• ベストアンサー

日本の法律に肖像権が根付かない理由は?

最近、モー娘。の加護さんが喫煙された所を撮られ ましたが、どうして日本には個人のプライバシーを 擁護する法律が出来ないのでしょうか? 加護さんの場合、本人も悪いとはいえ、どう見ても週刊誌の売り上げ増という「報道の自由」とはかけ離れた目的のものです(未成年の喫煙を考えるきっかけにはなるでしょうが)重要な公人を除いて本人の許諾なしには隠し撮りされない、というそろそろ成熟した時代が日本に到来してもいいと思いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#64608
noname#64608
回答No.4

 少しでも”報道の自由”に問題を及ぼす恐れがある法律が国会に提出されると、報道機関が自前の放送局を使って猛烈に反対し、自分に都合の良い世論をつくりあげようとします。例えば、以前成立した個人情報保護法について、報道機関は、法案で規制されそうになったら大騒ぎして「反対」の報道を行っていましたが、それを受けて政府が「報道機関は例外」としてから法案自体についても可決までほとんど報道されていませんでした。  敵対的政策が出てきた折には組織的な重大な不正に関する報道を連日行うなどして、国民の怒りを政府に向ける等非常に巧妙な番組作りが行われています。そのため立法者としても報道機関は敵に回しづらいのではないかと考えます。  自民党は、盗撮防止法案を検討中していますが、またまた報道機関がとして圧力をかけているようです。

bagus414
質問者

お礼

ありがとうございます。 盗撮と報道は全く別のものですよね。 そこの所しっかり区別できるはずですから、「盗撮 防止」をタテに報道の自由を制限するなど本来あり えないし、もし国民が報道機関をうのみにして いるんだったら、それは国民の愚かもしれません。 報道の自由とは公人等の不正の告発等のために あるんであって、人の私生活を暴くための ものではないんですから。

その他の回答 (3)

noname#157827
noname#157827
回答No.3

補足として、表現の自由についての私見を。 憲法は、表現の自由の保障について、少なくとも明文上表現目的による区別を設けていません。すなわち、ジャーナリズムの発現であれ、ゴシップの類であれ、一応「表現の自由」の俎上に乗ることになるのです。 このこと自体、私は問題があるとは思いません。むしろ、表現の価値を目的によって区別することの延長に、戦前の思想・言論の統制があるのではないでしょうか。卑俗な表現行為に対しては、我々表現の受け手が毅然とした態度をもって臨むことが期待されているのではないでしょうか。表現の価値を自ら識別することは、表現の自由の担い手でもある我々の責務であると考えます。 肖像権使用を立法的に制限するという点についてですが、そもそも(人格権的な)肖像権とはそこまで強い保護を与えられるべき権利でしょうか。誰しも、(自宅などプライベートな空間の外という意味での)屋外では、ある程度プライバシーの期待は放棄されているはずです。 さらには、私人対私人の場面ですから、私人間効の問題にも遭遇します(これ自体は709条を媒介することで理論的には解決を見るのでしょうが…)。 以上から、肖像権の使用を制限することは、現行憲法の価値体系と平仄がとれないかな、という気が(個人的には)します。

  • utama
  • ベストアンサー率59% (977/1638)
回答No.2

肖像権というのは、プライバシーの権利としての人格的肖像権と、商標権や著作権に近い財産的肖像権の、性質の異なる二つの物があるということを押さえる必要があります。 今回の場合、未成年者が喫煙している場面の写真には、コンサートの写真とか、いわゆるプロマイドのような財産的利用価値はないので、財産的肖像権の侵害があるとはいえません。 そこで、人格的肖像権=プライバシーについて考えますが、プライバシーは、名誉よりも、保護の程度は低く、有名人というだけで、プライバシーの範囲は狭まります。今回のケースでいえば、プライバシー侵害にはならないという No.1 さんの意見に同意します。 一方、名誉は、民法でも刑法でも明示的に保護されているものですから、他人の名誉を低下させる報道の許容性は厳格に判断されるべきです。 名誉毀損が許される条件としては、公共の利害に関する事柄であって、専ら公益目的になされることが必要です。アイドルが喫煙しているというのは、私は、公共の利害に関する事柄ともいえないと思いますし、報道の目的も、単なる、センセーショナルなものであって、公益目的があるともいえないでしょう。 したがって、加護さんが、出版社を訴えれば、十分に勝てると思います。しかしながら、現実的には、自分がタバコを吸ったことを棚に上げて、名誉毀損で訴えるというのは、人気商売をしている人にはできないと思いますね。

