• ベストアンサー

甲子園ではサインをもらえますか??

甲子園で開催される公式戦では難しいかもしれませんが、オープン戦ではサインを選手からもらう事は可能でしょうか? 希望は外野席からです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jcsst
  • ベストアンサー率28% (51/181)
回答No.2

昨年にライトで観戦していた時ですが、試合前の練習時に外野でストレッチやダッシュ、キャッチボールをしている選手に声をかけて、ボールとマジックをグランドに投げ入れてサインをもらっている人を多数見かけました。一度試してみては?

tigers-2003
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 実際に貰う事は可能なんですね。 経験談を書いて頂き力強いです。 試してみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

甲子園の外野って行った事ありますか? 通路とグラウンドの間はかなり高いフェンスがあります それを超えてアピールが出来れば可能性は有るでしょうが 甲子園の外野でサインをもらうのは厳しいと思いますよ。 サインがほしい場合は、せめて内野ではないでしょうか

tigers-2003
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 甲子園の外野には何度か行ったことはあります。 アピールが必要なのですね。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 選手からサインをもらいたい

    今度、東京ドームに観戦に行きます。 私は阿部選手のファンなので、ユニホームにサインが欲しいなーと思っています。 外野席のファンの人たちが、試合前の練習中などに、 選手にサインをしてもらっている光景をよく目にしますが、(ひもに吊るして) 阿部選手の場合、キャッチャーなので、バックネット裏辺りじゃないとサインをもらうのは無理なんでしょうか? ちなみに私はの席は外野席なんです・・・。 キャッチャーでも、練習中に外野辺りに来たりすることはありますか?

  • 3月9日の阪神対千葉ロッテについて。

    僕はスカイマークスタジアムの外野でまずサインをもらって しばらくレフトスタンドで観戦して(2回まで) 内野席に移動して阪神のブルペン(藤川や久保田)を見たいのですが 外野席から内野席へ移動したとき内野席は座れますか? もちろん外野自由券と内野自由席券は買います あと外野でロッテと阪神の選手のサインが欲しいのですが (出来れば阪神)公式戦に比べてオープン戦はもらえる可能性は高いですか?

  • 阪神戦、甲子園での席について

    阪神戦、甲子園での座席なんですが、 見やすい席を希望しています。 イエローシートの真ん中くらいの段は見にくい (見るなら真ん中より少し上の段?)という情報を 入手したのですが20段100~120番台あたりは 見にくいでしょうか?? それで、もし見にくいのであればライト外野席に しようと考えているのですが ・ライト外野28段30~60番台(スコアボードより) ・ライト外野45段240~270番台(一塁アルプスより) であれば、どちらにした方が見やすい&応援が盛り上がる でしょうか??どちらもそんなに変わらないとは思う のですが、違いがあれば教えて下さい。

  • 阪神対巨人

    3月11日の巨人戦僕はスカイマークスタジアムの外野でまずサインをもらって しばらくレフトスタンドで観戦して(2回まで) 内野席に移動して阪神のブルペン(藤川や久保田)を見たいのですが 外野席から内野席へ移動したとき内野席は座れますか? もちろん外野自由券と内野自由席券は買います あと外野で巨人と阪神の選手のサインが欲しいのですが (出来れば巨人)公式戦に比べてオープン戦はもらえる可能性は高いですか? すいません。さっきと一緒ですが巨人戦もしりたいので

  • 甲子園に行くのですが…

    懸賞で当たって今度甲子園に行くので、教えてほしいのですが... 席はオレンジシートなんですけど、ボートを持って応援している人とか居ますか? オレンジシートで赤星選手のボードを持って応援してたら変じゃないですか? 甲子園には何回か行ったことがあるんですけど、あまり覚えてないので質問しました。 お暇があれば回答おねがいします!!!

  • オープン戦ってサインもらえるんですか?

    オープン戦ってサインがもらえたりしますか? どこでいればもらえるでしょう? 巨人戦に行こうかと思いますが 巨人はどうなのでしょう。他の球団でもらった事 ある人はいますか? 何かアドバイスがあれば教えてください。 外野ならどこにいたら可能性あるでしょうか。 試合を観るのにどのあたりにいたらよく見えますか。 試合を観に行った事がありませんが、混みそうだし 座る場所がうまくとれるかわからないし これを持っていくといい、試合開始何分前に行ったほうがいい、など何かあれば教えてください。 せっかくなので見える場所で見たいし、できればサインも欲しいです。サインは無理でも写真が撮りたいです。 (選手の顔が写るくらいの距離で) 大体こっちを向いていないと思いますが撮れそうなチャンスがあれば教えてください。 何かこれはしたほうがいいとか、裏技とか情報を知りたいです。よろしくお願いします。

  • もう甲子園には並んでも入れないんでしょうか?

    優勝する前の年までは朝早くから並んだらレフト自由席はもちろんライト外野指定席も入れました。 今はレフト外野自由席でさえも並んで入る事は出来ないんでしょうか?

  • 甲子園で場外ホームランは過去にあるか?

    公式戦で過去に甲子園で場外ホームランを 打った選手はいるんでしょうか。

  • 阪神甲子園のオープン戦のチケット

    阪神甲子園でのオープン戦チケットはいつから販売されますか?公式ホームページ見ても載ってません。

  • ららぽーと甲子園のイトーヨーカ堂混雑具合

    甲子園に阪神戦観戦の前に買い出ししたいのですが、 駅前のコロワ(昔のダイエー)の混雑に辟易してます。 外野席の方のららぽーと甲子園のイトーヨーカ堂は阪神戦のある日の 混雑具合はいかがなものでしょう。 コロワよりましならヨーカ堂で買い出ししたいと思ってます。

このQ&Aのポイント
  • 住所一覧表を編集、印刷したいのですが表示されません。
  • 一覧表印刷画面で書式設定の表示のみになってしまいます。
  • 一覧表の表示方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう