談お聞かせ願えませんか? 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.3

周期21日目にAIHをしたということは、今回の排卵は周期22日目ぐらいだったということではないですか? 周期22日目が排卵日だとしたら、生理予定日は周期37日目ですよ。 今回でいうと3/9です。 つまり3/5に生理になってしまったのはけして生理が遅くなってはいないです。 排卵日はいつも周期14日目くらいですか? 高温期はいつも14日間くらいありますか? いつも周期が28日と規則的だとしても、今回排卵が遅かったことは確実です。 医師に排卵日を言われていませんか? 周期22日目あたりに排卵が起きていたら、28日周期で生理になることはまずありませんよ。 高温期が短すぎます。 今回は特に問題なく普通に生理になっているように見えますが、普段の排卵日と高温期間にもよりますよね。 問題なくといってもやや高温期が短そう(黄体機能不全?)ですし、このことも含めて医師によく相談されてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#129050
noname#129050
回答No.4

こんにちは。 2/21にAIHしたということですから、今周期はいつもの28日周期の時よりも排卵が遅かったのです。 AIHから今日で12日目ですから、残念ですがただの生理ですね。本当はもう少し高温期が長い方がいいですね。

hukumimi
質問者

お礼

みなさんご回答ありがとうございました。 生理周期の基本的な事がわかってなかったと、みなさんの丁寧な説明で判明しました。 今後の為にももっと勉強しなければ・・と反省です。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.2

病院に行くべきですね。 私も3回妊娠したうち全て出血があり、うち二回は流産になりました。三回目の今は約一ヶ月は出血が続きましたが安定期までこれました。 でもあなどれません。出血は危険信号でもあるし生理とも区別は付きません。(私の流産の出血はまさに生理そのものでした)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chanob
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.1

妊娠初期に出血する可能性もあります。 また、初期流産という可能性もあります。 また、本当にただの生理という可能性もあります。 私は流産を経験しています。 まさに、初期の出血でした。 でも、友達には、同じように、生理予定日あたりに出血したけど、今は妊娠6ヶ月に入るという人もいます。 どちらにせよ、もし、本当に妊娠していたのなら、 出血といっていい感じはしませんよね! 病院にいく事をお勧めします。

hukumimi
質問者

お礼

chanobさん 早々のご回答ありがとうございました。 今後の為にも病院に行ってきますね!私の質問にこんなに早く対応してくれた方がいた事が、なによりうれしかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着床出血か!?

    よくわからないので、お願いします。 生理周期がバラバラです。 今年は40日から23日。 妊娠の兆候あり。高温期21日目。 最後に検査薬を試した日・・・8月27日で陰性。 最終生理・・・7月15日(生理周期47日目) 8月10日の性交が有力??? 昨日と今日、茶色いおりものが出ています。(微量) これは着床出血でしょうか? だとしたら、計算は合いますか?

  • AIH後の高温期の数え方

    いつもお世話になっております。 今月、初めてAIHに挑戦してみたのですが、高温期の数え方がわかりません。 AIHの翌日が高温期1日目になるのですか?それとも実際に基礎体温が上がった4/9を1日目としたらよいのですか? 排卵前後の基礎体温は、4/6:36.85°4/7:36.50°(AIH) 4/8:36.46°4/9:37.07°以後36.8°~37.3°です。 4/21に36.52°に下がったので、生理になるものと思っていましたが、4/22:36.92°4/23:36.86°4/24:36.90°で、まだ生理が始まりません。 生理周期は平均28日で、前回は3/26からでした。 4/22にチェックワンファストを試してみたのですが陰性でした。 妊娠の兆候らしきものは今のところありません。 21日にデュファストンを飲み終わりましたが、生理の遅れはそのせいでしょうか。 まだ妊娠の可能性を諦めるのは早いですか。

  • 不正出血?生理開始いつから?

    はじめまして。妊娠希望の者です。 現在通院中で、病院にてタイミングをみてもらっています。(3周期目) 生理周期は25~28日、排卵日はD12~14。 今周期は、生理:9/22~9/25 排卵:10/5 低温期:36.10~36.35、高温期:36.52~37.12 本日:高温期14日目。 生理はいつも高温から低温になったその日に始まり、少しの茶オリ→数時間後に鮮血がでてきます。 今周期は、高温期12日目(体温37.12)と13日目(体温36.84)でベージュ~茶オリ(1回ずつ・少量)、高温期14日目(本日36.75)にそれよりも色が濃く、少し多めの古い血のようなもの?(茶色)が出ました。現在は止まっています。 本日の時点で妊娠検査薬は陰性なので妊娠はしていないと思われます。 これが生理の兆候だとすると、高温期12日目が生理開始日となるのでしょうか? それともこれから鮮血がでてきてから?低温になってから?? 今まで排卵を促すHCG注射のみでしたが、4周期目からはセキソビットを処方されています。 生理開始3日目から飲むように指示がありましたが、このような高温期での茶オリ?出血?経験がないため、いつから飲めば良いのか分からず・・・。 皆様、アドバイスいただけますよう、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 着床出血でしょうか?

