• ベストアンサー

中古車選び

64psの回答

  • 64ps
  • ベストアンサー率24% (36/149)
回答No.3

スポーツ系であればプリメーラ2.0Tm・サニーとN15パルサーのVZ-Rでしょう。 あまり走りに興味ないようであればVZ-R以外のサニー.パルサー後はブルーバード.プレセア.ラシーンなどあります。 FRならクルーなんてのもありますよ。 VZ-Rはタマ数が少ないので色々と乗り比べて決めるとゆうのは難しいかもしれません。

winning_carp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 できればキビキビ走る車がいいのでスポーツ系でも全然OKです。 それらのグレードを中心に検索してみようと思います。

関連するQ&A

  • 中古車

    現在、中古のコンパクトカーの購入を考えています。 はじめての車なのでどういう車選びをしたらいいか悩んでいます。 これだけは譲れない!!というものは ・MT ・1500cc ・予算は諸経費込み70万円 ・走行距離はなるべく少なく 上記のような条件でおススメの車種はありますでしょうか?

  • 中古車選び

    現在、車を買おうと悩んでいます。 特段、コレというのはないのですが、『良いなぁ』って思うのは、レビン(AE111)・プジョー306・ゴルフ(3)・シビック(5代目の)くらいです。(タイプがバラバラでごめんなさい。) 条件としては、 ・国産車、外国車は問わない ・排気量は1300cc前後~2000cc ・サイズは5ナンバーサイズ ・ボディはクーペか、ハッチバッグ ・維持費はべらぼうに高くなければよい と、思いつくのは5点くらいです。 そこで、皆さんのお勧めの車などあれば教えて下さい。できれば、その車の長所・短所もあれば併せてお願いします。

  • 初めて車を買うのですが・・・

    車好きなんですが、現在、初心者でほぼペーパーです。 予算が40万前後なのですが、どうしても車が欲しいので条件に合う車を教えてください。 お願いします。 条件は、 1.諸経費込みでも50万以下で買える車。 2.MT車。 3.排気量が1500cc以下。 4.スポーティーな車。(外見も中身も) 今のところはシビック、スターレットのグランツァあたりが候補にあがっているんですが、この2台だったらどっちがいいかも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • MTの車ありますか?

    MT車を購入したいのですが、国産各メーカー探しても、下記の条件を満たす車が見当たりません。 何か良い車はありますか?条件を満たせば外車でも構いませんが右ハンドル車に限ります。 1.乗車定員4人以上で4ドア又は5ドア(SUV・1BOX不可) 2.車体価格(新車)400万円以内 3.車体価格(中古)300万円以内 4.排気量2000~3000cc 5.5MT(6速不可) 上記、スポーツタイプのセダンまたはステーションワゴン

  • 車選びを手伝ってください。

     来年の秋に今の車の車検がきます。次回車検時で9年目のスターレット(1300cc)です。  20代後半の独身女性(両親と同居)です。  車検の時までに買い換えたいなと思って、資料を集めています。(目標は一ヶ月4万ですが、絶対これというものに出会えれば、予定を変えます。) 1.最低五人乗れること、7人乗れればなおうれしいです。 2.維持費は現在の車と同程度。 3.足の悪い家族がいるので、乗り降りがしやすいこと。  一応、以下の車に惹かれていますが、その他の車でも、かまわないです。下記の車で私が見落としているデメリットなども教えてください。  日産 キューブキュービック メリット スターレットとほぼ同サイズで、操作がしやすそう。普段は五人で十分と考えているので、そういった意味でも魅力的です。 デメリット 床が高いので、乗り降りしにくそう。7人乗ると、荷物は載せられない。ディーラーが徒歩圏内(駅に近いといった意味も含めて)にない。 トヨタ ラウム メリット 乗り降りしやすいし、ゆったりしている。パノラマオープンという部分も、魅力的。ディーラーが生活圏に豊富。 デメリット 同じ予算で7人乗りが買えてしまう。若干大きいので、慣れるまでが大変そう。  ホンダ FIT メリット 今の車とほぼ同じ感覚で乗れる。維持費なども同様。今の車よりは居住スペースが広いし、荷物もたっぷり詰めそう。 デメリット 今の時点では、特になし。あえて言うなら、ディーラーが近くにない。(不便な場所ではないので、それほど気にはしていませんが・・・・)  大雑把な予定ですが、よろしくお願いします。

