• 締切済み

ギターで・・・・。

garibar2の回答

  • garibar2
  • ベストアンサー率23% (29/123)
回答No.2

細かい状況が分からないので、かなり初心者扱いのアドバイスになってしまいます(見当違いでしたらごめんなさい)。 まずは、凄く単純なストロークでやってみるのはどうでしょう? 残念ながら私は「ダイヤモンド」という曲は分からないのですが、例えば同じバンプの「天体観測」のサビを例に話させてもらいます。 まずは最初に、 「みえないものをみようとして」 の最初の「み」と途中の「よ」にストロークの頭がくるようにしてやって弾きながら歌ってみます。 もしそれも難しいなら、歌だけで、「み」と「よ」のアクセントをわざと強くしてうたってみる練習をするのもいいでしょう。 どうでしょうか? それが上手に出来たら、今度は 「み」えない「も」のをみ「よ」うとし「て」~ の「」の中の文字のところでストロークしながら歌う練習をします。 その次は 「み」え「な」い「も」の「を」み「よ」う「と」し「て」~ です。 どうでしょうか? 次はその倍で、全ての言葉に会わせてストロークしてみましょう。(これをストローク(1)とします) 最後に、更にその倍。つまり、一文字につき2回ストロークしながら歌ってみましょう。 元のBPMのままだと、ジャカジャカジャカジャカとかなーり速い感じになると思います。(これをストローク(2)とします) ここまでは大丈夫でしょうか。 ここから今度は、音符を抜いていきます。すると、抑揚のあるストロークになっていきます。 たとえば、ストローク(1)のリズムから み「え」ないも「の」をみよ「う」として「~」~~ の「」の中を文字の部分で今度はストロークをやめてみるのです。 音的にはジャーーージャーカージャーーージャーカー…となります。 もしこれが演奏的にもたつくようであれば、それはまだ右手のストローク、もしくは左手の運指の技術が追いついていないという事です。 コードチェンジの練習を地道にやりましょう。 今度は今やったジャーーージャーカーに加えて みえな「い」ものを「み」ようと「し」て~~「~」 の「」の部分をストローク(2)に変えてみます。 音的には、ジャーーージャージャカジャーーージャージャカ…となるはずです。 こんな感じで、部分的に音符を抜いたり、逆に部分的にリズムを倍にしたり、の練習を歌いながら色々やってみるといいと思います。 あとは、三連符なんかも覚えるとバリエーションが増えますね。 以上です。 分かりにくかったらごめんなさい…。

lightstar3168
質問者

お礼

非常に細かく、分かりやすかったです! ストローク数を少なくして段々多くしていき、更にプラスで多くのリズムを弾いていく、という方法ですね。 早速挑戦してみたいと思います。とてもご丁寧で分かりやすい説明、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 初めて買うギター

    ギターをはじめたいと思うのですが、どういうギターを買えば良いのか分かりません。 BUMP OF CHICKENの曲などを弾きたいと思っているのですが、エレキかアコギどちらがいいのでしょうか?また、おすすめのギターなどを教えてくださればうれしいです。 よろしくお願いします。

  • BUMP OF CHICKENの車輪の唄のギター

    BUMP OF CHICKENの車輪の唄のギターなんですが、 この曲はよく簡単な曲で初心者でも弾き易いと聞いたことがあります。 たしかにいくつかのコードを弾けるようになるだけで弾けそうではあるのですが、 原曲くらいの速さで弾くとどうしてもピックがずれてきてしまいます。 しかもストロークは休みなく続くので、持ち直すタイミングがありません。 このような曲の場合、ピックがずれてきたときはどうすればいいんでしょうか? ゆっくり弾いても少しずつずれてきてしまうので、なかなか難しいです・・・

  • ギター初心者にアドバイスを。

    ギター(アコギ)を始めて3ヶ月です。 正月には親戚の家で披露してみようなんて目論んでいますが、当然まだ下手です。一発でセーハできないし、テンポが早いとストロークも不安定だし、歌も高い声が出ないし・・・ 何か心がけることがあればお教えください。 ちなみに曲は粉雪や正夢、バンプの曲幾つかなどを考えてます。

  • ギター初心者 練習法

    こんにちは、こんばんは! アコギについて質問です! 練習などは一体何から始めればいいのでしょうか。(´;ω;`) 一応、コード(C~B等)はやりました! セーハ、コードチェンジ。苦手です(;´・ω・) 好きなアーティストさんはBump of Chickenさんです! 「車輪の唄がいいと思う」と、ありましたが、テンポが速く難しいと感じました。 そこで、Bumpさんのオススメの曲や、練習方法、などを教えてもらえたら嬉しいです。 本当はギターやっている人に教わるのが一番なのですが、そのような環境がありません。(´・ω・`) 誤字脱字諸々あると思いますが、ご回答お願い致しますm(_ _)m

  • BUMP ギター 選曲お願いします!

