• 締切済み

アメリカ大学卒業で日本の学校教師になるには?

私はアメリカの大学で、言語学専攻、英語教授法(TESOL)プログラムで勉強をしているものです。あと、二年ほどで卒業なのですが、日本に帰って教育関係の職(英語教師希望)に尽きたいと考えています。 英語教授法のプログラムで英語の他に教育論や、教育実習などもやります。そういった単位などは日本でみとめられる可能性はあるのですか?それとも、日本の教育論などを学ぶために、編入などをしてまた新たに単位を取り直すのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

こんにちは。大学の勉強頑張っているようですね。大変ですが、すごくためになる勉強をしていることと思います。私も同じようにアメリカの大学でTESOLを勉強しました。今は帰国して英語教師をしています。私の場合、日本の大学を出て、留学をし、帰国後は英会話スクールで講師をしました。講師をしながら、通信教育で教員免許を取って、今は高校の教師をしています。私は日本の大学で別の教員免許を取っていたので、短い期間で英語の免許をとることができました。もし、学校で教員をしたいと思っていらっしゃるなら、教員免許は必要です。専任希望であれば、私立も公立も教員免許がないと雇ってもらえないと考えいていいと思います。規則とかいろいろあると思いますが、学校の中で働いていると例外は認められにくい体質であることがわかります。私の知る限り教員免許を持ってない人はいません。もちろん非常勤で外国人の先生は別ですが。 それから、学校の場合、英語を教えるのは仕事の50%と考えていいと思います。後の50%は生徒指導や雑務に追われます。特に担任を持った場合、ほとんどが日々の生活指導に費やされる感じです。その点、英会話スクールは80%以上が英語指導できますので、TESOLを勉強していたら、かなりやりがいがあると思います。生徒のモチベーションも学校より断然高いですし。後の20%はスクールによっては生徒募集に協力させられたり、生徒管理に時間を取られますが、それはスクール次第でしょうね。どちらも当然ですが良い悪いがありますよね。もちろん、学校や英会話スクールによっても違いますし。いずれにしても、学校で働きたいとお考えなら、後2年あるということですので、大変かもしれませんが、通信教育で日本の大学に編入されて、単位を取って行ったらどうでしょうか。多分並行してできるのではないでしょうか?(これはちょっと自信ないので、通信教育を行なっている大学に問い合わせてみてください。)たくさん書いてしまいました。参考になれば良いのですが。アメリカでの生活を楽しんで、勉強頑張ってください。

回答No.1

こんにちは。 実は回答ではないのですが、私は全く同じことを 考えている大学生です。 (iyoppeさんのように英語教授法を学ぶ為 留学しようと思っています) それで色々調べていたのですが 日本の教職資格は確か別個に認定が必要だったはずです。 (単位認定については各学校に問い合わせるべきです) ただ可能性として、日本で英検1級などの資格を とれば、教職単位がそろっていなくても 例外的に教員採用されるところがありますよ。 あやふやな意見ですいません。 ふと見つけたので書き込んでしまいました。 また詳細を調べてみます。

iyoppe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。同じことを目標にしてると聞いて光栄です。TESOLは大学院で学ぶケースが多いですよね?私は大学でTESOL Programを勉強しています。大学院を卒業したら日本の大学とかで教授になって教えることは可能だと思いますが、四年制だけだと、就職先というのは英語教室とかなんでしょうかね?wisterianyさんは大学院でのTESOLを学ぶ予定ですか? 日本の情報をどうやって調べたのか、もし、サイトとかがわかりましたら教えてください。

iyoppe
質問者

補足

今たまたま見つけました。文部科学省が出した英語教育改善の要綱です。もしかしたら参考になると思いまして。少し読んでみたのですが、やはり英語教授法を学ぶことはこれからの日本の教育においてすごく重要視されてくるみたいです。 URLを貼っておきます。 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/03/03033102.pdf

関連するQ&A

  • 日本語教師

    こんにちは。私は今アメリカに留学中でコミュニティカレッジに在学中なのですがこれから4年生の大学に編入しようか迷っています。将来は外国人(基本的に英語圏のできれば幼児)を対象とした日本語教師になりたいのですがここアメリカで何を今から専攻していいか全くわかりません。英語はここ数年で養ってきたのですが。日本語教師としては日本でもアメリカでも働くつもりはあるのですが、もしこれから4年生の大学に編入した場合なにを専攻したらいいでしょうか?また今在籍中のコミュニティカレッジでは何を専攻したらいいでしょうか?経験者の方含めみなさんのお意見をお待ちしています。

  • 高校英語教師の資質とは?

