• ベストアンサー

日本代表選手のアンダーシャツ

yu-10の回答

  • yu-10
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.1

試合を観ていなかったので合っているか分かりませんが、 『adidas社製の青のアンダーシャツ』なら、以下の2つのサイトにありますよ! http://www.sports-ws.com/fp/cate/W8/sub/AD.html http://www.sskamo.co.jp/products/list_wear_inshirt_001.html

saburo-02
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! でも、上記のサイトには無かったです。。。 覚えてるのは青地で、身体にフィットするタイプの半袖で 後ろ側の肩の部分に白色の波のようなでざいんがある、 そんな感じのだったんですが、やっぱり代表選手の特注物でしょうかね?

関連するQ&A

  • サッカー日本代表応援

    6月8日の試合を観戦しに行く予定です。 そこで服装を迷っています。 私が持っているユニフォームわ長友選手の インテルのユニフォームです。 日本代表の試合にこのユニフォームわ やっぱりダメですかね? また、応援ボードを作りたいのですが 注意やオススメの言葉があれば 教えてください! 解答よろしくお願いします。

  • 【97日本代表ユニ。背中の選手名の文字色】

    【97日本代表ユニ。背中の選手名の文字色】 こんにちは。 1997年サッカー日本代表のユニフォームについてお尋ね致します。 この年の「炎モデル」の背中に入っていた選手名の文字色は、 黄色であったと思います。 >http://www.remus.dti.ne.jp/~rocky/uni-japan.html  (97年日本代表(H) アディダス製 西澤選手仕様) 実際、当時の雑誌・録画・新聞等を調べたところ、W杯予選15試合に ついては間違いなく黄色の物が着用されていました。 しかし先日、人づてに「白文字バージョン」の存在を耳にしました。 これは本当でしょうか。 ご存じの方、古い資料をお持ちの方、真偽のほどご教授ください。 また事実であった場合には、それが着用された試合を教えて戴ければ幸いです。 何卒宜しくお願い致します。 <97年日本代表【文字色不明】11試合>  2/9 vs タイ (キングス杯・タイ)  2/11 vs ルーマニア(同)  2/13 vs スウェーデン(同)  2/16 vs ルーマニア(同)  3/12 vs タイガース(TM・シンガポール)  3/15 vs タイ(TM・バンコク)  5/12 vs 韓国(国際親善試合・国立)  6/8 vs クロアチア(キリン杯・国立)  6/15 vs トルコ(同・長居)  8/13 vs ブラジル(国際親善試合・長居)  8/28 vs Jリーグ外国籍選手選抜(JOMO CUP・駒場)

  • 北朝鮮代表のユニフォームのメーカーが・・・

    以前はアディダス社だったのに、今回の東アジアサッカー選手権ではサプライヤーがアンブロ社に変わっていましたよね。これは単なるメーカーとの契約だったのか、それとも日本代表がアディダス製のユニフォームを着ていたからなのでしょうか?事情を知っている方よろしくお願いします。

  • あなたがジーコ(日本代表監督)だったら・・・

    タイトルの通りなのですが・・、 選手起用・戦術など、私ならこうする!!という現状のジーコ采配とは違うご意見を自由にお聞かせください。 ちなみに私だったら、 ●左サイドハーフは 三都主 ⇒ 松井へ なぜジーコが三都主をあんなに買っているのか全く分かりません、・・・やはりブラジル出身だから?? 確かに1試合に1本ぐらいは決定的なクロスを上げますが、余計なドリブルしちゃぁすぐ取られるわ、シンプルにボール回せばいいところをイチイチ持ち過ぎて案の定カットされしょっちゅうピンチを迎えるわ、くだらない抗議ばっかりしてすぐイエローもらうわ(アタマ悪いんか?)、どう考えてもリスクの方が高いと思うのですが。 それに引き換え松井は、元々のテクニックに加えフランスで磨かれたフィジカル・スピード、そしてチャンス時には必ずゴール前に顔を出している姿勢がすばらしい!・・・何ゆえに彼がサブ?? ●中田はボランチで固定 JAPANには優秀なボランチがたくさん揃っていますが、やはり彼がここに入るとゲームが締まるというか安心して見ていられます、中盤でタメを作れますし。 正直、彼がトップ下位置からキラーパスを出しても、今の代表にはそのパスについていける選手がいないので(悲しい事ですが)、少し引き気味の位置ぐらいからのパスの方が生きると思うのです。 ・・・でもまぁ、そうなるとただでさえ福西、小野、稲本、遠藤と実力者揃いの中で誰があふれるかって悩みもありますが。 こうなりゃ小野が左サイドハーフに入って、松井をFW(もしくは故障持ちの小野と左サイドハーフで併用)って手もあるなぁ。。 関係ないですが、久保はワールドカップに絶対間に合って欲しいなぁ。

