• ベストアンサー

put your head above the parapet・・・この一文はどういう意味なのか?

Deerhunterの回答

回答No.1

parapet には要塞等の擁壁(防護壁)の意味もありますよね。さすれば、 情熱をもってこのデモに望み、奴らをおそれず(擁壁からしっかり頭を出し)、それでいて自らは冷静に対処しなければならんのです(感情的にな理不尽な行動はしない)。 という意味になりそうですね。

noname#18202
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • 同意文完成で

    They say that he will be a great person.の二通りの同意文完成をするという問題で、次のように書き出しが指定されました。 1:It is ( ). 2:He is ( ). 1の場合、It is said that he will be a great person.でいいのはわかるのですが、 2の場合、He is said to be a great person.でいいのでしょうか。 これだと、もとの文章がThey say that he is a great person.の場合との混同が起こると思うのですが。 かといって、He is said to be going to be a great person.だと、くどすぎる気もします。(というか、英英辞典にも、be said to be going to Vという例文を見つけることは出来ませんでした。) sayを無理に使わず、たとえばsayをexpectで代用するなどして、He is expected to be a great person.などとするのでしょうか。 expectにはこれから先の行為を期待する、という意味が込められるので、この文章で未来をあらわすことが出来るというのはわかるのですが。 お答えいただければ幸いです。

  • この1文を訳して下さい!

     We are said to be living in the world where honesty doesn't pay. この文章を訳したいのですが、honesty doesn't pay のところがよくわかりません。これはことわざなのでしょうか。辞書を見ても分からないのです。よろしくおねがいします。

  • クマのプーさんの一節の英訳をお願いします。

    物語の”I”で始まる文章は誰が話している言葉なのか?作者なのか?、youは誰のことを指しているのか?などまったく意味がわかりません。 よろしくお願い致します。 Anyhow, here he is at the bottm, and ready to be introduced to you, Winnie-the-Pooh. When I first heard his name, I said, just as you are going to say, "But I thought he was a boy?" "So did I," said Christopher Robin. "Then you can't call him Winnie?" "I don't." "But you said - " "He's Winnie-ther-Pooh. Don't you know what 'ther' means?" "Ah, yes, now I do," I said quickly; and I hope you do too, because it is all the explanation you are going to get.

  • 文の構成を教えて下さい。

    NHK 6月9日(木)「ニュースで英会話」より Yamanaka said that new treatments will be developed, so he wants people suffering from diseases that are currently untreatable to stay hopefull. 山中教授は、新しい治療法が開発されていくので、現在有効な治療法がない病気にかかっている人たちは希望を持ち続けて欲しいと述べました。 質問:he wants people suffering from diseases that are currently untreatable to stay hopefull. でお尋ねします。 (1)SVO to doの構文ですか? (2)thatは関係代名詞ですか? (3) to stayは不定詞の名詞的用法ですか? (4)辞書には S want O to doの他に、doing やdoneも載っていますが、使い方の違いについて、例文を交えて少し教えて下さい。 以上

  • この英文の翻訳を教えてください。

    下記の文章は過激な動物愛護団体の振舞いに我慢の限界を迎えた科学者や大学生達が、愛護団体が妨害する動物実験研究所の建設を支持するデモをして反撃しようという報道記事です。 そして以下の抜粋部分は、その学生デモに対する動物愛護過激派の広報担当のコメントなのですが、意味が良くわかりません。翻訳を教えていただけないでしょうか。 一応、私の翻訳を載せておきます。 ALF spokesperson Robin Webb said that while individual students are unlikely be targeted, groups and institutions will be. (ALFのスポークスマンであるRobin Webbは、デモの間、学生個人が(攻撃の)標的となる事は考えにくく、なるとしたらグループと研究機関だろうと述べた) groups and institutions will be.が標的になるのかならないのか、どちらを意味しているのでしょうか。 "If any target of that nature were to be highlighted, it would probably be a formal student organisation openly supporting the proposed facility, or it could possibly be student accommodation or similar property owned by the university itself." (もし全ての標的が自然とハイライトされるならば、たぶん提案された施設を支持する形だけの学生組織か、或いは大学自体が所有する学生寮もしくはそれに類する施設(不動産)だろう。) ここは全く自信がありません。宜しくお願い致します。 参考URL http://education.guardian.co.uk/higher/research/story/0,,1717338,00.html

  • この文の意味教えてください

    A sculpture of Einstein sitting on a bench is more human and approachable than a sculpture in a museum. If you are walking along the street and see this Einstein, what do you do? You might put your arm around his shoulder pr ask someone to take a photo of the two of you. Perhaps you think about how Einstein changed the world and how you might change the world. Or what it might have been like to be the friends with Einstein. 最後のOr what it might have been like to be the friends with Einstein.ってどういう意味ですか? どなたか教えてください

  • When you put your mind

    When you put your mind into this body’s young brain, it did what young brains do,it shoved the bad thoughts into the back. And put a wall around them. But those bad thoughts are the real you. The fact that you’re old, the fact that the universe is so big nothing in it matters,those facts are who you are. So you are trapped in there. 若者に自分の精神を移して姿は若返った老科学者ですが、老科学者らしくない言動を繰り返すようになり、それについて友人が指摘している場面です。長くて申し訳ありません。どのようなことを言っているのか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 同じ意味の文にする

    問題を解けません。色々調べても、to不定詞が全く分かりません。 どなたか教えてください。お願いします。 ①I considered you to be a doctor. I considered that... ②Some men must die for others to live. Some men must die so that... ③The problem was too difficult to be solved. The problem was so difficult... ④The report is said to have been a mistake. They say that... ⑤He seems to be rich. It seems that... ⑥She seemed to have been ill. It seemed...

  • ジョークの意味が分かりません

    Gotta love us seniors During a visit to my doctor, I asked him, " How do you determine whether or not an older person should be put in an old age home?" "Well," he said, "we fill up a bathtub, then we offer a teaspoon, a teacup and a bucket to the person to empty the bathtub." "Oh, I understand," I said. "A normal person would use the bucket because it is bigger than the spoon or the teacup.." "No" he said. "A normal person would pull the plug. Do you want a bed near the window?" ARE YOU GOING TO PASS THIS ON . OR DO YOU WANT T H E BED NEXT TO MINE? : 上記の英文の最後の方で、 Do you want a bed near the window?と OR DO YOU WANT T H E BED NEXT TO MINE? ですが、ベッドや窓、私の隣にベッドなど何を言いたいのか分かりません。 分かる方解説をお願いします。宜しく。

  • 短い文ですが、意味がよくわかりません。

    Life's Little Frustration Book/G.Gaynor McTigue という日常のちょっとしたイライラに関するシチュエーションを集めた本に、次のような文章がありましたが、何が面白いのかよくわかりません。どなたか意味がわかるかたがいたら教えてください。(前後には文章はなく、次の文章が全てです。...も原文のままです)Trishという名前に何か意味があるのかな、といろいろ検索してみましたが、結局わかりませんでした。 Her name is Trish...she'll be your waitress...and she wants to know how you are this evening.