• ベストアンサー

3月末でも比較的雪が残っているスキー場を教えて下さい

pyoko21の回答

  • pyoko21
  • ベストアンサー率36% (55/149)
回答No.4

こんばんは 志賀高原は毎年GWぐらいまで雪はありますよ。 関西からのバスツアーも多いと思いますし、エリアが広いので、目的に合わせて、あるいは、日によって滑るエリアを変えてもいいと思います。 (例えば、初日は一ノ瀬で練習して、2日目はやけ焼額山まで滑るとか・・・、シャトルバスで移動も可能です。) 昨シーズンは、寒さが続いたので、3月下旬でも雪質がすごく良かったのですが、今年はどんなもんでしょうか。

参考URL:
http://www.shigakogen.gr.jp/
KIRISUKE
質問者

お礼

こんばんは。 志賀高原。大きくて有名な所ですよね? シャトルバスがあるのは初めて知ったのですが ゲレンデからゲレンデへ自由に行き来が出来るのですか? これだと雪のある場所を探していけそうですね☆ 昨シーズンの事とはいえ 3月下旬でも雪質が良かったというのは希望が持てそうで嬉しいかも! 情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 1月後半、初心者オススメのスキー場

    1月の後半(たぶん平日)に高校生5人、1泊2日でスキーに行こうと思います。 今のところ、東京から夜発のバスツアーで行こうと考えています。 赤倉温泉、北志賀竜王、白馬とかがいいかなーと思っているのですが、 初心者、中級者にはどうでしょうか? 雪の状態や、注意することなど教えて頂けるとありがたいです^^ あと、温泉も楽しめるところといったらどこでしょうか? よろしくお願いします★

  • 3月下旬の北志賀。

    3月の下旬に北志賀竜王スキー場に家族でいく者ですが、このころには ・雪が残っているでしょうか? ・雪質はいかがなものでしょうか? ・「竜王プリンスホテル」とはいいホテルなのでしょうか?  回答よろしくお願いします。

  • 北志賀竜王について

    今週末にスキーに行こうと計画しています。 しかし、最近は天気がよく暖かいので雪が悪いと聞いています。 そこで標高の高い北志賀竜王に行こうかと考えています。 しかし、大半のメンバーが初心者なのでどうかなぁって思ってます。 そこで質問です。 ・北志賀竜王は全くの初心者でも大丈夫でしょうか?どんなコースでしょうか? ・ボーダーが多いと聞きますが、スキーだと滑りにくいのでしょうか? また北志賀竜王以外にも良い場所があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 甲信越のスキーのゲレンデについて教えてください!

    * 白馬乗鞍スキー場 * 栂池高原スキー場 * 白馬岩岳スキー場 * 八方尾根スキー場 * 五竜&Hakuba47スキー場 * サンアルピナスキー場 * 赤倉観光リゾートスキー場 * 赤倉温泉スキー場 * 赤倉(全山)スキー場 * 妙高池の平スキー場 * 妙高杉ノ原スキー場 * タングラムスキー場 * 斑尾高原スキー場 * 戸狩温泉スキー場 * 野沢温泉スキー場 * 北信州木島平 * 志賀高原スキー場 * 北志賀竜王スキーパーク * 北志賀高井富士スキー場 以上のスキー場で、初級~中級者向けのゲレンデはどこでしょうか?

  • 11月中旬でもスキーはできますか?志賀高原など

    こんばんは 志賀高原は、この時期雪はありますか? 毎年雪の量は違いますが平均して11月中旬に志賀高原で 滑ったことのある方いますか? もしくはこの時期ならここがいいという スキー場ありますかか? 希望は長野、岐阜あたりがいいです。 あと、初心者を教えるのに、ここがいいと言うのが あったら教えてください。 泊まりです。 志賀高原を選んだ理由は広いので、人々がちりちりに なり、混雑という事がなかったし、広いから 教えるのにいい場所と思った為です。 おねがいします

  • 教えてください。スキー

    愛知住みの初心者で、3/10にスキーに行きたいんですけど、3月でも比較的いい雪質で、初心者でも滑りやすいスキー場教えて下さい。 候補として、めいほうとチャオ御岳と、後志賀方面も考えています。

  • 12月の長野の積雪量

    今年の12月17~19日に、長野県の北志賀竜王という所にスキー旅行に行くのですが、 毎年その時期に雪はありますか?? ご存知の方がいたら教えて下さるととても助かります。m(_ _)m

  • 【 戸狩温泉スキー場 】と【 北志賀竜王スキー場 】どちらがオススメですか??

    2月末~3月初めに【戸狩温泉スキー場】又は 【北志賀竜王スキー場】でボードをしようと思い、 どちらにするか悩んでおりますので、 お力を貸していただければ幸いです。 1. 2月末~3月初めの雪質はどちらがいいでしょうか。 2. リフト及びゲレンデの混雑具合はいかがでしょうか。 3. コースの作りはどちらが優れていますか。 ※バスツアーを利用し、3泊する予定です。 ※レベルは、初級者(なんとかターンができる位)と 中級者(急めな中級バーンは転倒せずに滑り降りれる位)です。 ※アイスバーンが何より苦手です。(痛いので・・) 上記の質問で分かることがあれば、 1つでも教えていただければ大変助かります。 (できれば全て知りたいですが) また、質問にないことでも、戸狩温泉スキー場と 北志賀竜王スキー場のことにつき、 教えていただければ嬉しいです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 3月下旬でも雪質がよいスキー場は?

    3月下旬(25日過ぎくらい)でも雪質の良くておすすめなスキー場を教えてください! 東京から行きます。 初心者もかなりの上級者もいるグループで楽しめるようなところだとベストです。 しかもあまり高くなくていけると良いなぁ。 志賀高原、野沢温泉あたりってそのころはどうなんでしょう? 蔵王や安比までいけばきっと良いのだろうけど、ちょっと高くついてしまいますよね・・・

  • 3月後半のスノーボード

    雪質いいスキー場を探すのに何を基準にすればいいのかわからないので困っています。 3月20日~21日で、スノーボードに行く予定です。 そのころは結構、雪も溶けてスキー場の状態はよくないですよね・・ ターンの練習を思いっきりしたい初心者なので、 アイスバーンでないスキー場に行きたいのです。 東京から新幹線で行くので、 できれば交通の便がよい湯沢あたりで雪質が大丈夫そうな場所はありますでしょうか? もしくは東北で雪質がいいスキー場があれば教えてください! お願いします。