- ベストアンサー
民法第770条に詳しい方
今、離婚の危機にあります。 僕が妻の連れ子に手を上げたことに原因があります。 近く離婚調停が始まりますが、調停が不調に終わり、裁判に移行したとき、 子供へ手を上げたことが離婚判決に繋がるかどうかを心配しております。 子供は今、児童相談所へ預けられています。 妻の母親が妻にも相談なく預けました。 最初、妻は僕と子供との3人での生活にもどることを切望しておりましたが、子供が手元になかなか戻らない中、疲れたようです。 当初は、まさか離婚調停にまでなるとは考えてもいませんでしたが・・。 よろしくお願い致します。敬具
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は法律のカテゴリーをよく拝見するんですが、そこでも何度か質問されていますよね・・・? そこで、「虐待したから復縁は難しい」と回答をもらっているのを読んだんですが、それじゃあ納得がいかないんですかね? 結論から言うと「一回でも虐待したら十分離婚の原因になる」です。あなたに弁護士さんがついているんですよね。それでも状況が絶望的ならどうしようもないと思います。 あなたの過去の質問を見たときにかなり酷い虐待だというように見受けられました。 あなたは「虐待しても大丈夫ですよ。」って言ってほしいんですか?
その他の回答 (1)
- az0198
- ベストアンサー率4% (4/96)
教育の一環として手を上げたのなら離婚理由にはなりませんね。 虐待していたとなると分かりませんが。 770条はこうです。 夫婦の一方は、下記の場合に限り、離婚の訴を提起することができる。 1.配偶者に不貞な行為があったとき。 2.配偶者から悪意で遺棄されたとき。 3.配偶者の生死が三年以上明かでないとき。 4.配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込がないとき。 5.その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。 なので該当するとすれば5ですよね? 一度や二度、怪我をしない程度に手を上げた程度で離婚が認められるとは思わないんですが・・・
お礼
早々のご回答ありがとうございます。 僕も必死になって調べました。 実は、児童相談所に子供を預けたお母さんは自ら幼少時に父親から虐待を受けていた経緯があります。 今回は、お尻に痣が残るくらい強く叩いています。 でも、深く反省して、妻も子供の帰りを待っていた矢先の離婚騒動でしたのでショックも非常に大きいです。
お礼
返信遅れてたいへん申し訳ありません。 今は反省の中に身を置いております。 ありがとうございました。敬具