• ベストアンサー

女のカン

huyumiの回答

  • huyumi
  • ベストアンサー率14% (108/746)
回答No.9

おはようございます。 女のカンというのは鋭いです・・ 1.と2。特に私は恋愛系が。 友人知人、芸能人、顔は知らないけど雑誌などの女性コラムニスト。 顔や雰囲気、文章で判ります。 そういう方は約1年くらいで結婚しますね。 「結婚します(しました)」と聞くと「やっぱりな」です。 ただ、ガサツさを前面に出している女性は判りづらいですよ。 嫌な面は、自分が好きな人の恋愛が判ってしまう事。 (そのために泣いた経験多数) 的中率はいい面で70、悪い面で90%以上です。

coo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 女性コラムニストの文章を読んだだけでわかってしまうとは・・・ ひょっとしたらこのサイトの回答者の文章でもわかってしまうかも?

関連するQ&A

  • 食べ方が汚い女、タバコを吸う女、どっちが嫌?

    男性に質問です。 食べ方が汚い女 例)箸の持ち方が悪い、メールを打ちながら食事、肘をつく・・・ タバコを吸う女 どっちが女性の言動として嫌ですか? 私は食べ方が汚いのが嫌です。

  • 「犯人の男」「犯人の女」

    何で日本では、犯人に対して明確に人称を使い分けするのですか? 一般人に対しては、「男性」「女性」犯人に対しては「犯人の男」「怪しい男」「犯人の女」「怪しい女」 とても違和感を感じますし 日本人が怖いと思います やさしい民族はみんなでかばいあいます 罰を与えたがる人は誰も守らないでたたきあいます そのうち自分もそのたたかれる対象になります それでも失敗した人を見つけると攻撃したがる日本人

  • 良い女とはどういうもの?

    質問させていただきます。 良い女になりたいと思い、あれこれ努力していますが男性から見て「良い女だな」と思う女性はどういう女性なのでしょうか? その要素の中には当然容姿もあると思います。 確かにとても重要だとは思いますが、容姿の好みはそれぞれで違いますので今回の質問では除外させてください。 男性にとって内面についてはどうなのでしょうか? よく「男を立てる女」と言いますが、それ以外にも何かありますか? また、男を立てるとは具体的にどういうものなのでしょう? なんとなくの漠然としたイメージしか湧かないので具体例があれば教えていただきたいです。 よく彼女にしたいと思う女性と結婚したい女性は違うといいますが、やはり女としては長年連れ添っていくパートナーのように思ってもらいたいと思っています。 彼女ではなく「こいつしかいない」と思うような、人生のパートナーにしたいと思う女性はどういう女性でしょうか? 現在の彼に「嫁にするならお前だ」とは言われていますが、別に具体的に話が進んでいるわけでも本人もまだその気がないようだし、男性としてはどう思うんだろうと気になりました。 ■質問をまとめます。 1.内面的に良い女とはどういうものか? 2.男を立てるとはどういうものか? 3.「こいつしかいない」「結婚したい」と思うような女性とはどういう女性か? できれば男性側のご意見を聞かせていただければと思います。 わかりにくい文章でしたら申し訳ありません。よろしくお願い致します。

  • どうして男は女にしか優しくしないんですか??

