• ベストアンサー

大きく見えるホイール

ホイールを買い換えようと思っています。 シュティッヒ レグザスD800、サリタ グレール、ワーク ユーロラインVDマイティー、ワーク ユーロラインFEマイティー、AME シャレン、ロクサーニ アシャンティーこの中で一番大きく見えるホイールはどれでしょうか?あと、大きく見える条件みたいなのがあれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • robocut
  • ベストアンサー率35% (157/438)
回答No.2

こんばんは ホイールのデザインも大きく見せるのには大きな要因になりますがリムの形状をリバース形状のものを選ぶと大きく見えます。 リバース形状とは参照URLを観て頂くと判るのですが、ホイールの断面図を観るとリムの一部分が凹んでいるのが判ると思います。ノーマル形状とリバース形状ではこの凹みの位置が違うのです。  ノーマル形状はホイール取付時、外側に凹みが有るのですがリバース形状はホイール取付時、内側に有りますこれによってディスク面をノーマル形状より大きく出来るのです。  ディスクが大きくリム部分が薄く(細く)見えると同じサイズのホイールでも大きくさらに迫力があります。 http://www.driving.co.jp/life/tire/basis/wheel/variety.html 以上robocutでした。

参考URL:
http://www.driving.co.jp/life/tire/basis/wheel/variety.html

その他の回答 (1)

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.1

ブランド・銘柄には全く疎いですが、 > 大きく見える条件 スポークがホイールの外周付近まで伸びている物でしょう。 例えば http://www.suzukisport.com/ss_racing/wh_type-vx/index.html のほうが http://www.suzukisport.com/ss_racing/wh_tpr.html より大きくみえますよね。

関連するQ&A

  • 社外ホイールのマッチングで教えて下さい

    平成11年 トヨタ プログレ JCG11のローダウン車に 縁があって乗っています。 ホイールを社外に代えようと思い 某オクにて下記のタイヤ付きホイールを購入しました。 出品者に装着可能か、予め聞いた時には 大丈夫でしょうとの事でしたが 本日、装着してみたら タイヤもはみ出る事無く外観バッチリ! さてちょっと流して見ようと走り出したら 前輪が何かに当たって引きずっているようです。 このままじゃ走れないので、取り合えず 前輪だけ元に戻しました。 このホイールだと対策もなく 駄目なんでしょうか? 対策がなければ、使用できないので、 このホイールを売って装着可能なホイールを 買おうと思っています。 18インチ・17インチでそれぞれ装着可能な ホイールのサイズも教えて頂けますと 助かります。 是非、どなたかご教授下さい。 宜しくお願いします。 WORK/ワーク Euroline/ユーロライン ●PCD114.3 ハブ径約72パイ ●18x7.5JJ オフセット+53 225/40R18 ●18x7.5JJ オフセット+53 235/40R18 

  • ホイール交換

    フォルクスワーゲンのニュービートルカブリオレに乗ってます。 そろそろカスタムしたいと思い始めホイールを変えようと思ったのですが、詳しいサイズやどのサイズのホイールを買えばいいのかなどが分かりません。 公式サイトにはタイヤサイズが205/55R16でホイールサイズが6.5Jx16と書かれているのですがホイールを選ぶ時、これと同じサイズのホイールを買えばいいんでしょうか? オフセットとかP.D.C.とかも関係あるんでしょうか? ちなみにWORKのレッドスレッドというホイールの購入を検討してます。

  • ホイール、タイヤの選択

    現在、215-45-17 7J +48 のタイヤ、ホイールを装着しています。(オフセット+45でも可能) 18インチにアップしようと考えています。 その場合下記の中でベストの条件はどれだと思いますか?(オフセットは+48か+45を考えています。) 215-40-18 7.5J 225-40-18 8J 他に、いい条件がありましたら教えて下さい。 現在、タイヤ、ホイールについて勉強中ですので ちなみに、装着予定はトヨタウィッシュ1.8X-Sです。 宜しくお願い致します。

  • AUDIのA3にワーク社製ホイールはマッチングしますか?

