• 締切済み

グーグルアースが起動しない

今日インストールしていざ起動して見るとなんか!マークが出てOK押してもまた出てきて次に進めません。 どうしたら起動できTVみたいに動かせるようになるのでしょうか?

みんなの回答

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.2

パソコンの名前かログインを日本語でしていませんか? ユーザー名を、アルファベットのみして、そこからアクセスすると出来ると思います。

00253
質問者

お礼

ユーザ名を管理人にしてたからかな・・・(;´Д`)ウウッ… 変えて挑戦してみます。

00253
質問者

補足

Document&settinsの中にある名前をかえようとしても、何故かシステム~ってでて変えれません。ちなみにユーザ名はkanriからnakamuraに変えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Elim03
  • ベストアンサー率23% (146/632)
回答No.1

参考に http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1917585  ちなみに、うちのやつも、まだ動きません。  システム要件はそろっているだけに、不思議で不思議で・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Google Earth に不具合で困っています

    起動させると今日のヒントの窓が開き閉じるをクリックすると、砂時計マークになり今日のヒントの窓が白くなったまま固まってしまいます。インストールしなおしても結果は同じでした。どうすればいいでしょうか?

  • グーグルアース

    一年前ぐらいにダウンロードしたグーグルアースを起動したところ、『Google earth;推奨のアップデート』というものが『今日のヒント』というものの裏に出てきます。 今日のヒントを消すためにばつマークをクリックするのですが押せません。グーグルアースも同様です。またGoogle earth;~を前に出すことも出来ません。またパソコンを終了しようとしてもグーグルアースが起動しているため終了も出来ません。どうすればいいでしょうか?

  • Google Earthが起動できない

    こんにちわ。友人に勧められてGoogleEarthを インストールしようと思ったのですが なぜかLoadingの画面までしか起動せず 数秒経つと消えてしまいます。 原因等が分かる方がいらっしゃいましたら 宜しく御願いいたします。 WindowsXP HomeEdition 512MB Pentium4 DirectX 9.0

  • グーグルアースが起動しません

    グーグルアースのver.4をインストールしたのですが「問題が発生したため終了します」とのメッセージが出て起動しません。保存ファイルも半角ですので問題無いと思うのですが対処法がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • グーグルアースが起動出来ません

    XPのサービスパック3で以前は普通に使えていたグーグルアースが、 システムの再インストール後は、DirectXは対応していないと、OpenGLモードは途中でフリーズしてどちらも起動出来ません。 何が原因なのでしょうか、宜しくお願い致します。

  • google earth起動時に警告が出る

    google eartheをインストールしました。 デスクトップに表示されたショートカットアイコンをクリックし、立ち上げると、 Could not load image: C:Documents and Settings/○○(アカウント個人名)/Local Settings/Application Data/Google/GoogleEarth/compassTop.png という警告が出てきます。ところが「OK」を押しても、「compassTop」の部分だけが違う警告画面が次から次へと出てきます。このようなあんばいで立ち上げまでに数回「OK」を押し続けなければなりません。 最終的に地図はきちんと見ることができるのですが、かなり煩わしいです。どうにかならないでしょうか?

  • グーグルアースが起動しない

    グーグルアースを起動させると、DirextXモード非対応 というウインドウがPop UPし、さらにGoogle Eathサーバーへのログインを完了していますとのウインドウがPop UPします。再installしても結果は同じ、DirectXもダウンロード済、 どなたかアドバイスいただけますか? Help Me!

  • google earthが起動できません。助けてく

    PCを初期化してからgoogole earthが起動できません。 windows xp sp3 cpu pen4 2.4GHz メモリ 2GB グラフィックボード NVDIA GeForce4 Ti 4200 with AGP8X Direct X は、最新バージョンをインストール済み。 症状としては、openGLモードでは起動しますが、画像は暗闇の中みたいな感じで地図の輪郭とアイコン等の表示のみです。 directXモードでは起動しません。 グラフィックボードのドライバのバージョンが古いのかと思い、NVDIAのHPで探しましたが古いためアップされていませんでした。 初期化前は、バージョンアップしていたので表示できていたのかもしれません。 できれば最新バージョンの探し方もわかればお教えいただけないでしょうか。 現在のバージョンは、6.14.10.9371です。 よろしくお願いします。

  • Google Earthについて

    Google Earthをインストールした後、「DirectXモードで起動」「OpenGLモードで起動」という項目が表示されました。これらは何が違うんですか?優しく教えてください。

  • google earth について

    よろしくお願いします。 google earth 4 日本語版をインストールしましたが、最初に出る地球儀の画面がグルグル回ってとまらないため、次の操作に入ることができません、何か操作方法があるのでしょうか?それともインストールが不完全なためでしょうか?

専門家に質問してみよう