  • 代表戦観戦について

    今度初めて代表(フル)戦を観戦に行きます。 そこで今の代表選手でファンと言えるのは中村選手と本田選手で、どちらか1人でも召集されれば背番号付きのレプリカユニフォームを購入し、召集されなければ限定枚数先行発売時に購入したドイツW杯背番号無しレプリカユニフォームを持っているのでそれを着て行こうかと考えているのですが、これでいいでしょうか? それと代表戦でもJリーグの試合同様スタジアムで代表グッズは売っているのでしょうか?売っているならどんなものがあるのでしょうか?

  • サッカー日本代表ユニフォーム 正規品と非正規品の違い

    サッカー日本代表ユニフォームを購入しようと考えています。 お店に行くとオフィシャル、レプリカと販売されており、これの違いについては説明を受け理解しました。 しかしヤフオクで、アディダスのロゴ、タグ付きで背番号、名前等が入っていて、「正規品ではありません」と表示された安価(半額以下)なものが売られています。 炎のユニフォームのときには、Made in England のものがあって、JFAのマークや青の色、asicsのマークが違ったと聞いています。 ヤフオクで販売されているものは、インポートものですか? 現行日本代表ユニでの正規品と正規品ではない、同じアディダス社ユニフォームで違う部分はどこですか?細かい違いまで知っている方、購入した方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 『第13節 鹿島vs川崎』・・・・・・鹿島の選手への評価は?

    昨日行われた『第13節 鹿島vs川崎』を観戦された方(特にテレビ観戦された方、お願いします)に質問します。 勝った川崎の選手は、高い評価だと思います。 今回は、試合に負けた鹿島の選手の評価をお願いします! 下記の設問に答えて下さい。 (1) 観戦は・・・テレビまたは、スタジアム? (2) 評価について(選択してください)  (A)試合には負けたが、内容は良かった。  (B)結果も内容も、ダメだった。  (C)選手は闘っていた。次に期待できる。  (D)その他 (3) (2)について補足して下さい (4)  年間何試合、スタジアム観戦しますか?  

  • ハムのユニホーム

    衛星放送で日本ハムVSロッテの試合を見て見慣れないユニフォーム を見ました。 日本ハムの選手が着ている青のユニホームで胸に北海道とローマ字で描かれています。 このユニホームは期間限定ユニホームでしょうか? 例えば、ソフトバンクの黄色いユニホームや巨人が着ていた昔の ユニホームのイメージと同じですか? 期間限定のファンサービスのユニホームなのですか、教えて下さい。

  • 桜庭選手VS秋山選手の試合。

    大晦日のK-1の桜庭選手VS秋山選手の試合をみて思ったのですが 映像からも桜庭選手が明らかに抗議し、ほぼ無抵抗状態のような気が しました。にもかかわらず審判は客席?の方を見ていたような 感じです。 「滑る滑る」と桜庭選手は言っていて おそらくリングの 外から「殺す気か!試合止めろ!」みたいな声が聞こえて ようやく審判が試合を止めたようにみえます。 試合後審判が秋山選手の背中をチョンチョンと触っただけで そのまま終了してしまいましたが格闘技の審判のジャッジって あんなものなんでしょうか? 個人的には審判のジャッジに抗議をしたいのですが どこに抗議すればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 日本時間23日早朝のクラシコで

    ハーフタイムにロビーニョとバルサの選手がユニホームの交換をしていたと思うのですが、誰としていたか分かりますか? 試合終了後ならともかく、ハーフタイムにユニホームの交換をすることって結構あるんですか? しかもクラシコという緊迫したゲームの途中だったので少し驚きました。(バルサが負けていたのに、ユニホームの交換はバルサの選手が率先してやっていたように思えました) その選手は途中交代の可能性があって・・ということなんですかね。 ちょっと気になったので質問しました!