    こんにちは! BUMP大好き高校二年生です! 私は先月ぐらいにギターを初めて 最近ようやく天体観測を 最後まで弾けるようになりました。 まだまだミスも多いし指も もたついているけれどそろそろ 次の曲も考えています。 もちろんBUMP OF CHICKENで! ・Title of mine ・ゼロ ・ラフ・メイカー ・リトルブレイバー ・ガラスのブルース ・stage of the ground ・ウェザーリポート ・オンリーロンリーグローリー ・カルマ ・ギルド ・グロリアスレボリューション ・グングニル ・スノースマイル ・ダイヤモンド ・ダンデライオン ・とっておきの唄 ・ナイフ ・バイバイサンキュー ・メーデー ・車輪の唄 ・透明飛行船 ・voyager&flyby この中で「簡単だよ」「オススメ」って曲。 逆に「ちょっと難しい」というのも教えてほしいです。 どの曲も全部大好きです。 いつかは全部弾けるようになりたいです。 でもやはり簡単なところから攻めて行きたいです! ちなみにギターはエレキのみです。 アコギは持っていません。 よろしくお願いします!

  • ギターの楽譜

    アコギ初心者です。 BUMPの「天体観測」を弾きたいと思ったのですが 楽譜のことまったく分からないので質問させていただきました。 オリジナルキー:Db PLYA:D なのですがこれはどうすれば? リズム型で &e↓↑↓↑ ↓↑↓↑|みたいな・・・。 なんて打てば出るのか分からないので似てるようなものを うってみました。このリズム型なんですがこのように弾くって いうことをいいたいのは分かるのですが、実際弾くとなると 全然わかりません・・・・ また、アップストロークが上手いことできないので ストロークのコツみたいなのあれば教えてください

  • エレキギターのエフェクターについて

    私はギター初心者なのですが、先日マルチエフェクターBOSSのMEー70を購入しました。 そして、BUMP OF CHICKENの車輪の唄をコピーすることになったのですが、車輪の唄のアコギのような音色はMEー70で作れるのでしょうか? 買ったばかりでいまいち操作も把握していない状況なので、可能か不可能かと、可能ならばどういうつまみの数値なのか助言いただきたいです。

  • ギターについて

    とりあえずギターが弾きたいです!! ギターのことは何も知りません・・・ 超超初心者です。 なぜ弾きたいのかはBUMP OF CHICKENが大好きだからです!! そこで質問です BUMP OF CHICKENの曲をギターで弾きたいのですがギターにも色々種類があるんですよね? BUMPなどの曲を藤原サンの弾いてるところを弾きたいのですがどういいう種類なのですか? あと初心者用のサイトがあればお教えください お願いします 下等生物でごめんなさいorz

  • 車輪の唄ストロークパターン

    BUMP OF CHICKENの「車輪の唄」をアコースティックギターで弾こうと思っています。しかしPVを何回見てもストロークパターンがわかりませんできるだけPVに近づけたいので教えてください。一応楽譜はありコードはわかります。

  • エレキギター?アコースティックギター?

    もうすぐ誕生日を迎えるので、前からやりたいと思っていたギターを自分に買うことにしました。 色々と過去の質問などを見ると、やっぱり自分の好きな歌手や曲をもとに選ぶのがよさそうだと思いました。ちなみに僕はレミオロメンやBump of chickenが好きなのでエレキが向いているのかなと思ったのですが、友人に「エレキはバンド演奏向きじゃないかな?メロディーひくならアコギがいい」と言われ悩んでいます。 実際のところはどうなのか教えてくださると助かります。1人で演奏するならどちらのほうが向いているんでしょうか。それと、アコギでも上記のバンドの曲をひくことはできますか?