• ベストアンサー

アルベールビルとリレハンメルオリンピック

keikei1971の回答

回答No.5

皆様おっしゃってるように、夏と冬、2年おきに開催されるように調整するためですね。 理由としては、夏と冬、年をずらすことによる負担軽減と いまひとつ影が薄く盛り上がりにかける冬季大会を 活性化させるのが狙いだったようです。

参考URL:
http://www.page.sannet.ne.jp/kazukin/stlype/discover/enko2.html

関連するQ&A

  • 冬季でのオリンピック・パラリンピックの開催

    冬季のオリンピック・パラリンピックの開催は何年に1度の開催ですか?

  • ヒラマサオリンピックと東京オリンピック→ご興味は?

    2018年ヒラマサ冬季オリンピックまで、 あと1ヶ月となりました。 私はヒラマサ五輪には興味が湧きません。 2020年に開催の東京夏季オリンピックも、 1964年の東京夏季オリンピックの時と比べると、 市民の興味が全然薄いように感じられます。 あなたの興味はどうですか?

  • オリンピックはなぜ8月に開催されることが多いのでしょうか

    今までのオリンピック(冬季オリンピックを除く)の開催日を見てみると、 8月、あるいは、7月~8月に開催されていることが多いようです。 10月や11月に開催されていることもありますが、それは少数派です。 どうして、オリンピック(冬季を除く)は、8月ごろに開催されることが多いのでしょうか? 8月ごろに開催すると、どういう良いことがあるのですか。 ちなみに、僕自身の経験では、学校の運動会はいつも 10月だったと記憶しています。

  • 夏季オリンピック

    現在、リオで夏季オリンピックが開催されてますが、赤道より南にあるリオは今は冬ですよね。確かに平均気温等からみれが、寒くはない季節なのでしょうが、それでも冬季に夏季オリンピックの開催とはおかしくないですか。

  • タイはなぜオリンピックに立候補しないのでしょうか?

    タイはなぜオリンピックに立候補しないのでしょうか? アジアでは雁行の先頭の1964年にオリンピックが開催された後 1988年の韓国オリンピックまで24年もかかりやっとこさ開催されました。 その後中国の勃興があり2009年に11年ぶりにオリンピックが開催されました。 冬季オリンピックは札幌と長野の二回だけの開催です。 2018年のオリンピックは、どうやら韓国での開催が確実だと思うとります。 なぜなら立候補しているドイツ、フランスはヨーロッパだからです。イタリアで やったばかりだからヨーロッパ開催はないと断言できます。 経済発展すると必ずオリンピックを開催してその後20年ほどで先進国の仲間入りする パターンが例外なく起こっています。 そこで質問ですがいまや先進国入り目前であるタイ、特にバンコックは もう既に先進国だと思うとります。 インドシナのリーダーであるタイは、なぜオリンピックに立候補しないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • オリンピックが南半球で開催されないわけは?

    オリンピックは2005年12月末までに、夏季冬季合計で戦争中止および特別大会を除くと47回実施されましたが、45回までは北半球で開催されており(日本開催3回を含む)、南半球ではオーストラリアで夏季が2回開催されただけです。 さらに、06年の冬季オリンピック開催地であるトリノはイタリアで、今後予定されているオリンピックも、08年夏季五輪は中国の北京、10年冬季五輪はカナダのバンクーバー、12年夏季五輪はロンドンと、やはり北半球での開催が決定しています。 その国の首都で開催される場合が多いですが、それほど大きいとはいえない都市での開催も冬季を中心にたまに見受けられるだけに、気になります。 その一方で、FIFAワールドカップは南半球開催も少なくはなく、第1回大会は南米のウルグアイでした。 南半球の五輪開催が少ないのには、何か理由があるのでしょうか???

  • オリンピックの季節?

    探してみたのですが、 それらしいのが見つからなかったので質問させて下さい。 ずっと疑問だったのですが、 オリンピックって、夏季と冬季がありますよね? それの季節は、北半球に合わせてるんですか? そもそも夏季や冬季というのは、 参加国全部が認識していることですか? 一年中夏!っていう国もありますよね・・? でも、競技が変わってきますよね? 夏だと水のスポーツ!冬だと雪のスポーツ! などという風に・・。 私が知らないだけで、夏季にも雪のスポーツ、 冬季にも水のスポーツはやっているのでしょうか? 夏季オリンピック!と言っても、 オーストラリアが開催国だと、 オーストラリアは冬ですよね? どうなるのでしょうか? 教えて下さい!

  • オリンピックの新種目

    今、冬季オリンピックが開催されていますが冬季、夏季どちらでもかまいません。 新種目を考えてください。(実現不可能な協議歓迎!) ボウリングとか、球入れとかゲートボールなんかあったら面白いし、 冬季だったら雪合戦とか、アツアツおでん早食い競争なんてあったら楽しいです。

  • オリンピックはどちらが好きですか?

    夏のオリンピックの方が、華やかな扱いを受けているように感じます。おそらく世間的にも夏季オリンピックのほうが人気が高いのだろうな~とは思っているのですが私は冬季オリンピックの方が好きです。 昔から何故かスケートやスキーを眺めるのが好きでした。スキーの滑降とか何がどう面白いのか自分でも不思議なんですがただただ釘づけになってしまいます。 最初のオリンピックの記憶が札幌オリンピックだからかもしれません。 皆さんどちらがお好きですか?もしも、なにか理由などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 冬季オリンピックの開催年度が変更されたのは何故ですか?

    冬季オリンピックが1994年のリレハンメル大会から開催年度が夏季大会の中間年に変更されたのは何故ですか?