• ベストアンサー

「生きてもいい?」の冒頭部分教えてくれませんか?

先ほど始まったドラマ「生きてもいい…?」の冒頭部分を見逃してしまいました。よろしければ、どなたか里親制度の説明が始まるまでの部分の内容を、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • asuoi
  • お礼率89% (163/183)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emifan37
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

 たまたまビデオに録画していたので冒頭の部分を見てみました。里親制度のテロップでの説明が始まるまでだいたい5分弱くらいでしょうか。  冒頭は原作者の野口美香さんの文章が、親子3人が写っている実際の写真(この写真はラストでも使われていたと思います)を背景に流されて、それを女性が朗読しています。  朗読されていた文章を要約するとだいたい 「里親と里子、ちゃんと親と子という文字が付いているのに私たちはちっとも親と子ではなかったのだろうか?里親の家を出て再び児童養護施設で暮らしはじめた私を育てる権利を巡って里親のお父さんとお母さんは裁判をおこした。  何故、私の居場所を巡って大人たちが法律を振りかざし合っていたのだろう。  たくさんの疑問はわくけれど答えはなかなか見つからない。でもこれだけはどうしても知りたい。その争いの中に愛は、本当の愛は存在していたのだろうか。(著.野口美香)」  その朗読(ナレーション)のあと場面が変わり、野外ロケでメイクの仕事をしている真希(広末涼子さん)の携帯に、市村のお父さん(笑福亭鶴瓶さん)からお母さんが倒れた(らしい・・・)という電話がかかり、真希はタクシーで病院にかけつけます。母は既に意識はなく、父が「もうだめだ」と教えます。真希は母の手を握り「大丈夫だよお母さん、お母さんは強いひとだもの・・」とベッドで意識のない母に声をかけます。  この病院へかけつけるまでのシーンの間、広末涼子さんの声でナレーションが入っています。これも要約するとだいたい  「私は生まれてたった2ヶ月で実の親に捨てられ乳児院へひきとられました。それからいくつかの施設を転々としました。まだ幼かった私はそれにあらがう理由も術もしらず、世の中の子供はみんなそういうふうに育っていくのだと思っていました。」  「わたしは血の繋がらないこのひとたちを心から、お父さん、お母さんと呼んでいるのです・・」  このあとタイトル『生きててもいい・・・?~ひまわりの咲く家~』が出たあと、里親制度の説明が男性のナレーションとテロップ、実際の施設の映像で始まります。  だいたいこんな感じだったと思いますけれどご参考になれば幸いです。  私はこのドラマ泣きながら見ていました。   

関連するQ&A

  • この曲の冒頭部分でなんと喋っているか教えて下さい

    この音楽なんですが最初のイントロでなんと喋っているか聞き取れたら教えて下さい。 できたら和訳もお願いします。 ボッサノ~バ、ボッサノ~バの前までの 冒頭部分です。よろしくお願いします。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8914597

  • 「桃太郎」の冒頭部分について

    昔話、桃太郎の冒頭部分、 「昔々あるところにお爺さんとお婆さんが住んでいました。  ある日、お爺さんは山へ柴刈りに、お婆さんは川へ洗濯に…」 物語の進行上、お爺さんが柴刈りに行くことを説明する意味って… 最初にお爺さんを紹介している時点で、特に必要ない気もします。 単に物語の調子をよくするためなのかもしれませんが、 実は元々の話にはお爺さんの柴刈りにも何かアクシデントが? などと想像を膨らませています。 実際のところどうなのか、ご存じの方はお願いします。 また特に理由がないとしても、みなさんの妄想をお聞かせ下さい。

  • 夏目漱石「私の個人主義」の冒頭部分の解釈

    学校の講義で、夏目漱石の「私の個人主義」を分担して解釈しているのですが、冒頭部分の担当になりました。具体的には、講演の日程が11月の末まで延期された、という話のところまでです。正直、この部分でこの講演の主題と関わってくるような内容が入っているように思えません。講義の担当の先生が深読みしすぎているだけなんじゃないか、と思うのですが、この冒頭部分で何か考察された方がいらっしゃったらご教授願いたいです。

  • 『本能』の冒頭部分の英語詞について

    椎名林檎さんの『本能』という曲の冒頭部分に入っている 英語のような歌詞を知りたいのです。どなたか教えて下さい。 また、ラストの部分でも英語のような歌詞があります。 そちらについても教えて下さると嬉しいです。

  • 「墓地を見おろす家」の冒頭部分

    こんにちは。 小池真理子さんの「墓地を見おろす家」を図書館で借りたのですが、 最初の数ページが欠落していました(>_<) 美沙緒が、小鳥が死んでしまったことを告げる台詞の部分から 読める状態なのですが、それ以前のあらすじを教えて頂けないでしょうか? 冒頭部分がないまま、数ページ読み進めてみたところ おそらく引越しの様子などが書いてあるのだと察しはついたのですが、 何か重要な記載があったら・・・と思い、このまま読み進める前に、 是非知っておきたい、と思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 仁の1回目の冒頭の部分

    日曜劇場の仁を録画したのですが、 冒頭が撮れてませんでした。 江戸の町を歩きながら、「ここへ来て2年になる・・・」とか言ってる部分から始まってました。 前回の最終回で台から落ちて、まわりが変ったような印象で終わりましたが、 あれは、どうなったんでしょうか? その、くだりは描かれてなかったのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 曲の冒頭が、パーパー パパパパ パパパ パーン(この部分で5秒くらい)

    曲の冒頭が、パーパー パパパパ パパパ パーン(この部分で5秒くらい)の曲ってなんだかわかりますか。体育祭で使われていましたが・・・

  • 古畑任三郎の冒頭(1月3日放送)

    昨日放送された「古畑任三郎」の冒頭部分だけ見逃してしまいました。 (チャンネルを合せたら、例のテーマが始まってOPクレジットが始まりました。) もし、録画された方いましたら、冒頭の古畑(田村さん)の挨拶部分の内容を教えてください。

  • 「アンフェア」の冒頭ナレ。

    ドラマ、アンフェアの冒頭に読まれているナレーションですが、毎回人が変わっていますよね? 篠原涼子⇒阿部サダヲ⇒井上順⇒西島秀俊 までは覚えているのですが、昨日放送分とその前の分が誰だったのか思い出せません。分かるかた教えていただけますでしょうか?

  • mp3の冒頭に無音部分をプラスしたい

    aviの動画にmp3を合成する際に動画の途中から音楽を流したいので mp3の冒頭部分にミリ単位で指定できる、無音部分を追加できるソフト を探してます。それともこれは合成ソフトでも可能なのでしょうか? フリーであれば合成ソフトでも単体で無音部分を追加できるソフトでも いいので教えてください。