• ベストアンサー

不等式。

chairwarmerの回答

回答No.1

| |←この記号は「絶対値」を表す記号です。 絶対値とは+-関係なしに数字の大きさのみを表す値で |10|=10 |-10|=10 要は正の数ならそのまま、負の数ならばマイナスを取った数字です。 x= 5ならば |x+3|=|5+3|=8 x=-5ならば |x+3|=|-5+3|=|-2|=2 といった具合になります。 | |の中がプラスになるかマイナスになるかで結果がまるで変わりますので 一つの回答が出るわけではなく、場合分けをする必要があります。 問題の式ならば x < -3 の場合 → x+3 も 2x+1 もマイナスになる -3 ≦ x < -0.5 の場合 → x+3 はプラス、2x+1 はマイナスになる x ≧ -0.5 の場合 → x+3 も 2x+1 もプラスになる といった具合に分けて考える事になるかと。 参考URLをご参考に、色々考えてみてください。

参考URL:
http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/koukou/saabs001.htm

関連するQ&A

  • 不等式の解き方がわかりません

    xについての3つの不等式 (2x+1)/3 ≧( 9x-2)/12 - (x+5)/4 ・・・(1) 2x+6 > √7x ・・・(2) ax-a < aの二乗 ・・・(3) がある。ただし aは0でない定数である。 (1) 不等式(1)を解け。 (2) 不等式(1)、(2)をともに満たす整数xは全部で何個あるか。 (3) 不等式(1)、(2)、(3)をすべて満たす整数xがちょうど11個存在するようなaの値の範囲を求めよ。      上記問題の解き方がまったくわかりません。よろしくお願いします。    (1)についてカッコをつけて分子、分母をわかりやすくしました。

  • 不等式(2)

    すみません。「不等式」で投稿した問題が間違っていました。ご指摘、ありがとうございます。 一応、問題文をすべて書きます。 xについての次の不等式がある。ただし、aは0でない定数とする。 3x+1≧x-3 x+10/3>x+1 この二つの式で(1) a(x-2)(x-a)>0…(2) (1)連立方程式(1)を解け。 (2)a=-3のとき、不等式(2)を解け。また、a=√2のとき、不等式(1)、(2)を同時に満たす整数xをすべて求めよ。 (3)不等式(1)、(2)を同時に満たす正の整数xがちょうど1個あるようなaの値の範囲を求めよ。 (1)は計算して答えが-2≦x<7/2とでました。 (2)は前の問題の答えが-3<x<2、後の問題は解法がわかりません。 (3)も(2)の後半と同様に解法からわかりません。 (2)の後の問題と(3)の問題の解法を教えてください。よろしくお願いします。 また、「不等式」で投稿した問題の入力ミス、本当にすみません。

  • 不等式

    不等式の問題でわからないものがあります。これも解法からわからないです。 回答、よろしくお願いします_(._.)_ a=-3のとき、不等式a(x-2)(x-a)>0を解け。 また、a=√2のとき、不等式-2≦x≦7/2…(1)、x<-3, 2<x…(2)を同時に満たす整数xをすべて求めよ。 よろしくお願いします_(._.)_

  • 不等式の解き方がわかりません

    xについての3つの不等式 2x+1/3 ≧ 9x-2/12 - x+5/4 ・・・(1) 2x+6 > √7x ・・・(2) ax-a < aの二乗 ・・・(3) がある。ただし aは0でない定数である。 (1) 不等式(1)を解け。 (2) 不等式(1)、(2)をともに満たす整数xは全部で何個あるか。 (3) 不等式(1)、(2)、(3)をすべて満たす整数xがちょうど11個存在するようなaの値の範囲を求めよ。      上記問題の解き方がまったくわかりません。よろしくお願いします。

  • 不等式の問題です。 この問題の解き方を教えてください。 ・次に不等式を

    不等式の問題です。 この問題の解き方を教えてください。 ・次に不等式を解け。 │4x-3│< -x+7

  •  数Iの不等式の問題です。

     数Iの不等式の問題です。    次の不等式を解け。  |2x-1|>=x+1  という問題で、途中式は略しますが、答えがx<=0,x>=2とあるんですが、これはx>=2,x<=0のように逆に書いてもいいんでしょうか?  <=や>=は、<や>の下に=を書いている、という意味です。わかりにくいかもしれませんが、お願いします。

  • √の不等式の解き方

    すべての実数xに対してlog(x+√x^2+1)を考える。 という問題があったのですが、問題文をしっかり読まないで、真数条件とかを確かめてしまいました。まあそれは置いておくことにして、この問題においてxの範囲が明記されてない場合、真数条件ならびに(√内部)≧0というのを調べることになると思うのですが、√が入った不等式はどのように解けばよいのでしょうか? この場合√内部が正は明らかですから真数条件からx+√x^2+1>0を示すことになります。そうすると第2項は正と分かっているので第1項についてのみ考え、結局x>0ということになるのでしょうか?仮にこの考え方があっていたとしても、他の全ての場合(√の入った不等式の解法)に通用するでしょうか? 例えば方程式の場合√だけの項を片側に移項して両辺二乗すれば√は消えて普通に解けます。(ところで二乗できるのは両辺が正だと言い切れる場合だけですよね?)不等式でもこのように二乗の考え方で解いたりするのでしょうか? 今更ですが、もしかすると√以前に不等式の解き方が理解できていないのかもしれません。こんなレベルですがアドバイスよろしくお願いします。

  • 数1 不等式

    不等式がちっともわからないのでアドバイスお願いします。 ※2乗は~で表させていただきます xの不等式 x~2-2x≦0ー(1)       x~2-ax-2a~2ー(2)  (aは定数) 1、不等式(1)を解いて下さい これは 0≦X≦2でいいと思うんですが。 2、0<a<1のとき、不等式(2)を求めてください、また不等式(1)、(2)を同時に満たすxの値の範囲を求めてください 全然解らないです((汗 3、不等式(1)、(2)を同時に満たすxの整数値がちょうど2個存在するときaのとりうる値の範囲を求めてください よろしくお願いします。

  • 不等式

    以下の不等式を示せ。 1-(x^2/2) < cosx (x≠0) 微積の問題であったのでそれを使用するんだろうな。 ぐらいしか分かりません。 cosx-1+(x^2/2) > 0 を示せば良いのでしょうか? すいませんが教えて下さい。

  • 不等式

    正の整数xは7の倍数である。xが15以上16以下であるとき√xは何通りの値を取り得るか? という問題です。この問題で、不等式を作った後、二乗していいのでしょうか。不等式を二乗すると同値性を保つことができなくなるのではないか、と考えてしまうので解答の仕方、実際の答えがわかりません。 解答の途中経過も含めて教えてくれる方お願いします。