    事務→プログラマーを経て、現在はアメリカの大学に一年ほど留学を計画しています。 そこで、専攻を決める際に、帰国後の仕事を考えなければなりません。大学時代に免許だけ取った、高校英語教師になるために、TESOLを専攻にするかどうかを悩んでいます。 私は教師経験がなく、高校英語教師の道は自分に合うのかどうかが分かりません。 教育実習に行った時を思い返すと、上級クラスの文法を教えるのがとても楽しかったです。一方、下級クラスと共通の英語クラスでは、自分でもいまいちだったなと思います。 高校の英語の先生に必要な資質とかありますでしょうか。 また、実際に高校教師にならずとも、ボランティアとかで「教える」という体験をする機会は、世の中にあるのでしょうか。

  • アメリカ-小学校教師

    私は現在、教育大学2回生に在籍しています。  私の将来の夢は「小学校教師」です。その過程として現在の大学に通っています。しかし、私は教育を勉強しているうちにアメリカの教育に非常に興味を持つようになりました。アメリカの自己表現能力が豊かな子供たちや個性を伸ばす教育システム、教師の尊大さなど色々研究しているうちに『アメリカで教師をしたい』と思うようになりました。生半可な気持ちでなく、本気でアメリカの子どもたちの前に立ちたいと思いました。 確かに日本語教師という職種があります。 アメリカンスクールで日本語教師として教壇に立てばいいじゃないかと思いました。 余談になりますが、高校時代に私の通っていた塾の前にアメリカの子どもたちのポスターが貼ってありました。私はそれを眺め、そのときから小学校教員志望でしたので、いつかアメリカでもしたいな、、と心の中に秘めていたものがありました。しかし日本人ができるわけないと半分諦めていたのですが、教育を深く勉強するにつれて私の『夢』も諦めきれなくなり、人生をかけて挑戦しようかと思い始めました。 私が子どものころから将来は人と違った職種につくことがモットーでしたので夢とモットーが重なり、自分の中で本当の『夢』を見つけることが最近やっとできました。 勿論、永住権も取得するつもりです。 長々とつまらない話すみません。ここで質問があります。 ●このまま大学を卒業→日本で教員免許取得→アメリカの大学院に進学して教育学を学ぶ→アメリカで免許をとる、といった形のほうが効率は良いでしょうか? ●別の方法では、来年アメリカの大学に編入し、そこで何年か学び、そのまま大学院にいくといった形もありますが。。 この話を友達や家族、先生にも相談しようか迷いましたが、何故か恥ずかしくて言えませんでした。 英語もろくに話せないので・・・ 英語はどちらかというと好きな方で単語や文法などは高校の時にわりと勉強しましたが、前に英会話スクールに体験で授業を受けたときにまったく話せず恥ずかしい思いをしました。 そのため、11月から真剣に英会話スクールに通い、勉強しようかと思っています。 長々と申し訳ありません。 ただ、中途半端な気持ちではありませんのでどうかご理解いただけたらなと思います。 もしお時間ございましたらご回答していただけると幸いです。

  • 日本語教師の資格について

    日本語教師になるための条件の一つに、大学で(短大を除く)日本語教育を専攻(主専攻・副専攻)とあります。 つまりは短大卒ではダメということは分かりました。しかし通信制の短期大学に日本語教育コースのある大学があり、そこで日本語関連を45単位以上取得して卒業した場合でもやはりダメなのでしょうか? また、その短期大学を卒業後(単位としては日本語関連45単位以上取得したとして)その後に日本語教育科とは関係の無い4年制大学へ3年次編入して学士の資格をとっても、大学で日本語教育を主専攻したことにはならないということでしょうか? (だとしたら短期大学の日本語教育コースは日本語教師を目指す人にはあまり意味の無い大学なのではないでしょうか・・・。) どうか宜しくお願いします。

  • アメリカの大学の言語学のランキング

    言語学や、TESOL等の英語系の学部(言語学でも英語に焦点を当てているものが希望です)、のアメリカ内でのランキングを探しています。USNews等、メジャーなものはチェックしましたが、文系学部の専攻別ランキングはありませんでした。ご存知の方がいらしたら、お願いします。ランキングでなくても、言語学に強い大学だけでも結構です。

  • 日本で英語教師になりたい場合はTESOL?TEFL?