    今度、AUDI A3 Sportback 2.0 TFSI S-Line という車へ乗り換えることにしたんですが、以前の車のホイールが流用できるかを知りたいのです。マッチング表を確認しても載っていませんでしたので、恐縮ですが力をお貸しくださいよろしくお願いします。 AUDI A3 Sportback 2.0 TFSI S-Lineの純正タイヤは 225/45R17 7.5J×17インチ 流用したいホイールは WORK EMOTION CR kai EMT-K1P 18インチ7.5JJ +42 5H-114.3 です。 すごく気に入ってるホイールなんです。 よろしくおねがいします。

  • 塩化鉄(III)によるエッチング反応について

    エッチング反応で Cu+2Fe^(3+) →Cu^(2+) +2Fe^(2+) とあるのですが、このときに電子軌道的に [Ar]4s^2 3d^7(3d^9?)となるCu^(2+)の方が [Ar]4s^2 3d^3(3d^5?)となるFe^(3+) よりも 安定となるのは何故だか分かりません。 塩化物イオン存在条件下というのが関係あるのでしょうか? わかるかた教えてください。

  • JWCADのマウス操作(ホイールでの拡大・縮小)が

    ELECOMのM-D20DRというマウスを購入して、さっそくPCで図面を作成しようと思ってJWCADを開いて動作を確認したのですが、マウスの中ボタン(ホイール)を押してドラッグすると拡大・縮小等の動作ができるはずなのですができませんでした。マウスを使うにあたってELECOMからマウスアシスタント3をインストールして設定ができるようにはなっているのですが、ホイールの操作割り当てを見ても該当するものがありません。どうすればホイールでこのような操作ができるようになるでしょうか?(ホイールをクリック=右左同時クリック なのでそれでもいいのですが、できればホイールでこの操作がしたいです)解説お願いします。

  • ホイールにはまるタイヤのサイズ

    下記のホイールにはまるタイヤを探しています。実験に使うだけなので公道を走るわけではありませんのでオーバーフェンダーとか気にしてオフセットをチェックする必要はありません。ちゃんとはまってちゃんと空気が入ればOKです。なるべく安いのを探しています。 はまるタイヤのサイズの条件を教えてください。 (1)基本的には15インチで6インチのリム幅に適合していればOKと思いますが、それで正しいでしょうか? ・リム径(インチ): 15 ・リム幅(インチ): 6 ・フランジ形状: J ・適合規格: JWL/VIA ・インセット: 50 ・HUBCLEARANCE(mm): 37 ・ホイール穴数: 5 I15 ・P.C.D.: 114.3 ・BORE(φ): 73 ・WEIGHT(kg): 6.17 ・DISC凸 (mm): 7.75 何を悩んでいるかというと安い海外製のタイヤはリム幅の記載が無かったりします。 そういう場合大体のタイヤの幅(185とか195とか)から推測するしかありません。 リム幅6インチだと大概はまると思いますが、ちょうどいいのは185~205くらいですか? リム幅はホイールに対して±1インチくらいははまると思いますが安全を見て0.5インチくらいで選びたいところです。 (2)フランジ形状はJのホイールに対してJJとかBとかだとはまらないのでしょうか? (安い海外製のタイヤはフランジ形状とか書いてなかったりするので)

  • 複数のホイールメーカーについて、サイズから検索するHPってありますか?

    こんにちは。 ホイール探しをしています。でもネット上の検索をする上で困っています。 例えば中古車でいうと、カーセン○ーさんとかが、2000ccの車をメーカー問わず一覧してくれて、いろんなメーカーの車を探せるというのは存在して、非常に便利なんですが、ホイールで「16インチで、オフセットはいくらで…」などと条件を入力すると、そのサイズの、複数メーカーの商品が一覧される、というようなHPというのが無いような気がします。 今16インチでオフセットが+35ぐらいのを探してるんですが、かなり特殊なサイズなため、苦労しています(その中でさらに気に入ったデザインとなるともう…(涙)。 いいサイトをご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。

  • コンベア選定

    現在、組立工程をライン化にしようと思ってます。 ローラーコンベアかホイールコンベア(導電性)を扱っているメーカーを知りませんでしょうか? ワークのサイズは140X170で液晶パネルです。 よろしくお願い致します。

  • Feの反応Fe2+ Fe3+について

    いつもお世話になります。前にも似たような質問をさせて頂いたのですが、頭の中がごっちゃに なってしまったので、再度、質問させて頂きます。 鉄を水、強酸性溶液(希硫酸)、弱酸性溶液(リン酸)に入れた場合の腐食により生成するのはFe2+ or Fe3+ ? 始めの理解では、鉄が熔解するとFe→Fe3+になり条件によっては、Fe2+が生成(Fe→Fe3+⇒Fe2+ Fe3+⇒Fe2+の反応が瞬間的に起こる)と考えていました。しかし、反応式を書いているとなにか つじつまが合わないような気がして。。。。  もともとの考え方がおかしいのでしょうか?