• ベストアンサー

GEOの延滞料金って?

題名の通りGEOの延滞料金を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

1日1枚200円のはずですが。 以前に1度取られたことがあります。 ご注意のほどを。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GEO延滞金について

    2010年ころ、GEOの会員カードを作った記憶はあるのですが、いま手元にはなくもしもどこかで落としていた場合に悪用されてしまい、 そこで発生した延滞金は私が支払わなければならないのでしょうか? 最高、いくらくらいの延滞金がつくのでしょうか?とても不安です。 法律に詳しい方よろしくお願いします。

  • GEOで延滞

    GEOでDVD7枚を1日延滞してしまいました。 返却予定日の次の日 レシートを抜いて返却ボックスに返却しました。 大丈夫でしょうか? 分かる人是日 教えてくださいm(_ _)m

  • GEO延滞料金!!

    2日延滞しました(20日迄に返却しなければいけなかったのですが 22日夜間に返却しました) そしたら店員に3泊4日延滞ですねとかいわれ 1440円延滞料取られました レンタル時1本140円でした(現在も140円です 2本借りました(旧作 3泊かちゃんと聞き取れなかったり延滞してしまったりで領収書ももらわずそのまま支払いましたがホントに正規延滞料なのでしょうか? たとえ2日延滞でも1440円も取られるのでしょうか?

  • GEOからレンタル延滞の手紙が来たのですが…

    本日、GEOから 「貴方が3月8日に返却ボックスへ入れた商品ですが、3月7日返却予定の商品でした。 よって、延滞料1000円(CD5枚分)を支払いに来てください」 という手紙が届きました。 1000円くらい文句を言わずに払うべきかもしれませんが、どうも納得がいきません。 と言うのも、私は今までレンタル商品を延滞したことがありませんし、 ちゃんとチェックして返却したつもりです。 しかし当然のことながら、私も人間ですので、今回に限り、 うっかり返却日を勘違いしていた、という可能性も十分あります。 「ちゃんと返したよ」「返却日間違えたかも」という二つの気持ちが、 五分五分で心の中に存在しております。 今回のケースで考えられる可能性は二つです。 A・向こうの言う通り、私が返却日を間違えた。 B・向こうのミスで、私が7日に返却ボックスへ入れた商品を処理し忘れ、   次の日まで放置し、「今日は8日だから延滞」と判断された。 そして今回の件で一番の問題は、「ハガキを出すのが遅すぎないか?」ということです。 突然、「1か月前に返したCDの延滞金を払え」と言われても…という感じです。 例えば返却から1週間以内くらいに電話などで言ってくれれば、もっと自信を持って 「ちゃんと7日に行きましたよ!」とか、「あ、確かに8日に返しました…」など、 はっきりしたことが言えたのですが…。 1か月前の記憶なんてうろ覚えですから、仮にBのパターンだったとしても、 お客側はGEO側の言いなりになって延滞金を払うしかありません。 もちろん、Aパターンの可能性も高いですが、どちらにせよ、もっと記憶が鮮明な 早い段階で言ってくれれば、お互いにどちらの不手際か分かりやすかったのですが。 極端な話、店員側の記憶や防犯カメラなどの映像も残っていたかもしれませんし…。 それで質問なのですが、今回の件は私が文句を言わずに1000円払う、しか 解決法は無いのでしょうか。 もちろん、こちらが悪い可能性も高いので払うつもりですが、 何度も言うように、1か月前のことを掘り返して言われたら、言ったもん勝ちというか、 GEO側に問題があった場合でも、それを証明する手段がないから こちらが悪いことになってしまうと思うのですが…

  • GEOのレンタル料金

    GEO八街店のレンタル料金を教えてください。 シングル1枚の値段です。

  • 延滞料金

    疑問に感じましたので質問します。 ビデオレンタル屋でよく時間外の場合、外のポストに返却し次回レンタル時に延滞料金を支払いシステムがあると思うのですが、 以下2点を前提に ・「延滞料金が発生しているのに気づいていない」 ・会員カードは有効1年 ↓ 時間外ポストに入れ、それ以降来店しなった場合は延滞料金はどうなるのでしょうか? また時効などはあるのでしょうか?

  • 延滞料金

    携帯の延滞料金の件なのですが、21日間遅れました。日割り換算で年14・5%の延滞利息がかかるとのことなのですが、合計いくらになるのですか??まだ学生なのでよくわからなくてすいません。

  • GEOについて

    はじめまして。現在中学生の女子です。 自分で調べてみたのですが、わからなかったのでご質問させていただきました。 いつもはTSUTAYAさんの方を利用させていただいてるんですが、 近所のTSUTAYAには自分の見たいDVDの在庫がないのでGEOに探しに行きたいと思っています。 でも、私はGEOの会員ではないのでそこで質問です。 1、中学生だが保護者の同伴なしで会員登録できるのか 2、会員カードはPontaカードらしいのですが前にHMVで作ったPontaカードを持ってます。別にGEO専用のカードを作る形になるのでしょうか? 3、会員登録にかかる料金 4、GEOの利用料金(DVD/CDの新作・旧作1本の値段と泊数の詳細) わかりにくくてすみません。 よかったらご協力おねがいします。よろしくおねがいします

  • 延滞料金について

    支払いが17日だったのですが、払えず25日に払うのですが延滞料金はいくらかかるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • TSUTAYAの延滞料金

    CDを借りて、1日延滞した場合、延滞料金はどのくらいかかるものなのでしょうか?!

このQ&Aのポイント
  • 製品名:EMM1901 相談内容:スタートボタンが赤のままで動かない 質問内容:ブラザー製品のEMM1901で、スタートボタンが赤のままで動かない問題が発生しています。試したことやエラーの状況について教えてください。
  • ブラザー製品EMM1901のスタートボタンが赤のままで動かない問題について相談です。トラブルの経緯や試したこと、エラーの内容などをお知らせください。お手伝いできる情報を提供します。
  • EMM1901のスタートボタンが赤のままで動かないという問題について相談です。ブラザー製品に関するトラブルやエラーの状況を詳しく教えてください。お困りの点を解決するためにお手伝いします。
回答を見る