• 締切済み

台北での服装

今月の26日から台北に3週間滞在します。日本出発時にはトレンチコートを羽織っていくつもりです。他に薄手のジャケットなどを持っていったほうがいいでしょうか?

みんなの回答

noname#20569
noname#20569
回答No.4

#3です。 台北行きの飛行機って、どの航空会社もエアコンをガンガン聞かせていることが多いです。 毛布も借りれますが、それでもわたしは我慢できないときがあります。 カーディガンは、機内持ち込みにした方がいいかもしれないですよ。

yos-san
質問者

お礼

飛行機の中のことまで考えていませんでした!やはり、カーディガン必須みたいですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20569
noname#20569
回答No.3

父が台北にいますが、ここ3日ほどは、25,6度の日が続いているようです。 なので、薄手のジャケットは必要ないかと思います。 どうしても気になるようでしたら、代わりに、エアコンで寒くなったとき用に長袖シャツ、薄手のカーディガン(女性でしたら)のようにさっと羽織れるものを持っていかれてはいかがでしょうか。 3週間滞在している間に気温も上がってくるでしょうし、もし寒くて必要になれば、夜市などで激安で売っています。 …と言っても、そんなに寒くないのに、台北の子は、マフラーしたり、ふわふわがついたジャケット着たりして、冬のファッションを楽しんでいますが(笑)

yos-san
質問者

お礼

エアコン対策も必要なのですね。冷房が苦手なので、カーディガンは持って行こうと思います。 激安で服が買えるとは、大変ありがたいですね(笑)せっかくだから、買い物して台湾ファッションを楽しんでこようかと思います。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sompob
  • ベストアンサー率21% (110/516)
回答No.2

去年の12月から、主に台中に居るけど 昼夜の寒暖の差は激しいよ。 ボクの今の生活は、昼は軽い冷房、夜は 強暖房だもの。 明け方なんか、北回帰線の上に居るとは 思えぬ程寒い。 又、日本が冷凍庫になった時は、臺灣も 冷蔵庫に変わる。 臺北は台中より数度気温が低いにしても トレンチは不要かと。半袖の上にジャン パーでよいと思います。 ここ数年の傾向として、臺灣の冬は以前 より寒いです。

yos-san
質問者

お礼

寒暖の差がやはりすごいのですね。 参考にさせてもらいます。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.1

トレンチコートは、出発までの日本国内用ですか? 台北では必要ないと思いますが、まだ10日以上あるので、急に寒波が押し寄せるとも限らないので、何とも言えませんね。^^;;) 「台北で着る服は」というのは、このカテゴリーで、しょっちゅう出てくる質問ですから、「台湾」「服装」で検索すれば、こんなのも出てきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1915878 この中で私が紹介しているのが、ここなんですが、 http://www.taipeinavi.com/communi/guest/guest_month.html 理由があるのかどうだか、最近の様子はわかりませんね。 2005年の1~3月あたりが参考になりますかね。 今月末は、最高気温が20度以上はあるでしょうから、日本の初夏ですね。雨と冷房とで、肌寒いかもしれません。 まあ、出発直前にまた週間予報を見てください。 http://www.taipeinavi.com/weather/weather_icon.html (きょうなんて、最高気温27度で夏ですね。)

yos-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 トレンチコートは日本国内移動時に着るものです。2005年の3月の写真を見たのですが、トレンチを着てる人がいました(笑)私は割と温暖な福岡在住なので、もしかしたらトレンチが活躍するかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トロント滞在での服装について

    トロントに九月いっぱい滞在する予定です。向こうにいる友達によると、ものすごい暑い日もあれば雨がふるとすごく寒くなるといっています。ジャケットはあったほうがいいといわれたのですが、厚手のジャケットの方がいいのでしょうか。薄いカーディガンだけでは寒いでしょうか? トレンチコートくらいのジャケットが必要になりますか? (>_<)  

