• ベストアンサー

下品なんですけど、皆さんのオシッコ対策教えてください。

長い映画だと結構大変ですよね。皆様はどんなコツがありますか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

やはり映画を見る前に必ずトイレに行きますね。あとは映画を見ている間はもちろん、見る前も飲み物を飲まないようにしています。飲み物を飲むにしても、利尿作用のあるカフェインが含まれているお茶やコーヒーなどは避けます。

ciderhouse
質問者

お礼

こんばんは、回答ありがとうございます。 やはり、トイレに前もって行っておく所が 重要なポイントなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

トイレに1時間半以上ガマンできませんので、最初から トイレに途中で行くことを前提にしています。 ただ、他人の邪魔をするのは出来るだけ避けたいので映画館の座席は必ず出入口に最も近い通路側の端の席を予約してから観る様にしています。 トイレに行くタイミングも出来るだけ映画のストーリーや見所かどうかを判断して、余裕を持ってトイレに行きます。

ciderhouse
質問者

お礼

こんばんは、回答ありがとうございます。 トイレに行く事を前提に考えてみるのもいいかも しれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17374
noname#17374
回答No.3

私はコーヒー好きなんですが、映画の前は絶対飲みません。 途中で立つのは、なんか自分が映画に負けたようで悔しいし。 なので、2時間半以上の映画は、どちらかというと避けて通りがちですね。

ciderhouse
質問者

お礼

こんばんは、回答ありがとうございます。 >途中で立つのは、なんか自分が映画に負けたようで その気持ちよくわかります。 飲み物の摂取のタイミングに注意します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 236735
  • ベストアンサー率33% (372/1109)
回答No.2

(1)下半身を冷やさない。暖房が入っていても下半身までいき渡らない  ことがあるので、上着をかけるだけでも多少効果はあるでしょう。 (2)当然ですが、上映前にトイレにいく。 (3)これも当然ですが、上映中はもちろん、上映数時間前の飲食も  極力避ける。飲んでもコーヒー類など体に吸収しないものはご法度。

ciderhouse
質問者

お礼

こんばんは、回答ありがとうございます。 数時間前から注意しないといけないのですね。 飲み物にも注意します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 皆さんオシッコ付いたらどうします?

    皆さんオシッコ付いたらどうします? 汚ない話しですが、トイレしたあとにズボンに少しオシッコ付いたり、トイレ終わってズボンはいたあとに尿漏れして少し足に付いたりしたらすぐに着替えてシャワー浴びますか?外出先とか、夜中起きてトイレ行ってそういう状況になったらシャワー浴びて着替えるのも面倒だけど、汚ない状態で布団入るのも嫌ですよね?皆さんどうしてますか?汚ない質問すいません

  • 皆さんはどう対策なさっているか教えて下さい。

    皆さんはどう対策なさっているか教えて下さい。 皆さんにも勉強や仕事があるときにパソコンや携帯、ゲームなど誘惑するものに逃げたくなる時があると思います。 もちろん気持ちが何より大事だと僕も承知しています。 ですが、誘惑する心というものがあるのも、事実だと思います。 そのような誘惑をする自分の心に皆さんはどう対処していられるんですか? よかったら、その対策を教えていただけませんか? ちなみに、僕は携帯を使えなくするという非効率な方法でした。 過剰書き大変失礼しました。

  • 皆さんにお聞きします。

    僕は中学2年の男子です。僕はよく女の子としゃべったりしますが、面白い話などで笑わせる会話などが苦手です。女の子に限らずみんなを笑わせる話し方のコツを教えてください。

  • おしっこは覚えたけけど・・・

    彼女の家にはチワワが2匹(ともにメス)います。 1匹目は約2才、2匹目はまだ半年もいってないです。 2匹目がとても問題児で、1匹目のおもちゃをとったり 加減せずにじゃれついたりします。 で、最近おしっこを覚えさせていたらしいのですが 場所は覚えたものの、1匹目のおしっこシートにしてしまったらしいのです。 これって、ただ単に間違えただけなのか、 それとも何か意味があるでしょうか? こういう形で2匹をうまく飼うこつなどありましたら 教えていただけるとうれしいです。 説明不足なようでしたら出来るだけ詳しく 書かせていただきますので…。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 皆さんはオシッコの時間って決まってますか?

    変な質問ですみません。 ただ、昔から、おしっこの時間が同じでして、 生活スタイルが変わればまた時間も変わりますが、 同じ生活をしていると 例えば、何時何分くらいに 毎日、もよおしたくなります。 これって、健康体という事なんですかね? 皆さんはどうでしょうか?

  • おしっこ対策について

    最近、これまで使っていたトイレだと枠の外におしっこをするようになったので、ハーフカバー付きのトイレに換えました。でも、今度はたまにカバーのない入り口からお尻を出して外にするようになりました。そこで入り口の床にペットシーツを敷こうと考え(添付画像の赤い塗りつぶしのような感じ)、ネット等で調べましたが大きさが合うものを見つけられませんでした。幅40cm、奥行き15cmぐらいの使い捨てのペットシーツはないでしょうか?また大きさが合わないものを切って使っても吸収力や消臭力に影響は出ないものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ネコのオシッコ対策!

    職場の駐輪場で、しょっちゅう野良ネコにオシッコひっかけられます。 スクーターなので、ステップ部分によくやられます。 今日もやられて、さっき洗ってきました(^^;) メットインは仕事道具を入れたいので、カバーを持ち運べない… かと言って、職場のロッカーにカバーを入れるスペースはない… 「ネコが嫌がる臭いを出す」とか言う道具も色々買い込んでみましたが、 確かに数日は効果あるものの一度雨が降ったら全てが流れてしまう。 皆さん、ネコ対策はどうされてますか? やられる度に水洗いと消臭していくしかないのでしょうか?

  • みなさまの暑さ対策は?

    暑い暑いうるさくて申し訳ありませんが、暑いですね〜 いかがおすごしですか? 私は先日氷アドバイスをしていただき、ペットボトルを凍らせて、肩と耳の間に挟んで、腕にもう一個2リットル氷ペットボトルをかかえています。 これがけっこういい! みなさまはいかがおすごしですか?体調など崩されていませんか?おすすめのアイテムなどありましたら、教えてください。

  • みなさんにお願いです

    映画を好きになって早10数年。様々なものを見てきましたが、今タイトルだけでは見る気をそそる映画が発見できません。そこで皆さんのお勧めな映画を紹介していただけませんか?宜しくお願いします^^

  • みなさんの好きな映画を教えてください

    みなさんの好きな映画を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ウィンドウズメディアプレーヤーを使用してCD書き込みを行う際に、書き込み中の進捗が0%のままで準備中(90%)の状態になり、書き込みができない問題が発生しています。
  • この問題は富士通FMVに関連しており、書き込みの開始時に問題が発生しています。
  • 解決策を見つけるためには、ウィンドウズメディアプレーヤーやドライバーの設定を確認し、最新のバージョンへのアップデートを試すことが必要です。
回答を見る