bagus414
質問者

お礼

ご返答有難うございます。 ただ「有名人というだけで・・」というのは根拠の ないような感が致します。法の下の平等を唄う憲法が 有名人と一般人ということで区別するでしょうか。 ジャーナリズムというのは、本来政治の腐敗や今回の ライブドアの事件のように不正を暴くことを目的 とし、そのための「報道の目的」であると思います。 公益とは関係ない一私人の不倫などのようなスキャン ダルを規制することに反対する報道機関は、「報道 の自由」を履き違えているのではないでしょうか。 そして、悪の追及とそうでない場合の線引きは、立法 の際はそれほど難しくないように思えます。

noname#157827
noname#157827
回答No.1

端的にいうと、「表現の自由」が「プライバシー権」に優先するためではないでしょうか。 「表現の自由」は憲法の明文で保障されているのに対して、肖像権を含むプライバシー権は、明文で保障されていません。 >週刊誌の売り上げ増という「報道の自由」とはかけ離れた目的 「目的」をどのように考えるか否かは、受け手の認識の問題です。 憲法は、どのような目的の報道であれ、一応表現の自由として保障しています。それは、「検閲の禁止」にも現れています。 価値の低い表現は、自然に淘汰されていくとの前提を取っているためです(思想の自由市場論)。 もちろん、度を越した表現は、場合によっては不法行為を構成するでしょう。 しかし、今回のケースは、社会的影響力の大きい著名なタレントが、一般にプライバシーの期待の少ない場所で喫煙しているところが撮影されているわけですから、不法行為を構成するとまではいえないでしょう。

bagus414
質問者

お礼

おっしゃる通り、明文化されていないということで 「幸福追求権」等を元に、プライバシー権を考えよう という議論もありますが・・ 明文化されていない、 ということでは確かに弱いですね。 週刊誌等がそれほどなかった時代の憲法なので 仕方ないですが・・ビートたけしの「フライデー事件」 等、トラブルが増え続けていることを考えるとなんらか の立法が必要な所まで来ているのはないかと思います。 立法上、「肖像権の利用が可能なのは本人が明示的 あるいは記者会見のように黙示的に許諾していると 考えられる場合に限る」というのも可能ではない でしょうか。

関連するQ&A

  • 加護亜依さんの喫煙目撃した記者の罪は?

    タレント加護亜依さんが、FRIDAYに喫煙している写真を掲載された。謹慎処分は当然のところで本人は猛反省すべきところです。 しかし、この写真を撮影した記者はどうなるか。当然加護さんが未成年とわかっている。その状況で普通の大人であれば、注意すべきである。未成年に事実として酒を販売してしまったセルフ販売のスーパーのパートが警察に厳しい追求される世の中である。記者は加護さんが喫煙するのを狙って撮影したと推測してしまう。それならば悪質極まりない。 注意を怠ったら処罰されるべきです。 法律的にはどうなのでしょうか。