  • 車選びで困ってます。

    急遽車を買わなくてはならなくなり検討をしています。 当方、運転そのものは好きな性分で、走ることが楽しく、かつ実用性も備えている車を探しています。ですが、まだマイカーを所有したことが無く車両選びのアドバイスをいただけたらと思います。 できる限り下記の条件内で、お勧めの車両があれば教えていただけませんでしょうか。 また、オーナー様もしくは元オーナー様の書き込みでしたらその車のメリットデメリット等教えていただければ幸いです。 -------条件--------- ・中古車 ・車両のみの価格相場が80万円以下 ・MT ・ABS ・2シーターはNG ・排気量2000cc以下 ・保険料が異常に高いものはNG(シルビア等) -------------------- よろしくお願いします。

  • 初めて乗る車選びについて。おすすめ教えてください

    今年の四月までに車を買うつもりなんですが、お勧めを教えていただけましたらありがたいです。条件としましては、 1、中古で価格は、50万以下(諸経費なしで) 2、適度なスポーツ走行を楽しめるもの(GT-Rのようなこてこてのスポーツじゃなく・・・) 3、排気量は、1000~2000ccくらいまで。 4、北海道に住んでいるので、冬道でも普通(苦にせず)に走ってくれる という条件で何かお勧めがありましたらよろしくお願いします!

  • 150万以内で買えるオススメの車を教えてください!

    5月中旬までに車の購入を考えています。(20代後半・女です。) オススメの車や、実際に乗っていて良いというものがあれば是非教えてください。 条件としては、 (1)諸経費込みで150万円以内(安ければ安い方が良いです。) (2)普通自動車(出来れば1300ccか1500ccが良いです) (3)燃費が良い(通勤で毎日往復2時間使用する予定です。) (4)長く乗りたいので近々フルモデルチェンジしない。 (5)買い物したりチャイルドシートなどを乗せるため、それなりの空間があり使い勝手の良いもの。 トヨタのラクティスがいいかなぁーと考えていたのですが、今日ちょっと日産を覗いて見てノートも広くて良いかもしれないと思いました。 現在はH9のカローラスパシオ(1600cc)に乗っています。 (まだまだ走れそうなので、下取りには出しません。) スパシオは少し車体が重く安定感がないと常々思っているので、もう少し走りがスムーズな車を希望しています。(特にあとは不満ありません。) よろしくお願いします。

  • 車選びについて

    こんにちは。ヨシと言います。 車選びについて、悩んでいます。 情報、知識共にお持ちの皆様からアドバイスを頂きたく、 投稿させて頂きました。 早速ですが、私の検討している条件は、以下の通りです。 (1)5人乗り以上 (2)排気量は1500cc以上(結構坂道が多い所を走るので、馬力は欲しい) (3)車体価格のみで、150万まで (4)中古車で検討(ディーラー系でしか考えていない) (5)出来るだけ新しい年式(H15以上) ちなみに、中古車を希望しているのは、新車より諸経費代が安い事が 魅力だと考えたからです。 来年の1月に子供が産まれて3人家族になるので、チャイルドシートを 取り付ける為にも、後部座席には、ゆとりを持ちたいと考えています。 しかし、予算的&年式的にも、余り選べる範囲は広くないと思うのですが、 上記条件にピッタリとハマる様な車は無いでしょうか? ホンダだと、フィットや、ギリでシビック位でしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 母(60代)の車選びについて

    こんにちは、車に無知な私に教えて下さい。 最近母の車の調子が悪くなり、15年も乗ったのでもう寿命かな…と 今のところ、新車購入を考えています。 条件は 日産、トヨタ、ホンダで 1800cc前後(大きさによっては1500~1600も) 乗り降りしやすいように座席が高め 視界がよい。 250万まで(出切れば200万くらいで押さえたい) です。 普段は街乗りですが、年に2.3回は隣県などに行きます。どんな車がいいのでしょう? 車に詳しい方、どんな車種がオススメですか? CMなどを見ると『いいな~』と思う車はあるようなのですが、ccや価格までは分かりませんし… 車屋さんに行くと、色々ありすぎて目移りしてしまうので、 『このライン!』という目当てをつけたいと思い相談致しました。 よろしくお願いいたします。