• ベストアンサー

セーフモードでしか。

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

再セットアップはどの様に実行したのですか? マニュアルに従い、購入時状態へ戻しても起動しないのなら、故障ですから修理を依頼して下さい。

pasopapa01
質問者

補足

ありがとうございます。マニュアルに従い、リカバリーディスク3枚読ましたところで、セットアップ画面に移行します。セットアップが始まった時点で画面が真っ黒になり、左上にカーソルが移動し、何も反応しなくなります。強制終了した後、Ctrlキーを押しながらセーフモードで起動し、システムのプロパティからパフォーマンスを確認すると、ファイルシステムと仮想メモリーがME-DOS互換モードとなっており、この辺が問題かと思いますが、修復がききません。やはり、修理を依頼したほうがいいでしょうか。

関連するQ&A

  • dynabookのトラブルです・

    A1/570PMCのモデルです。FDを挿入したままで電源を入れたことによって、セーフモードで起動するようになり、ヘルプ、サポートを頼りにいろいろ行ってみましたが解消できません。 再インストールを数回行ってみましたが結果は同じで、セットアップの開始の画面から先に進めず、画面が黒くなり、左上部にカーソルがありますが、動かすことも、何かを入力することもできません。 せめて購入時状況まで戻したいので、よろしくお願いします。ほとんど初心者なので、詳しくお願いします。

  • セーフモードからどうしたらよいでしょうか。

    こんばんは。いつも大変お世話様です。 当方では、winMeとwin95の2台を LAN設定し、ADSLを接続しています。 先日、95をインターネットに接続中、 フリーズしてしまったため、強制終了してしまいました。 再起動しましたが、セーフモードになってしまい 正起動できません。 ヘルプを参照しましたが、「システムやネットワークを 設定しなおして再起動してください」とのこと。 どうしたらよいのでしょうか。 当然ながらネットワークやプリンタは使えません。 最悪はリカバリーするしかないのでしょうか。 どうか助けてください。 宜しくお願いいたします。

  • セーフモードから戻りません!

    windows98で、niftyのセキュリティ24をインストールしたら、セーフモードになってしまい、アンインストールして再起動してもセーフモードのままです。msconfigもctrtでのsetupメニューもダメでした。どうしたらいいんでしょうか!?リカバリはしたくないです!

  • 勝手にセーフモード 色々試しました

    XPです。 ある時再起動したら、セーフモードで起動してしまい、その後何回再起動してもセーフモードで起動します。 自分で調べて下記のことは試しました。 システムの復元  復元は未完了ですというメッセージが出て、復元できません。  複数の復元ポイントで試しましたが、どれもダメでした。 Msdos.sysの文言を確認  「Msdos.sys」ファイルの「Options」セクションに「BootSafe=1」の行が含まれているとセーフモードで起動するということなので、確認しようとしましたが、セーフモードのためか検索しても「Msdos.sys」が見つかりませんとなります。 他に何ができるでしょうか?(但し、まるっと再セットアップする以外で) よろしくお願いします。

  • セーフモードで起動できない

    OSはwin98を使用してます。たまにはスパイウエアのチェックでもしようと、セーフモードで起動しようとしたところ、起動できませんでした。セットアップメニューから先に進まず、セーフモードを選択してもまたセットアップメニューに戻ってしまいます。ノーマルでは起動できるのですがどーしてしまったんでしょう?

  • セーフモードが出来ないのですが・・・

    前回の起動時に止む終えず強制終了してしまったのが原因のようで、電源を入れても『Stop 0x000000ED』という表示のブルースクリーンがでて起動できなくなってしまいました。 そこで、セーフモードで起動をしてみようとしたのですが、セーフモードの作業中もこのブルースクリーンが出てしまい、起動できません。 バックアップを取っていなかったので、せめてセーフモードで起動してから再セットアップしたいんですが、何か方法はないでしょうか? 説明が分かりづらかったらすみません。 ご経験のある方などいましたら、早急にアドバイスお願いしたいです。 本当に困っています、宜しくお願いします。

  • PCのセーフモードでもエラー表示が

    現在、東芝のDynaBook A2/X10PMCモデルを利用しているのですが、突然と、WinMEが立ち上がらなくなり、セーフモードでさえも、画面には、エラーメッセージが出て立ち上がりません。 0E 0167 BFF8BAE3 0E 0177 BFF8BAE3 の2種類のメッセージが表示され再起動を余儀なく させられます。 貴重なデーターが入っているので、何とか立ち上げたいのですが、教えて頂けないでしょうか?

  • セーフモードに切り替えることは不可能ですか?

    Windowsを通常起動してから、セーフモードに切り替えることは不可能ですか? 最初からセーフモードで立ち上げないとダメですか?

  • 毎回セーフモードで起動する

    ハードウェアの追加で新しいドライバーをインストールしようと思い 設定を変更して再起動すると、毎回セーフモードで起動するようになり ました。何回、再起動しても同じです。F1,F10,F12で通常モードで立ち上げるようにすることができるのでしょうか?誰か教えて下さい! ソフト:WINME

  • セーフモードでの起動

    セーフモードで起動するときに「ヘルプとサポート」を出さないようにしたいのですが、 どうすれば良いのでしょうか?