  • 服装について質問です。

    服装について質問です。 最近、少し寒くなってきました。 ニットを着たいのですが、ニット一枚だけで着るのは変ですか? トレンチコートの下に着るべきですか? 私は、ジャケットやトレンチコートを持っていないので困ってます。 コートはいつ頃からなら着て大丈夫ですか? 回答よろしくお願いします。

  • この時期の横浜の服装について

    今月の3日、4日に横浜へ泊まりがけで行きます。 そこで、今、服装に悩んでいます。 3日は最高気温が10度、最低気温が2度くらいの予報が出ています。4日の気温も同じくらいのようでした。 気温から見ると、冬のコートで行く方が良いかなと思うのですが、横浜で3月に冬のファーつきコートは浮くでしょうか? 春用のトレンチコートかレザージャケットの方が良いでしょうか? アドバイスの方よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 2月下旬の台北の服装

    2月27日から台北へ旅行を予定しています。 10年ほど前に、3月に行った時は、 寒くてコートやセーターを買った覚えがあります。 今年の東京が寒いように、台北の“今年”はいかがでしょうか。

  • 最近の台北の天気(台北在住の方教えてください)

    来週台北に行く予定です。 今月中旬から台北の天気予報を見ていましたが、見る限りずっと雨や雷の予報です。 本当に毎日雨が降っているのでしょうか? 以前同じ時期に台北へ訪れた時は1週間のうち1日を除いてずっと蒸し暑くとてもいい天気だったのでそのつもりだったのですが・・。 台北在住の方がいれば、最近の天気を教えてください。 降っているとしたら一日中雨の日が多いのか、小雨なのか・・など知りたいです。 プラン変更も考えています。 よろしくお願いします。

  • 航空チケット 日本 → 台北 → 上海 → 日本

    6月に台北と上海に行く計画を立てています。 金額の面で安い方法を知っている方いらっしゃいましたら、教えてください。 普通にwebサイトなどで探すと日本→台北→日本、乗り継いで、日本→上海→日本の方が 安いようです。 成田/羽田を出発し、台北(桃園空港でなく、できれば松山空港)で5日間ほど滞在し、 その後、上海で3日間ほどの滞在後、日本へ帰国という日程です。 何か良い購入方法や裏技的なものがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 台北市のホテルについて教えてください

    今月の25日に台北桃園国際空港に 到着する飛行機を予約してます。 滞在期間は一週間で目的は故宮博物院です。 台北市のホテルをさがしてます。 リズホテルが可愛かったので予約してありますが (http://www.lizhotel.tw/about_jp.php) 台北市に宿泊経験のある方からも ホテルについて教えていただけると 助かりまります。お願いいたします。

  • 4月の北海道での服装

    4月の1日から北海道に旅行に行こうと思っています。 あちらはまだ寒いと聞いたのですがどのような服装がよいですか? タートルネックやダウンジャケットとかの方がいいですか? それともトレンチコートでも大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 通夜の服装について

    明日、お通夜に行くことになっています。 黒の喪服に黒のパンプスで参列する予定なのですが、今の時期、手持ちの喪服だけでは寒いのでコートとかジャケットを着ていきたいのですが、どんなものを着用すればいいのでしょうか? 黒でもベロア素材のものは華やかな印象があるのでNGですか? トレンチコートの黒もあるのですが、裏側が派手な柄です。 このベロアの黒いジャケットと黒のトレンチ2着しか黒はないのですが、どちらが良いでしょうか?

  • 東京の気温・服装

    今月30日~11月3日まで東京に行きます。 東京の気温はまだ暑いでしょうか? ニットワンピース(ファー付)では暑いでしょうか? ジャケットでは寒いでしょうか? 北海道から行くのですが、北海道ではもう裏地付のトレンチコートやダウンを着ている人も居ます。 気温や服装の差が心配なので教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • NECのノートパソコン LAVIE N1575を購入し、再セットアップメディアの作成ができません。
  • エラーが表示されており、パーティションを手動で削除する必要がありますが、手動でパーティションを分けていないため困っています。
  • 同様の問題が交換してもらったPCでも発生しており、製造ロットやインストールされているソフトに問題がある可能性があります。解決法を教えていただきたいです。
回答を見る