    どうして男は女にしか優しくしないんですか?? 閲覧ありがとうございます。 初めに、僕は20歳の男です、同性愛者です。 今は大学生です。 僕は同性愛者だからなのか、「どうして男は女にしか優しくしないの??」と思います。 今日も先輩とお昼ご飯を食べにお店に入るときに、 女性の先輩が「○○君(僕)どうぞ~♪」と譲ってくれたので 「は~い♪」と入ったんです、そしたら・・・男性の先輩が「そういうときはなぁ、お前が先にどうぞ!って言うんだぞ!」 と言われました。 男性の先輩はずーっとずーっとその女性の先輩に世話をやくのです。 隣に座ってるのに、手を伸ばせば届くところにお茶があるのに「お茶ある?大丈夫?」とか・・・。 あと、よく男が女と話しているとき、すごく楽しそうにしてるのに、 僕が男と話すときは、僕の目を一度も見ることなく、ニコリともしません。 女の人は僕の話を「面白いね!」とか言ってくれるのにです。 今日も僕の女友達の男友達が来たので、「こんにちは~^^初めまして~♪」とあいさつしても こちらを見ずに、「あ、そうですか。」 と、こんな態度です。 女性の身体能力などを考えると、どうしても男性が守るというのは分かっています。 でも僕の場合、身体能力云々の問題じゃないんです。 女性が間違ったことをいっても男性は「いぃよいぃよ~大丈夫^^」というのに なぜ僕が間違ったことを言うと男性は「は?w 何言ってんの?w」 というんでしょうか? 僕はどちらかというと、女友達が多いです。 なんで僕には男友達ができないのでしょうか?? 人から「優しいね」「面白いね」「いいキャラしてるね!」って褒められることがあるのに なんでこんなに嫌われるのか、解りません。 今は男も女も、どっちも憎いんです。 嫌われないように、容姿にも十分気をつけてるし、 相手に嫌な思いをされないように、楽しい話をたくさんします。 なのに、この努力を誰も認めてくれません。 なんで僕は嫌われるんでしょうか。 僕だって優しくされたいです。 「男なんだから・・・」とかもうたくさんです、男だからなんですか、何が悪いんですか。 批判も中傷はやめてください。 お願いします。 優しい方、教えてください。

  • 女友達多い女と女友達がいない女友達が女

    女友達がいない女と多い女・・ どちらが好感がもてますか? また女友達がいない女は、人間性が良くない傾向にありますか? 友達が多いのと人間性は別問題ですが・・ 一見華やか今時のメイク・髪型・服はおしゃれ・ブログやSNSの更新率高い女性が2人いるとしてコミュ力も大差ないのに女友達多い女といない女の違いは? 女友達多い女といない女どちらが男性ウケがよくてモテると思いますか?

  • 女3人横並び

    素朴な質問で恐縮ですが、女の人が3人で歩いているのをみると、たいてい一列横並びのような気がします。なぜなんでしょう? 前後2列の方が話もしやすいのではと思ったりもするのですが。もしかして女性だけの(男性の知らない)秘密の掟のようなものがあったりするんでしょうか? あと3人の真ん中の人がやっぱりリーダー格ってことが多いんでしょうか?

  • 彼の「女」友達

    まだお付き合いして間もない人・・・彼と呼べるのかどうかすらちょっと自信のない人がいます。 私たちはX1同士です。 その彼には、女性の友達も男性の友達も多いのですが、気になるのはやはり「女性の友達」の方です。 過去ログもかなり読んだのですが、ちょっと私の求めることと違っていたものですから、質問させていただきました。 私と同様、彼に女性の友達が多くて、でも「それはそれとして気にしていないわ、私が彼女なんだから」、という方がいらしたら、どうしてそのような強い気持ちになれるのか、などを教えて頂きたいのです。 また、彼にはどの程度の付き合いの女友達がいるのか、ということも合わせて教えて頂けると参考になります。 私ははっきりと言いたいことが言えないところがあるのと、まだ彼に強く言い出せるような関係でもない・・・と思っているんです。 彼の女友達の方がずっとお付き合いは長くていろいろとお互いに知っているんだろうし、彼の泥沼の離婚のときにも励ましてもらったと聞いたことがあるので、信頼関係があるんだろうな、とも思っています。 彼の離婚原因が異常なほどの奥さんの嫉妬なので、あまり問い詰めるのも・・・とか、離婚して自由になって、いろいろな人と遊びたいのかな、と思ったり、なんだか悠長(でもちょっと不安・・・)に構えています。 「付き合う」ことによって、お互いの友達の幅を狭めてもなぁ・・・とも思うのですが私のような考え方は「異常」だと思われますか? 男性で女性のお友達が多く、彼女もいらっしゃる方(私の彼と同様の立場の方)からのご意見もお聞かせください。 ヘンな女性のカンなのですが、その女友達と体の関係はないと確信しています。 彼が私のことは大切にしてくれているのもよくわかるし、肉体関係にもある、でもその女友達との間にある信頼関係に追いつくにはまだまだ・・・という感じです。