    はじめまして。 先月2/23~生理、周期は30日です。 3/10に避妊せず仲良くしました。 今高温期11日目です。 次回の月経は3/25から予定なのですが、今朝不正出血のようなものがありました。 においも生理みたいな感じなので、生理が早くきたのかと思ってたのですが、ナプキンしなくても良いくらいの量なんでとりあえずおりものシートをしています。 特に妊娠の兆候(胃がむかつくとか、胸が張るとか)もありません。 着床出血のあった方にお伺いしたいのですがどんな感じでしたか? 生理とはやっぱり違うのでしょうか? 待望の妊娠なのでどきどきしてます。

  • 着床出血?

    10/21からごく少量の出血があります。(おりものに血液が少し混じっているような感じです) 前々回の生理が8/26から8/31 前回の生理が9/24から9/29でした。大体28日周期です。 10/7と10/9と10/12に仲良くしました。 今日、生理予定日から使える妊娠検査薬を使用したのですが陰性反応がでました。この場合は妊娠している可能性はないのでしょうか? 基礎体温をつけていないので詳しい排卵日がわからない状態です。 よろしくお願いします

  • 妊娠を期待してるのですが・・・

    現在不妊治療をしています。20代後半です。 6月20日にタイミング法で夫婦生活を持ちました。 ただ結果はけいかん粘液が不足しているため 結果は良くなく 次回生理がきたら AIHを薦められました。 なので 今回はダメなのかなぁ~?って考えていたのですが 6月4日に生理がきて 20日から高温期になりました。 今現在 高温期15日目 生理予定日より2日遅れています。 検査薬を試しましたが 陰性でした。 妊娠の兆候は まだ何にもありません。(しいてあげれば 便秘とよく寝るです) 妊娠の可能性はあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妊娠?想像妊娠??検査薬は陰性。

    現在下記のような状態なのですが、想像妊娠でしょうか? ●毎月ぴったり27日周期(±1日)で生理がくるのですが、今月は4日遅れている。 ●高温期が続いている(普段の高温期よりやや高め) ●Hをしたのは1/5、7。排卵日は6or7日と思われる。 ●生理予定日から使える検査薬を使ったが今日現在陰性。 ●胸は張っているような張っていないような・・・ ●生理予定日前後3日ほどはおなかがチクチク痛かったのですが、現在落ち着いている ●右足の付け根が痛い ●つわりなどの症状はなく、体調はいたって良好 ●普段からトイレが近いので、特別近くなったかは不明 ●普段からよく寝るので、特別睡魔が襲ってくるようになったかどうかも不明 簡単にいうと、生理が遅れ、高温期も続いているが、検査薬は陰性。 その他妊娠らしき症状は感じられないのです。 妊娠してなかったとしても普段ほぼぴったりくる生理が来なければ病院にいかないといけないのですが、 妊娠している可能性があるでしょうか? それとも期待するあまり、想像妊娠になってしまったのでしょうか? 検査薬の反応がでるのが遅かった方いらっしゃいますか? やはり一週間くらい待たないといけないのでしょうか?

  • 生理?着床出血?

    よくある質問ですがどうしても気になり投稿しました。 昨日が生理予定日で今日、チェックワンファストで陰性でした。今周期は病院でタイミングを診てもらい黄体ホルモンの注射もしてもらっています。基礎体温はまだ高温期ですがやや下がり傾向です。生理前の症状はないのですが、今日、1回だけおりものに極少量ピンク色の出血が混じっていました。着床出血だったらいいなと思っていますが妊娠検査薬が陰性なのに着床出血の可能性はないですか?このまま生理になるかもしれませんが、まだ妊娠の可能性にかけたくて質問しました。

  • 高温期13日目「陰性」、妊娠の可能性なし??

    私は妊娠を望んでいる29歳の主婦です。 私の生理周期は25~30なのですが、だいたいは 26,27周期です。 今日28日目で、まだ生理が来ていないので 妊娠検査薬をしたのですが、結果は陰性・・・ 今までの基礎体温からみると、高温期も短めで 11、12日間位しかないので、 もう生理予定日だとは思うのですが、今日の時点で 陰性が出たということは、妊娠は絶望的でしょうか。 ちなみに排卵日を狙って主人と仲良くしたのは 13日前と11日前です。 今後、陽性に変わる可能性があるかどうか 教えて下さい!!

  • 妊娠の兆候?

    妊娠の兆候の様なものがありますが、妊娠検査薬では陰性です。 前回7月19日に生理があり、8月10,11,14,15日に主人と仲良くしました。今までは31日周期で順調に生理が来ていましたが先月から9日程遅れていました。以前の周期だと19日に来る予定ですが、まだ生理が来ません。4日ほど前から朝起きた時にムカムカして、胸が異様にハリ、日中も眠くてダルイ状態が続いています。フィットネスクラブに行くため今日検査薬で検査しましたが、陰性でした。いつも生理前は下腹部痛とお腹のハリはありますが、吐き気などはありませんでした。 まだ妊娠の可能性はあるのでしょうか?仕事で今月中に返事をしなければいけないことがあるので、早くはっきりして欲しいのですが・・・ 生理も来ず、陰性なので、とても迷っています>< どなたか教えていただければと思います。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 経済的な安定や社会的な地位向上が期待できる
  • 将来の生活の安心感や豊かさを得ることができる
  • しかし、セレブ婚にはリスクやデメリットも存在する
回答を見る

専門家に質問してみよう