• ベストアンサー

iTunesを初期設定の状態に戻したい!

iTunes6.0.3.5を使用していますが初期の状態であればライブラリィから曲を削除する時には、確認のダイアログが表示されましたが、うっかり次回より確認メッセージを表示しないと設定(選択ボタンをクリック)してしまいました。操作ミスを避ける為に確認ダイアログを再表示させたいのですが、どうしても出来ません。尚、iTunes、iPodのソウトウェアは全て削除もしてみましたがどうしても直りません。(iPodはvideo 30Gです)どなたか助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.1

 コントロールパネルを開き、プログラムの追加と削除を開きます。該当するプログラムを選択したらボタン「変更と削除」をクリックして削除ではなく、Repairを選択して実行しますと初期設定へ戻るかも知れません。

noname#88571
質問者

お礼

丁寧なご返事ありがとうございます。うまくいきました。助かりました。こんなに早く解決するとは思いもしませんでした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

再インストールしてはダメですか

noname#88571
質問者

お礼

迅速なご返事ありがとうございます。再インストールはだめでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iTunesの設定

    iTunesで曲を右クリックして削除を選択したときのダイアログに出てくる 「次回から確認しない」にチェックを入れてしまって以来、iTunesで曲を 削除するときにiTunes内だけではなく、連動してパソコン自体からも 音楽ファイルを削除したいのにそれができなくなってしまいました。 それを直そうとiTunesをアンインストールして再ダウンロードしたのですが 設定がまったく初期化されていませんでした(ついでに曲も)。 この設定はどうすれば直るのでしょうか?

  • iTunesが初期化された?

    iTunesを開くとき、毎回「iTunes 設定アシスタント」という表示がされて 「キャンセル」を押したらiTunesが開かれるので、いつもそうしていました。 そして、いつも通り「キャンセル」を押して開いたらiTunesが初期化?されてしまっていました。。 今まで入れていた曲がすべて消えてしまっていました。 iPodをつなぐと、「この“iPod”はほかのiTunesライブラリと同期しています。」と表示されます。 どうしたらいいのか分かりません。すごく困っています。。 どなたか教えてください。よろしくお願い致します。。

  • itunesの設定

    ここでitunesの個別質問をしましたが、 違う問題が出来ました。お答えください。 itunesライブラリーの中のいらない曲をクリック 削除を選択 ゴミ箱には行かず ファイルに残すを選択し、全容量を5.8GBにしました。 その状態でipodとライン接続し、転送しようとしましたが、「接続を解除してください」というメッセージ がでて ipodを操作すると、あるべき曲ファイルが まったく転送できていません。 itunes設定ですが、どうやればいいのでしょうか? itunesライブラリー内容の変更がipodに自動反映できるようにしたいのです。

  • iTunesの曲の削除

    iTunesで曲を右クリックして削除を選択したときのダイアログに出てくる「次回から確認しない」にチェックを入れてしまって以来、iTunesで曲を削除するときにiTunes内だけではなく、連動してパソコン自体からも音楽ファイルを削除したいのにそれができなくなってしまいました。 直し方を教えてください。

  • ipodの初期化と今までのiTunes内の曲

    カテゴリがイマイチわかりませんでした… iPod内の曲の曲順がメチャクチャになったり、同じアルバムが何個も表示されるようになってしまたり… こういう現象が起きてしまったので、 「iPodを初期化→もう一度iTunesから取り込む」というやり方で直そうかと思っています。 そもそもそのやり方で直せるでしょうか? ただ1番気になるのが、iPodを初期化した後、iTunesに新しいユーザーとして認識してもらったときに、iTunes内の曲が消えてしまわないかどうかです。 大丈夫でしょうか? わかりにくい書き方かもしれませんが、お願いします。

  • iTunesが勝手に初期化?

    以前から、たまに起こる現象なのですが、iTunesが勝手に初期化されてしまっているんです。 iPod touchをパソコンに繋ぐと、「このiPodは他のiTunesライブラリと同期しています。…」と表示されてしまい、何もiTunesにデータが無い状態になってしまっているのです。 消えてしまったら、毎回毎回最初から曲を入れたりしています。。 今までのiTunesのデータ(プレイリストや再生回数)は、どこへ消えてしまったのでしょうか。 元に戻す方法があるとしたら、教えていただきたいです。(>_<) また、原因を知りたいです。 すごく困っています…どなたか、どうかよろしくお願い致します。

  • ipod nanoがiTunes に同期できません

    ipodをパソコンに繋いでも(取り外してかまいません)と表示されてiTunesを起動してもデバイスの画面が出ません。(右上に出るというボタンも表示されません) iTunesで音楽のダウンロードはできました。 最初にipodを繋いだときにうっかりUSBデバイスを切り離す処理をせずに引き抜いてしまったのが原因かもしれません。 OSはWindows 7でipod nanoは第7世代です

  • iTunes

    iPodの曲をitunesに保存していましたが、パソコンを初期化したためすべて消去してしまいました。iPodからitunesに曲を移す方法はありますか? また、iPodに残っている曲を選択削除したいのですが、それは、iTunesを使わないでできる方法はありますか? ご存知の方がいましたら教えてください。

  • iTunesのデータが消えた!?

     こんばんは。検索をかけたのですがなかなか解決しないため、質問させていただきます。  10日前程、パソコンのCドライブの容量がいっぱいになってきたので、iTunesのデータをDドライブに移行しました。保存先をCからDにする作業も忘れずに行ないました。 そのときはDドライブにiTunesの音楽が全て移されており、成功していた(ように見えた?)ため、Cドライブにあった元々の音楽ファイルは全て削除しました。ゴミ箱も空にし、デフラグもかけてしまいました。  そして2日前、iTunesを開いたら…曲のリストは無く、初期画面に戻っていました。iPod nanoを繋げてみると 「このiPodは他のiTunesライブラリと同期しています。iPodの内容を消去し、このiTunesライブラリと同期してもよろしいですか?」 と、表示されました。 慌ててDドライブに移した音楽ファイルを確認すると、全てなくなっていました。(マイコンピュータを検索しても見つかりませんでした。)このようなことってあるのでしょうか?それとも私が操作を誤ってC:とD:両方の音楽ファイルを消してしまったとしか考えられないのでしょうか…。 今iTunesファイルには iTunes Music Library iTunes Library(iTunesデータベース) が残っているのですが、これを使ってiTunesを元に戻すことはできないのでしょうか? iTunesライブラリを選択のダイアログを出し、「ライブラリを選択」でiTunes Libraryを選択しましたが、それでもいけませんでした。 やはり元の音楽ファイルが無ければどうにもできないのでしょうか…? データの復元は半ば諦めているのですが、どうしてこうなったのかが気になってしょうがないので質問させていただきました。分かりにくい文章で申し訳ないのですが、ご回答をよろしくお願いします!

  • 初期状態に戻す方法

    JavaScript初心者です。 たとえば、ゲームが終了して、 alertにより「XXの勝ち」などのダイアログが表示されたとき、 そのボタンを押すと、初期状態に戻って、 "START"や"RESET"のボタンを押せる状態にしたいのですが、 その方法がわかりません。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

MFC-J4940DNでの03PLUS利用について
このQ&Aのポイント
  • MFC-J4940DNは03PLUSでも電話・FAXとして利用可能でしょうか。
  • Windows11のパソコンで有線LAN接続しています。
  • IP電話回線を使用しています。
回答を見る