    英語科教授法に興味を持っているのですが、疑問点があるのでアドバイスお願いいたします。 私は今年大学の教育学部を卒業し、教育学の大学院に進学します。 将来的には小学校の教員になりたいのですが、自分の勝負できるポイントとして英語科教授法を勉強したいと思っています。 そこで、大学院を休学して留学し、海外の大学院で英語科教授法のコースを卒業したいと思い始めました。 日本に帰ってきて私が働きはじめるころには、小学校での英語教育がもっともっと盛んになっていると思うので、少しでも戦力になるような実力をつけたいと思っています。 TESOLとTEFLの違いは理解したのですが、日本の場合は後者ですよね? そうすると、TESOLのコースよりTEFLのコースをとったほうがいいのでしょうか? ただ、多くの大学院はTESOLとしてコースが存在しており、TEFLはほとんどありません。 これは、TESOLのコースでもTEFLと共通の要素が多いということでしょうか? 私は、日本の小学校で英語を教えるときにベストなコースをとりたいと思っているのですが、TESOLを学べば十分なのでしょうか?? TESOLについてご存知の方、是非アドバイスお願いいたます。

  • 日本語教師か小学校教師か迷う・・・。

    教育関係の仕事に関心がありまして、小学校の教師などもいいかなと思っていたのですが、将来、海外に出て国際的な仕事をしてみたいとも思っています。日本語教師などがあることを知り、関心を持っているのですが、経済的、収入的にあまり恵まれておらず一生、本業として生活していくには厳しいようです。また、海外で働きたいといいましても実際には私は欧米志向が強いのですが、日本語教師では東アジアや、東南アジアで就職することがほとんどで、北アメリカや、ヨーロッパで職を得ることは、私の調べた限りでは経験や英語力が相当要求されなかなか難しいようです。ただ、どちらかというと海外に出て働けるチャンスのある日本語教師のほうによりひかれますが、経済面のことを考えると、小学校教師が堅実かなというところで迷っていまして決めかねています。それぞれの道には利点、欠点などどんなことが考えられるでしょうか。 何かアドバイスなど頂けましたらよろしくお願いいたします。また、他のオススメの海外で働ける国際的な仕事などもし、ありましたら教えて頂けましたらありがたいです。

  • 日本からアメリカの大学への編入

    日本からアメリカの大学への編入 はじめまして。 私は現在大学生なのですが、アメリカの大学への転校を考えています。 と、いいますのも、今の大学に入学してすぐに休学し、CGの専門学校を卒業、今在籍している大学で1年の半分ほどの単位しか取得していません。 復学するにしても卒業まで3-4年はかかるので、それなら美術を専攻できる大学に入学し直したいと思っていたところ、アメリカの大学では大学間の転校は割と簡単にできるという話を聞き、上記の考えに至りました。 私の様な単位数で、休学歴があり、しかも日本の大学からでも編入は可能なのでしょうか? ちなみに現在在籍しているのは日本国内では割と有名な国立大学で、編入先は可能ならば芸術系の大学へ、と考えています。 まだ情報集めの段階で、ほとんどなんの知識もありません。 どのようなことでも構わないので、ご意見頂けるとありがたいです。

  • アメリカ大学中退から 英語教師を目指すには

    アメリカの2年制から4年制に編入し3年目のものです。 アメリカの大学で野球部に所属しながらビジネスの専攻をとっているのですが 去年婚約者の自殺を機に脱力 すべての授業を落とし それでもアドバイザーの協力の下 今学期で挽回を図ったのですが結局成績が足らず今の成績を落とすより 中退したほうがいいといわれてしまいました。 結局は通い続けても この学校にはいられなくなるということで 日本に帰って英語の教師になりたいと考えているのですが 今までの専攻で教員免許に関係あるものをとっていたとも思えないし なんせ野球ばかりやっていたもので システムや必要資格なるものまったく知りません ネットで調べたのですが 留学生の中退のばあいの例は見当たらなく 日本の大学に入る必要があるのかもわかりません 資格はTOEFL500点しか持っていません 相談に乗ってくださる方がおりましたら よろしくお願いします 

  • 日本語教師になるには

    日本語教師になりたいと思い始めて、どうしたらなれるのかいろいろ調べているのですが、「有資格者」の条件として、 4年制大学において日本語教育に関する主専攻を修了し、卒業した者。(関係科目45単位以上) 4年制大学において同副専攻科目を修得し、卒業した者。(関係科目26単位以上) とありますよね、この、主専攻、副専攻とは、具体的には何のことなのでしょうか。ご存知の方、ぜひ教えてください。