  • 私は日本語を勉強している外国人ですから、間違っているところがたくさんあ

    私は日本語を勉強している外国人ですから、間違っているところがたくさんあって、自分の文に自信を持っていないんですげど、文法・段落・内容関係などの下の文章をシェックして直していただけないでしょうか。お願い致します。 (書き言葉を使わなかったところがあったら、直してくださいませんか。) タバコとは文字通り、タバコ(学名二コチアナタバクム)の葉を乾燥処理したものである。タバコに含まれるニコチンは頭をすっきりさせ、気持ちを落ち着かせる2つの相反する作用を持っている。そのため、タバコを吸うと、一時的な満足感を得られる。しかし、続けていくうちに習慣化してしまい、気がつけばタバコをやめられなくなってしまうことである。つまり、愛煙者になる。 厚生労働省の調査結果によると、タバコの中にはニコチン、フェノール類、アルコール類、有機塩酸などの3000種類―4000種類の化学物質が含まれている。一番多く含有(がんゆう)されている化学物質は、キンリンやベツトラセン、アセト・アルデヒトなどの200種類の発がん性物質の有害物質だということが分かった。その有害物質は本人の身体や健康に悪い影響をかけるだけでなく、回りの人に悪い影響をかける。 身体に悪影響をかける場合、喫煙者はタバコの中に含有されている有害物質を吸い込んで、初めに(食道・肺・口腔・喉頭など)がん、(肺気腫・喘息・慢性気菅支炎など)呼吸器疾患、(未情血管障害・狭心症など)循環器疾患、(十二指腸潰瘍・胃潰瘍)消火器疾患など、様々な病気を引き起こす。 回りの人に悪影響をかける場合、喫煙者は直接口から吸い込む煙を主流煙、タバコの点火部から立ち上がる煙を副流煙と言う。副流煙に含まれる有害物質の量は主流煙を1つとすると、ニコチン2.8倍、タール3.4倍、一酸化炭素4.7倍と各種成分の濃度が高く回りへの刺激が強かったり、肺から吸収される煙による症状や反応が強く出る。喫煙男性の妻の肺がん死亡率は、非喫煙男性の妻より明らかに高く、夫の喫煙量と共に高くことがわかる。タイの厚生労働省の調査結果によると、妻がタバコを吸わない場合でも、1日20本以上喫煙する男性の妻の肺がん死亡率は、タバコを吸わない男性の妻の1.9倍になるとのことである。それに、親が喫煙者である子供喘息は、親が喫煙者ではない子供の3倍であると報告されている。つまり、喫煙は本人のみならず家族の命を脅かすとのことである。家族のほかは、タバコを吸わない職場の人にも、知らないうちにタバコの煙を吸わされる。 タバコによる死亡は、WHOによれば世界中で年間500万人に上っており、日本でも、厚生労働省の研究班の約10年間の追跡調査(2009年)の結果、年間20万人(男性16万3千人、女性3万3千人)が喫煙で命を落としていることが分った。先進国においては、タバコは、予防できる早死の第1の原因である。 喫煙問題を解決するためには、厚生労働省などの民度に関係する機関は喫煙についての厳しい対策を実施した方がいい。例えば、喫煙室(喫煙できる場所)を各地に作っておく、少年が喫煙の被害を知るように活動を行う、タバコ販売者に、販売する際に客の年齢確認をすることを義務付けるために、未成年者喫煙禁止法などの法律を厳しくするべきだ。それに、未成年者がタバコを吸えないような環境整備や、未成年者の周りからタバコとタバコの広告を一掃することが大切である。そして、同時に、タバコを吸うことがどんなに馬鹿らしいかを理解し、タバコを吸わないようにし、また禁煙運動にも協力できるような子どもを育てるための教育をしなければいけません。特には、喫煙者は受動喫煙の防止のための常識があった方がいいと思う。

  • どうして煙草擁護に酒や排気ガスを持ち出すんですか?

    煙草を擁護する意見で、よく酒を引き合いに出す人がいますが、理解できません。 酒は自分自身で飲むものであって、他人が隣で飲酒していても関係ありませんが、煙草はその性質上当然に、周りの人々に無理やり吸わせるものだからです。たまに酒を勧めてくる上司や友人はいますが、さすがに赤の他人にいきなり飲ませようとはしないでしょう。 今の喫煙状況並みに飲酒が野放しにされていますか?路上やオフィスで昼間から飲み放題し、赤の他人である通行人に無理やり飲ませる、ファーストフード店やファミレスにマイカップを持ち込んで飲酒する、隣の席の子供に酒をぶっかける、酒のアルコールが原因での火災が頻繁に起こる……これが日常茶飯事くらいになって始めて、酒が煙草と比較されるのでは? 嫌煙は攻撃的だという喫煙者が多いですが、路上喫煙、公共の場所での喫煙が物凄く多い現状では、煙草に攻撃的になるのも当然です。こっちは身体と心を傷付けられているんです。嫌煙者は被害者、喫煙者は加害者です。人の足を踏ん付けておいて怒るなと言ってるようなものですよ。何が愛煙家には肩身の狭い世の中ですか。加害者のくせに被害者面しないで欲しいものです。 煙草が嫌なら喫煙可の店に入るなという意見も頭に来ますね。パンがなければケーキを食べろ論ですか。分煙って全然機能していない店が多いですし、全席禁煙の飲食店がもっと多ければいいのですが、今はまだまだ少ないですからね。それでもきれいな空気は何よりのごちそうなので、多少味が悪くとも全席禁煙の店を選びますけどね。 (未成年者の喫煙禁止というのも無意味だと思いますね。路上喫煙や飲食店での喫煙が野放しである時点で、子供も胎児も吸うがままになっているのが現状でしょう。それなのに未成年者の主体的な喫煙「だけ」を禁止してどうなるのでしょう。 寧ろ密閉された空間内で、本人の意思で吸うのでなら、小学生だろうが幼稚園児だろうが自由に吸っていいと思いますよ。他人に迷惑かけませんから。) 酒だけではないです。自分の首を吊るのは自由ですが、他人の首を絞めるのは駄目。自分の手首を切るのは自由ですが、他人の手首を勝手に切るのは駄目。 こんなの当たり前の事だと思うのですが。 煙草の特性は、他人に無理やり吸わせているのも同然だという事です。本人の嗜好の問題では済まないんです。喫煙者本人が健康を害するだけなら、どうぞご自由に、と思いますよ。 性行為に喩えるならば、和姦じゃなくてレイプですね。他人を傷つけているという自覚が薄い点では同じです。 また、煙草擁護に自動車を引き合いに出す人もいますが、これも理解出来ません。 自動車は人や物を運ぶためのものであって、煙を吸うためのものではないでしょう。煙草は嫌いだけど自動車の排気ガスは喜んで吸っているという嫌煙者がいますか?そんな人がいない以上、比較は無意味です。 煙草の煙に比べ、車の排気ガスを避けて生活する事は左程難しくありません。 大体、排ガスは既に大分規制されていますし、環境にいい車の開発も進んでいるというのに。

  • 中国人旅行者の最悪のマナー

    中国人観光客が「悪質マナー」で世界の道徳を食い尽くす様子はもはや「環境破壊」だ 金だけでなく汚物も落とす  ところ構わず痰を吐く、手鼻をかむ、子供に大小便をさせる、ゴミをポイ捨てする、ホテルの備品を持ち帰る、喫煙が禁じられているエレベーターの中でも平気でたばこを吸う……。中国人のマナーの悪さは今に始まったことではなく、日本の観光地でもこのような光景が当たり前のように目に入る。  これを一部の寛容な日本人たちは、中国は発展途上国で旅行ブームも始まったばかりなので、旅先の文化やマナーを知らないせいだとし、旅行機会が増えて旅行文化が成熟してくれば改善されるはず、と擁護する。高度経済成長期の日本人旅行者のマナーも相当悪かったではないか、と。  しかし中国人のマナーの悪さは、そういった無知によるものとは質的に違う。「自分こそが中心」という中華思想そのままに旅先の地を汚染していくのだ この記事について皆さんの意見を、中国人を一部の日本人や欧米人が擁護する事によって中国人は尚増長する様に思えるのですが、、、、、

  • 法律は知らないで済まされない理由

    まったく馬鹿げた質問で申し訳ありませんが、どうか回答してください。お願いします。 法律は知らないで済まされない理由はなんでしょうか?  例えば、A村は寒村で外部とは殆ど情報が遮断された所です。ある日国会で牛乳を飲んだら死刑にする法律(以下、牛乳法)が決まりました。しかし、郵便も新聞も来ないような田舎のA村の人達は牛乳法について知りませんでした。ある日、村に街から警察官がやって来て、牛乳を飲んでいたA村の男性を逮捕しました。  国会で何を審議されているか報告もないし、新しく出来た法律もニュースが観れない為に知りません。法律は知らないで済まされない理由はなんででしょうか? 勿論、知らないですまされないという理由は理解できます。人を殺して、法律をしらなかったという理由にはならないでしょう。しかし、A村のように外部との情報の行来が疎遠な所で、新法を知ることはできないでしょう。 稚拙な文章で申し訳ありませんが、回答をしていただけませんか。

  • ブログと法律(著作権・肖像権)

    ブログと法律(著作権・肖像権)について以下の項目は違法か合法かおしえてください。一応自分で調べた結果も載せます。 1)映画のセリフやCDの歌詞をのせる⇒×?引用程度の短文ならOK? 2)一般で販売されている商品を買ってから、メーカーの許可なく写真にとって載せる⇒○ 3)店の許可なくサーブされたものを(料理など)写真にとって載せる⇒△ 4)芸能人などの写真をコピーしてブログに貼り付ける⇒× 5)映画・DVDのジャケットの画像をコピーしてブログで紹介する⇒△ 6)放送されたテレビ画面を撮影してブログでそのシーンを解説する⇒△?

  • 【法律】日本の法律でこれはおかしいだろと思う法律を

    【法律】日本の法律でこれはおかしいだろと思う法律を教えてください。

  • 文法・段落・内容関係などの下の文章をシェックして直していただけないでし

    文法・段落・内容関係などの下の文章をシェックして直していただけないでしょうか。お願い致します。 (書き言葉を使わなかったところがあったら、直してくださいませんか。) タバコとは文字通り、タバコ(学名二コチアナタバクム)の葉を乾燥処理したものである。タバコに含まれるニコチンは頭をすっきりさせ、気持ちを落ち着かせる2つの相反する作用を持っている。そのため、タバコを吸うと、一時的な満足感を得られる。しかし、続けていくうちに習慣化してしまい、気がつけばタバコをやめられなくなってしまうことである。つまり、愛煙者になる。 厚生労働省の調査結果によると、タバコの中にはニコチン、フェノール類、アルコール類、有機塩酸などの3000種類―4000種類の化学物質が含まれている。一番多く含有(がんゆう)されている化学物質は、キンリンやベツトラセン、アセト・アルデヒトなどの200種類の発がん性物質の有害物質だということが分かった。その有害物質は本人の身体や健康に悪い影響をかけるだけでなく、回りの人に悪い影響をかける。 身体に悪影響をかける場合、喫煙者はタバコの中に含有されている有害物質を吸い込んで、初めに(食道・肺・口腔・喉頭など)がん、(肺気腫・喘息・慢性気菅支炎など)呼吸器疾患、(未情血管障害・狭心症など)循環器疾患、(十二指腸潰瘍・胃潰瘍)消火器疾患など、様々な病気を引き起こす。 回りの人に悪影響をかける場合、喫煙者は直接口から吸い込む煙を主流煙、タバコの点火部から立ち上がる煙を副流煙と言う。副流煙に含まれる有害物質の量は主流煙を1つとすると、ニコチン2.8倍、タール3.4倍、一酸化炭素4.7倍と各種成分の濃度が高く回りへの刺激が強かったり、肺から吸収される煙による症状や反応が強く出る。喫煙男性の妻の肺がん死亡率は、非喫煙男性の妻より明らかに高く、夫の喫煙量と共に高くことがわかる。タイの厚生労働省の調査結果によると、妻がタバコを吸わない場合でも、1日20本以上喫煙する男性の妻の肺がん死亡率は、タバコを吸わない男性の妻の1.9倍になるとのことである。それに、親が喫煙者である子供喘息は、親が喫煙者ではない子供の3倍であると報告されている。つまり、喫煙は本人のみならず家族の命を脅かすとのことである。家族のほかは、タバコを吸わない職場の人にも、知らないうちにタバコの煙を吸わされる。 タバコによる死亡は、WHOによれば世界中で年間500万人に上っており、日本でも、厚生労働省の研究班の約10年間の追跡調査(2009年)の結果、年間20万人(男性16万3千人、女性3万3千人)が喫煙で命を落としていることが分った。先進国においては、タバコは、予防できる早死の第1の原因である。 喫煙問題を解決するためには、厚生労働省などの民度に関係する機関は喫煙についての厳しい対策を実施した方がいい。例えば、喫煙室(喫煙できる場所)を各地に作っておく、少年が喫煙の被害を知るように活動を行う、タバコ販売者に、販売する際に客の年齢確認をすることを義務付けるために、未成年者喫煙禁止法などの法律を厳しくするべきだ。それに、未成年者がタバコを吸えないような環境整備や、未成年者の周りからタバコとタバコの広告を一掃することが大切である。そして、同時に、タバコを吸うことがどんなに馬鹿らしいかを理解し、タバコを吸わないようにし、また禁煙運動にも協力できるような子どもを育てるための教育をしなければいけません。特には、喫煙者は受動喫煙の防止のための常識があった方がいいと思う。

  • 日本史 肖像画

    藤原隆信が描いたとされる平清盛像(左向き)は実は足利尊氏像であり、源頼朝像(右向き)は実は足利直義像であると考えられていますよね。 また足利義満像は実は足利義持像であると近年考えられていますが、上と同じようにこれと対になってる像があったりしますか?

  • 日本の法律

    裁判所に提出した書類を断られるのは書記官の好みですか? 支払督促の請求の原因について何を請求するのかを端的に法的根拠と起きた日時で書面にしたところ、起きた事実を時系列にして細かく書くよう指示され却下されました。 起きた事実は事前に口頭と文書で伝えてあるため不要かと思い必要な事柄に絞って文書にしましたが、どちらも相手に伝わると思います。支払督促に起きた事実を書くと少し書面としてぎこちないのですが。