  • 異性に不自由しない男性、教えてください、男性の気持ち。

    私には好きで好きでたまらない人がいます。彼も私も医学部の5年生で、同じクラスで出会いました。 その彼は、モテるというか、異性に全く不自由しないイケメンなんです。彼と話せれば女の子はみんな大喜びです。彼は威圧的で悪い男のオーラがぷんぷんしているので、女性から告白を受けることなどはなさそうなのですが、的中率というか女をくどくということにかけては天才的なんです。グラビアアイドルとかと合コンしてもお持ち帰りをしたりと正直彼の周りには無数にキレイな女性が沢山います。 さんざん女性遊びをしてきた彼が最近少し私に気をみせてくれていて(?)、「将来は○○と結婚して一緒にいきていこうかなあ」なんて冗談まじりにいってくれるようになりました。 そこで、女性に不自由しない男性に質問です。 育ちも環境も能力も恵まれて育ってきて、自己中心的で勝手で、威圧的で自信家の男性はどんな女性を妻に選ぶでしょうか。

  • 女って現金な生物ですよねぇ・・・・

    女って現金な生物ですよねぇ・・・・ 女性より格下だった頃の男性には石ころ同然の対応をしていた癖に 女性より格上となったの男性には媚を売るようになる 当然、これは全ての女性に当てはまることですが そういった女性はモテ遊ばれて捨てられても文句言えませんよね? 実際にここの相談者でも都合よく捨てられた女性の相談者が沢山いるし 逆に能力不足で捨てられた男性がいますものね?

  • なぜ女は生まれながら持ってる能力の数が多い? 

    「男性にしかできない事や優れている能力の数」よりも 「女性にしかできない事や優れている能力の数」の方が圧倒的に多くないですか? ・見た目や声や匂いの美しさ(そのため女が男に化けるのは容易でも逆は極めて難しい) ・複数の事を同時にできる。同時通訳など ・キチガイや精神異常者や犯罪者が少ない ・物事をバランスよくできる。そのため極端に勉強ができない子やモテない子や落第者が少ない。 ・感受性が強い(女性は男性の7倍もいろんな事を感じると書いてありました) ・コミュニケーション能力が高い(恋愛経験がないのは男性の方が多い) ・長生き(男性の方が早死であることが多い) ・嗅覚や視覚など○覚とつく物は女性の方が高い(女性は男性よりも長い時間風景など同じ物を見ることができる) ・涙、色気など「異性の心を動かす」武器が多い(男性が女性をHな気持ちにする事は無理) etc 逆に男性が優れていること ・腕力が強い ・生理がない ・一つの事に集中しやすい(そのためノーベル賞は男性が多い) この程度しかありません。 なぜ女性って生まれながらに持っている能力数がそんなに多いですか? 僕は、勉強ができなくて落ちこぼれで不真面目で留年ばかりしていて コミュニケーション能力も低くモテなくて恋愛経験もないブサイクな男性です。 男性がもっているマイナス面ばかりを持った男性です(大粒涙) こういう極端にマイナス面(勉強ができない落第者でありモテないブサイクなど) ばかりを持った人間は圧倒的に男性が多いという統計もあります。 逆に女性は全てをバランスよくできる人が多く、落ちこぼれも少なく 恋愛経験が一度もない人も少なく、ブサイクでキチガイという人も少ないです 統計を見ると自分が男だからうまくいかないんだ、 女だったらうまくいっていると思ってしまいます。 男女の違いを勉強するたびに女性に対し劣等感や嫉妬や妬みばかり感じます・・・・。 能力以外では精神的なことに関してコンプレックスを感じます。 常に男性よりも先の時代を行っている感じがします。 女に生まれたかったです・・・。 追伸 ただし、女性が子供を産めることに関しては嫉妬しません。 それに比べて男性は、子供を産むための精子を提供できるからです。 精子を提供することは女性はどんなに頑張ってもできませんし。 (どんなに頑張っても男性が子供を産めないのと同じように)