• ベストアンサー

98のインストールが途中から進みません

silk123の回答

  • silk123
  • ベストアンサー率27% (68/251)
回答No.1

リカバリ用のフロッピーを入れなきゃいけないとか...

関連するQ&A

  • インストールが途中で止まります・・。

    photoshop 7.0をXPで使っていました。 今回Vistaにしたのでまたインストールしようとしたのですが、 Vistaではインストールが途中で止まってしまいます。 インストール画面が途中でなくなってしまうのです。 これはどうしたらインストールできるようになりますでしょうか? phtoshopアカデミック版です。よろしくお願いします。

  • インストール途中でのハプニング発生

    プリンターをインストールしていましたが、install naviの途中で「USBケーブルを接続し、本製品の電源を入れてください。」画面が出て、USBケーブルも接続し電源も入れましたが先に進めません。お解りの方いらっしゃいましたら教えてください。 プリンターは、PX-504A です。 OSは、Windows8 64bitです。 よろしくお願いします。

  • SP2のインストールが途中でとまります

    インターネット接続していないPC上で CDーRに焼いたSP2のインストールを実行したところ 途中でとまってしまいました。 「Win SP2セットアップウィザード システム更新中 現在の機構を検査し現在のファイルアーカイブして ファイルを更新しています。 インストールを終了します。(帯が7割ぐらい埋まっています) 詳細 クリーンアップを実行しています。」 の表示が一時間ほど出ています。 ボタン類が灰色でキャンセルもできません。 対処方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • OSのインストールが途中で操作できない

    SSDのOSが不完全にインストールされていて、ネットに接続できません。 なのでOSを再インストールすることにしました。しかしOSのインストールが途中で止まってしまうので困っています。 詳細 Win7 64bit professional SSD OSのCDから新規でインストールしようとすると、容量不足でインストールできません。空き容量は38G あります。残りはOSファイルなので削除方法が不明なので容量を増やすことができません。 選択ファイルに予約済みパーティションなるものも存在します。 OSファイル起動時にはインストールのみしか表示されず修復は表示されません。 次にPC起動時にバイオスからDVDでブーストしてみました。Windows setup EMS enabledとなりました。しかし途中で言語や入力方式キーボードの種類の画面でマウス、キーボードともに操作できなくなります。 マウスキーボードを変えても変化なしでした;; 言語選択の「日本語」 の部分が青くなり、日本語キーボード(106/109)と表示されています。その画面で何もできないので前に進めない状況です。 バイオスのUSBのところも有効になっていました。 よろしくおねがいします。

  • インストール途中のエラーについて

    はじめまして。 インストール途中に青色の画面で英語でいろいろと書いてあるエラーになります。 内容的にはどこかがダメージがあるというものです 。 私はメモリが悪いと思うのですが(128.64.64の三枚入れています)、HDDが悪いということはあるのでしょうか? また、その後にメモリを変えインストールする際、前回のエラーで動かなくなったインストールの途中のものと通常に使用していたものの2つの選択画面になります。インストール途中のものを消したいのですがどうすればいいのでしょうか?

  • インストールの途中から進みません。。

    MediaKiteのパソコンソフト新選シリーズ「ビデオ編集ソフトシェアNo.1!」というソフトを買ったのですが、インストールの途中、インストール先の選択で、画面の出ているフォルダにはすでに別のUlead製品がインストールされています、別の選択先を選んでください。と出ました。 どこを選べばいいのかわからないので適当に選んでみたのですが、未設定例外と出て、エラー、詳細DLL関数の呼び出しが不正なスタッフになりました。不正なプロトタイプである可能性があります。と出ました。こういう時はどうすればいいのでしょうか? ソフトを買ってはみたのですが、よくわからずどうしようもない状態になってしまいました。専門用語もよくわからないので文章もわかりずらいと思いますが、もしわかる方がいらっしゃればアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • インストールの途中で・・・・。

    XPをインストールしているのですが、途中で、「acledit.dllをコピーできません」とでます。ファイルのスキップをしてもよいのでしょうか?今困っています。至急お願い致します。よろしくお願いします。

  • XPをインストールして、途中でやめたら、、、

    XPの入ったPCに、XPの入ったのCD-ROMをOSから起動して、 インストールしようかなあと思ったんですが、 途中で気が変わってしまって、やめたんです。 そしたら起動するたびに、 XPとXPセットアップという選択画面が出るようになってしまいました。 この表示を出ないようにする方法ってないのでしょうか? すみませんが、ご教授よろしくお願いしますm(_ _)m

  • インストールが途中でとまってしまいます。

    XPをインストール中、いくつかのファイルがコピーできない旨のエラーメッセージが何度が出た後(ファイルの種類はインストールするたびまちまちです)、再試行を繰り返し、ここまでのインストールは正常に終了しました、のメッセージが出た後再起動をするのですが、再起動後にPOST画面にてsystem file error と出て画面がとまってしまいます。こういった症状が出る場合、原因としてどのようなことが考えられますでしょうか?試せることは試してみようと思いますので…  識者の方ご回答くだされば幸いです。よろしくお願いいたします。 ※OSのCDはコピーではなく、光学ドライブは3つ持っているものをすべて試してみました。HDDのみが予備がないので試せない状況ですが…

  • xpをインストールしてる途中

    xpをインストールしてる途中 間違えて電源を抜いてしまい インストールが途中で終了してしまいました。 電源をいれなおして CDをいれたところ反応してくれません。 画面には or loading operating system と出ています どうすればよいでしょうか? 回答お願いします