• ベストアンサー

WBCの二次予選はいつ?

WBCの二次予選はアメリカでやるんですよね? もし、日本がアジア予選一位で通過した場合、 日本戦は現地時間の何月何日の何時にやるんですか? また、日本時間でいうと何月何日の何時ですか? テレビで生中継しますよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/wbc/2006/wbc_round2.html のとおりです。 http://www.wbcar.com/ にもまだTV中継のことは書いてありませんね。

bosabosaatama
質問者

お礼

ありがとうございます 予選をずっと一位通過していくとナイターですね 日本時間でも昼間からなので見やすいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WBCの予選に負けたら終わり?

    WBCを楽しみにしていますが試合の流れが分かりません。 アメリカにいってやるものと思っていましたがその前に他の国でもやるみたいですが日本もそこへ行ってやるのですか。 予選もあると思いますが、どこかで負けたら本戦には行けないのですか。そうしたらオリンピック以下ですね。

  • WBCの視聴について

    私は山陰地方に住んでいます。山陰地方はテレビ朝日の放送局がないのでWBC予選の生中継が見れません。 インターネットでライブ配信とか視聴の方法は無いのでしょうか?

  • WBC中継は何故読売系(日テレ)でないのですか?

    日本では野球のWBCが注目を集めていますが、この大会って日本では読売新聞が主催?みたいな大会ですよね。 東京ドームでの一次予選はテレビ朝日が生中継で、アメリカに渡ってからはTBSが日本戦を生中継していて、どちらも視聴率も上々みたいで両局とも大喜びだと思いますが、読売系列の日本テレビは何故生中継しなかったのでしょうか? おそらく中継するには高額な放送料が必要なんでしょうが、読売新聞が大会運営に絡んでいるそれなりに大きな大会なのに、肝心の試合中継を他局で放送されていたのではナベツネ氏は怒っているのではないでしょうか? 原監督を始め小笠原・内海・阿部・亀井・山口と5人の選手を参加させて、日本中が盛り上がっているテレビ中継を他局に独占されているという状況ですが、読売はこの大会をビジネスとして利用したかったのではないのですか?

  • WBCを yahoo korea で見るには

    スペイン在住のものです。 よろしくお願いします。 早速ですが、質問です。 ワールドベースボールクラシックもいよいよ佳境を向かえ、是が非でも生中継で試合を見たいと切望しております。 私はスペイン在住ですので、テレビでの中継は全く期待できません。 が、前回のWBCでは Yahoo Korea にて全試合生中継されていたのですが、果たして今回も生中継されているのかさえよく判りません。 翻訳サイトなどを駆使して、WBCページにはたどりつけたのですが、特に生放送についての情報などは見当たらないように見えます。。。 (テキストライブ中継はあるようなんですけど。。。) http://kr.sports.yahoo.com/baseball/wbc_2009/sm_event.html そこで質問は、果たして今回のWBCも yahoo korea は生中継しているのか。もしそうならどうやって視聴できるのか??? また、yahoo korea 以外のサイトでWBCを生中継しているサイトはあるのでしょうか??? 動くイチロー選手を是非見たいのです。 皆様、よろしくお願い致します。

  • アジア杯予選VSバーレーンのテレビ放送について

    2009年1月28日に,次回アジア杯の予選のバーレーン戦が行われますが,テレビ中継はあるのでしょうか。教えてください。

  • 欧州などのワールカップ予選をネットで生中継で見ることは出来ないでしょうか?

    お伺いします。 欧州、南米、アジア、アフリカなどのワールカップ予選をネットで生中継で見ることは出来ないでしょうか? 特に、9月9日の「サウジアラビアVSバーレーン」やポルトガルの試合を見たいのですが。 BSで録画放送はあるようですが、生で観たいです。 なお、私はスカパーは見れない環境です。 よろしくお願いいたします。

  • WBC予選(第6戦って意味がないのでは?)

     今回からダブル・エリミネーション方式という非常にややこしい方式になりましたが、頭の中で整理できず、トーナメント表を見てみたら、既に第5戦の段階で第二ラウンドに行けることが決まることが分かりました。しかも、第一ラウンドの一位でも二位でも、全く優遇措置なし。ということは、第6戦(一見決勝戦風に見えますが)は、どちらのチームにとっても、何の意味もない、単なる消化試合(勝者同士のエキシビション?)にしか思えませんが。 http://www.ocn.ne.jp/sports/others/others081113.html  もちろん、アジア一位という意味はあるかもしれませんが、戦略的には何の意味も感じません。まして、台湾=韓国になってしまったら、見所が何もない。第6戦のチケットを買う人って、何を目的で買うのでしょうか(月曜日だし、チケット代もやけに高いし)。  前回WBCのようにメキシコがアメリカに勝ち、日本が奇跡の決勝リーグ進出といったドラマもないし、ダブルエリミネーション方式ってどうですかね?

  • WBCの決勝が月曜なのはなぜ?

    WBCの準決勝以降の日程は日本時間では日・月・火の午前中なので仕事で見られない人が多いと思います。 しかし現地時間で考えても土・日・月のナイターになります。 普通、日程を組むなら、金・土を準決勝で日曜に決勝になるように組むほうが集客や視聴率も取れると思うのですが・・・。 アメリカの文化的には、月曜の夜(および平日の夜)でも集客は見込めるものなのでしょうか? それとも23日はアメリカでは祝日なのですか? この日程の組み方は良くわかりませんので、アメリカの文化や風潮に詳しい方、お願いします。

  • WBC明日のアメリカ対韓国戦。

    WBC明日のアメリカ対韓国戦はの日本時間で何時から行われるのでしょう?またその中継はあるのでしょうか?Webサイトでもいいから経過を知りたいです。韓国にぜひ頑張ってもらいたいです。日本戦であんな卑怯な手を使ったアメリカは今後全部負けて欲しいです。

  • WBCってアメリカでは…

    日本では今、WBCで話題が持ちきりですね~ でも、本日行なわれた日本対アメリカの試合を見ていると、 バックネット裏は空席が目立ち… アメリカの応援席にも空席がいくつか… アメリカではWBCはあまり話題になっていないのでしょうか? 確かに、メジャーのアメリカ人選手で大会不参加を表明した選手も 何人かいますし、ベストメンバーでないことが、アメリカ国民を 意気消沈させているのかもしれません。 現地に詳しい方、どうなんでしょうか?

【Thinkpad E15 gen2】充電できない
このQ&Aのポイント
  • 使用していたノートPCが急に充電できなくなりました。
  • 充電ケーブルを挿すと、電源ランプが三回点滅し、マニュアルでは電源接続状態を示しているそうなのですが、一向に充電される気配がありませんでした。
  • 故障なのか、何か手順を誤ったのか、どなたかご教示いただけると助かります。
回答を見る

専門家に質問してみよう